2018/11/01/ (木) | edit |

韓国最高裁が元徴用工裁判で原告の請求権を認め、日本企業に賠償を求める初の確定判決を出した。日本政府と対立する結論だが、摩擦がこれ以上拡大しないよう、関係者の歩み寄りを促したい。
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018103102000163.html
スポンサード リンク
1 名前:Toy Soldiers ★:2018/11/01(木) 11:30:52.19 ID:CAP_USER9
※韓国はオールフリー
韓国最高裁が元徴用工裁判で原告の請求権を認め、日本企業に賠償を求める初の確定判決を出した。日本政府と対立する結論だが、摩擦がこれ以上拡大しないよう、関係者の歩み寄りを促したい。
原告は朝鮮半島の植民地時代に強制労働をさせられたとして補償を求め、日本国内で提訴。敗訴したため、韓国で裁判を起こした。
日本政府は、元徴用工の対日賠償請求権問題に関しては一九六五年の日韓国交正常化に伴って結ばれた請求権協定で「完全かつ最終的に解決した」ことを確認している。
ただ、日本政府は国会答弁で、個人が賠償を求める「請求権」自体は残っているとも説明してきた。個人が賠償を求めて提訴はできるが、日本側には賠償責任はない、との考え方だった。
韓国の政府、司法も同じ解釈を取っていた。ところが韓国大法院(最高裁)が二〇一二年五月、元徴用工の請求権を初めて認める高裁差し戻し判決を言い渡し、問題が再燃した。
この日の判決も、「賠償請求権は、協定には含まれない」と踏み込んでおり、日本側からは、請求権協定を否定したものだとの批判が出ている。
河野太郎外相も確定判決を受けて、外務省に韓国の李洙勲(イスフン)駐日大使を呼び、「国際社会の常識では考えられないことが起きた」と抗議した。韓国政府は司法の判断に従う方針だが、日韓関係を踏まえた慎重な対応を求めたい。
一方で、元徴用工による裁判は新日鉄住金、三菱重工業など約七十社を相手取って計十五件にのぼり、原告は千人近くになる。
戦後七十年以上たって、いまだに訴訟が続く背景も考えたい。過酷な環境で働かされたことを法廷で証明し、謝罪を受けたいという原告の切実な思いがあるのだ。
原告の一人は「一日十二時間働かされた」と証言した。国家間の協定の陰で後回しにされてきた心の痛みを、無視できるだろうか。
日韓間では、最近も自衛艦旗や、竹島問題をめぐりぎくしゃくが絶えない。しかし、北朝鮮問題をはじめ両国の協力は欠かせない。
原則論をぶつけ合うだけでなく、原告と被告企業をつなぐ接点はないか、政府レベルでも探る必要があるだろう。例えば基金をつくって賠償をする方式も、専門家の間で論議されているという。
摩擦を拡大させず、冷静に和解策を探ってほしい。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018103102000163.html
14 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:33:05.34 ID:buxG9V+W0韓国最高裁が元徴用工裁判で原告の請求権を認め、日本企業に賠償を求める初の確定判決を出した。日本政府と対立する結論だが、摩擦がこれ以上拡大しないよう、関係者の歩み寄りを促したい。
原告は朝鮮半島の植民地時代に強制労働をさせられたとして補償を求め、日本国内で提訴。敗訴したため、韓国で裁判を起こした。
日本政府は、元徴用工の対日賠償請求権問題に関しては一九六五年の日韓国交正常化に伴って結ばれた請求権協定で「完全かつ最終的に解決した」ことを確認している。
ただ、日本政府は国会答弁で、個人が賠償を求める「請求権」自体は残っているとも説明してきた。個人が賠償を求めて提訴はできるが、日本側には賠償責任はない、との考え方だった。
韓国の政府、司法も同じ解釈を取っていた。ところが韓国大法院(最高裁)が二〇一二年五月、元徴用工の請求権を初めて認める高裁差し戻し判決を言い渡し、問題が再燃した。
この日の判決も、「賠償請求権は、協定には含まれない」と踏み込んでおり、日本側からは、請求権協定を否定したものだとの批判が出ている。
河野太郎外相も確定判決を受けて、外務省に韓国の李洙勲(イスフン)駐日大使を呼び、「国際社会の常識では考えられないことが起きた」と抗議した。韓国政府は司法の判断に従う方針だが、日韓関係を踏まえた慎重な対応を求めたい。
一方で、元徴用工による裁判は新日鉄住金、三菱重工業など約七十社を相手取って計十五件にのぼり、原告は千人近くになる。
戦後七十年以上たって、いまだに訴訟が続く背景も考えたい。過酷な環境で働かされたことを法廷で証明し、謝罪を受けたいという原告の切実な思いがあるのだ。
原告の一人は「一日十二時間働かされた」と証言した。国家間の協定の陰で後回しにされてきた心の痛みを、無視できるだろうか。
日韓間では、最近も自衛艦旗や、竹島問題をめぐりぎくしゃくが絶えない。しかし、北朝鮮問題をはじめ両国の協力は欠かせない。
原則論をぶつけ合うだけでなく、原告と被告企業をつなぐ接点はないか、政府レベルでも探る必要があるだろう。例えば基金をつくって賠償をする方式も、専門家の間で論議されているという。
摩擦を拡大させず、冷静に和解策を探ってほしい。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018103102000163.html
結局金払う気?ありえねー
26 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:34:40.72 ID:/+3JQlcE0何回お代わりできますかw
33 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:35:09.39 ID:nHd3C2bn0無視しないん?(´・ω・`)
35 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:35:21.89 ID:XYpWCp1g0そうしたいという希望だな
36 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:35:23.82 ID:u5n9GpqI0戦略的に無視します
40 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:35:50.91 ID:A9XwrH4/0
あらゆる方向から俺らの税金資金が狙われてる
どんだけ増税しても俺らが潤う事はない
46 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:36:02.04 ID:9SijICYO0どんだけ増税しても俺らが潤う事はない
日本の主権が侵されたのに
のんきに基金ですかw
69 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:38:10.92 ID:z8c4jmJh0のんきに基金ですかw
またですか?
70 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:38:12.59 ID:9pItdWvb0(ヾノ・∀・`)ナイナイw
77 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:38:46.30 ID:lBrtrtW+0韓国の言い分そのままなのな
93 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:40:00.29 ID:4WYZNVQS0韓国政府が、基金を作って払うなら正解
100 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:40:14.98 ID:z8c4jmJh0デジャヴー
124 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:41:49.91 ID:JUsWCG650また基金か。失敗例いっぱいあるだろ
129 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:42:02.92 ID:FLHzQK9T0財団でまたおかわり その手にはのりませんよ
148 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:43:13.75 ID:ROH0sjaZ0またゴールポストが動いた
慰安婦合意はどうなった?
170 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:44:13.76 ID:l8QM719C0慰安婦合意はどうなった?
日本にどんな譲歩をさせるかの議論だな。
188 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:45:02.54 ID:xJRyTwqK0歩み寄りなんてない
100パーセント言いがかり
191 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:45:12.74 ID:B8x+yXqP0100パーセント言いがかり
当然、基金の全額を韓国が出すわけだよな。
195 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:45:23.05 ID:OisPtERZ0賠償金は既に韓国政府に支払い済み!!
220 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:47:18.60 ID:HWewwcGL0あ、もうそんな次元の話じゃないです
227 名前:名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 11:48:05.97 ID:1gYvG6dMO河野太郎がはっきり否定してるぞ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541039452/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【フジテレビ】これでは韓国に永久にたかられる! 日本は徴用工判決を相手にするな
- NHK、住民インタビュー音声ファイルをアレフ側に誤送信 オウム真理教後継団体に関する取材で
- 【日刊ゲンダイ】 徴用工への損害賠償4000万円で戦争する気か、韓国と・・・政府と大メディアの単細胞
- 【モーニングショー】徴用工問題 玉川徹氏「日本が極東で孤立する可能性」と意味不明な発言
- 【韓国徴用工問題】 例えば基金をつくって賠償をする方式も、専門家の間で論議されている (東京新聞)
- 琉球新報「自衛隊基地の着工許すな!選挙で負けたが民意は明確になっていない。民意を尊重しろ」
- 【とくダネ!】古市憲寿さん、「メディアがいくから…マッチポンプ」 渋谷ハロウィンに持論
- 朝日新聞「戦時中、日本で過酷な労働を強いられた元労働者への賠償問題は、中国にも存在する」
- 【朝日新聞】日本の支援団体「徴用工問題、企業側は直ちに補償を。それが日韓の長期的な信頼関係につながる」
>両国の協力は欠かせない。
韓国などと言う、資源も技術力も農業生産量も無く、人口も少ない国に関わっても何の利益にもならないぞ
韓国などと言う、資源も技術力も農業生産量も無く、人口も少ない国に関わっても何の利益にもならないぞ
また~!?
それに日本が歩み寄る必要はあるのかな?
百害あって一利なしだよ
それに日本が歩み寄る必要はあるのかな?
百害あって一利なしだよ
東京新聞(韓国新聞)
>摩擦を拡大させず、冷静に和解策を探ってほしい
社説で韓国擁護か東京新聞
望月イソ子に冷静さを教えることもできない新聞のくせに
社説で韓国擁護か東京新聞
望月イソ子に冷静さを教えることもできない新聞のくせに
それこの前やって韓国側の運用がグタグタにならなかったっけ
援助という名の賠償金を使い込んだ政府に矛先が行かないのがすごいな
日本のマスコミなら政府叩きまくってる頃だろ
日本のマスコミなら政府叩きまくってる頃だろ
新聞の軽減税率分でも貢いでやれよ
最終的には和解に応じざるを得なくなるから
でも基金作っても被害者の意に沿わないって解散させるんでしょう?
いいだしっぺの東京新聞が全て出せ
日本国民に求めるな
日本国民に求めるな
東京新聞は何も分かっていないようだな。
賠償金とかそんなものが問題なのではない。
重大なのは、日韓関係の土台である条約と協定を韓国が踏みにじったということだ。
それに、今何らかの形で金を渡せば、今回の判決を日本政府が認めたことになるではないか。
賠償金とかそんなものが問題なのではない。
重大なのは、日韓関係の土台である条約と協定を韓国が踏みにじったということだ。
それに、今何らかの形で金を渡せば、今回の判決を日本政府が認めたことになるではないか。
50代以下は騙されないが
60代以上は何回でも騙されるんだよね
マジでク.ズ世代だわ
60代以上は何回でも騙されるんだよね
マジでク.ズ世代だわ
この専門家って誰よ
記者の脳内だけで、実在しないんじゃね
さもなければ赤旗推奨の誰も知らない専門家だったりして
記者の脳内だけで、実在しないんじゃね
さもなければ赤旗推奨の誰も知らない専門家だったりして
徴用工裁判 韓国最高裁「請求権協定に強制徴用賠償請求権消滅ない」な~んて言っちゃてるね。
上っ面の審理で証拠調べもお座なりで、根拠は原告の証言のみ。こんなので最高裁判事が勤まるんだから、未発達国家と言われてもしょうがないね。
さて本日国会にて安倍首相から爆弾暴露あり。
「今回裁判原告4人とも、徴用ではなく募集に応募した人達」
あちゃー、単なる出稼ぎ労働者じゃん。
上っ面の審理で証拠調べもお座なりで、根拠は原告の証言のみ。こんなので最高裁判事が勤まるんだから、未発達国家と言われてもしょうがないね。
さて本日国会にて安倍首相から爆弾暴露あり。
「今回裁判原告4人とも、徴用ではなく募集に応募した人達」
あちゃー、単なる出稼ぎ労働者じゃん。
言葉の暴力には真の暴力で対抗しますね
さすがの東京新聞でも、まさか基金とかは言い出さなと思っていたが
やはり腐った在は、何処まで行っても駄目か
やはり腐った在は、何処まで行っても駄目か
慰安婦に件で約束する価値が無いことを知らしめたのに、よくやるわ
基金つくって日韓基本条約での支援金を利子付けて返すってのか?
ついでに旧日本の朝鮮半島に置いてきた資産も加算しなきゃだめだぞ?
ついでに旧日本の朝鮮半島に置いてきた資産も加算しなきゃだめだぞ?
東京新聞も、もう日本には要らないから半島へ引っ越せよ。南北統一するみたいだから、お仲間同士で仲良くやればいいじゃん
ごく最近似たような話を聞いたような気がするな
しかもそこまでしてやったのに反故されたような気がする
しかもそこまでしてやったのに反故されたような気がする
国際法を破って強請りを働く犯罪組織に歩み寄る意味を判ってるんだろうな?
盗人に追い銭して何を解決するつもりなんだか?
盗人に追い銭して何を解決するつもりなんだか?
憲法学者を引っ張り出して、違憲だなんだと政府を批判した口で
国際法を破ったならず者に歩み寄るダブスタ
国際法を破ったならず者に歩み寄るダブスタ
そもそも、求人に応募したと言ってるから、強制徴用でも無いんだが?
>1日の毎日新聞によると、日本政府は近い将来、今回の裁判と同様の訴訟がある自国企業相手に説明会を開き、強制徴用被害者に賠償してはならないし和解に応じてもならないという内容を伝える方針だ。
これさっさとやっておけ
これさっさとやっておけ
慰安婦のための財団が今どうなってるか、知らないはずはあるまい
韓国政府が相手では、どんな約束も無意味だ
韓国政府が相手では、どんな約束も無意味だ
あぁサードインパクトが起きないかなw
日本は逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
完全に殲滅しなきゃ
日本は逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
完全に殲滅しなきゃ
日本の政治家共って南朝鮮に弱みでも握られてるの?
さっさとトドメ刺せよ
さっさとトドメ刺せよ
断交するなら今しかない
国交持ってもしゃーないので絶ちましょうや
東京新聞と毎日新聞社と朝日新聞社で頑張って払ってやりなよ。
会社が失くなるまで、毎月社員の給与から天引きして払ってやりなよ。www
会社が失くなるまで、毎月社員の給与から天引きして払ってやりなよ。www
「週2回以上宅配される新聞に92%課税して、それを財源にして下さい!」くらい
殊勝なことは言えんのかね?
リベラリストを名乗るなら。
殊勝なことは言えんのかね?
リベラリストを名乗るなら。
例えどれだけ韓国が好きでも
日本やアベが嫌いでも
司法がこの判断するの本当に国として大丈夫?って神経疑うレベル
日本やアベが嫌いでも
司法がこの判断するの本当に国として大丈夫?って神経疑うレベル
もう日本人全員が怒って良いレベル
法律とか条約みたいな話し合いのベースになるものを「原則論で語るな」とか頭大丈夫?
…ああ、頭狂新聞でしたね
…ああ、頭狂新聞でしたね
ソウル新聞に名前変えたら
そうだな
韓国が基金でも何でも作るがいい。
俺たちには関係ない
韓国が基金でも何でも作るがいい。
俺たちには関係ない
毎回思うのが、海外支援をばら撒きだと叫ぶ奴らが
韓国に支払う税金を無駄だと叫ばないw
韓国に支払う税金を無駄だと叫ばないw
これはその通り、中日の小倅新聞にしては珍しくまともなアイデア
ただし基金は韓国政府と韓国企業の100%出資で作ること、訴訟を取り下げた人に基金から賠償金を拠出する方式ね
これ以外に日本を刺激せず解決する方法はない、もし日本の金を一円でも求めたら逆に挑発刺激することになる
ただし基金は韓国政府と韓国企業の100%出資で作ること、訴訟を取り下げた人に基金から賠償金を拠出する方式ね
これ以外に日本を刺激せず解決する方法はない、もし日本の金を一円でも求めたら逆に挑発刺激することになる
頭狂新聞さんが支払ってあげたらいかがですか?
韓国政府が100%出資するなら何の問題もない
日韓基本条約に則ってるからね
だが日本や日本企業が負担を負うのは絶対にありえない
日韓基本条約に則ってるからね
だが日本や日本企業が負担を負うのは絶対にありえない
日本のその基金となる金は既に支払い済みだ。
後は韓国の国政の問題だけだ。
ちょっとは事実を報道しろよ、似非新聞。
後は韓国の国政の問題だけだ。
ちょっとは事実を報道しろよ、似非新聞。
基金だとさらに中抜きもありえるな、というかする気だろな
は?ねーよwww
これ以上悪化することはあっても沈静化することは絶対にないwww
もう南鮮は終わったという事だwww
これはもはや取り返しのつかないレベルの失態だwww
最高裁が条約違反という世界的に見ても例がない異常事態だからなwwww
これ以上悪化することはあっても沈静化することは絶対にないwww
もう南鮮は終わったという事だwww
これはもはや取り返しのつかないレベルの失態だwww
最高裁が条約違反という世界的に見ても例がない異常事態だからなwwww
韓国の国家犯罪だからね。
そうやってあっちの合意を得て作った基金団体ですら最近反故にされて消されたが?
もう忘れたのか?東京新聞は
もう忘れたのか?東京新聞は
相変わらず東京新聞は頭狂新聞だなぁ
基金を作るアイデアはまともだよ
ただし、もし日本政府に一銭でも要求したら終わる
韓国が日韓条約に従って全額負担することが大前提
繰り返すが一銭でも求めたら、関係終了
ただし、もし日本政府に一銭でも要求したら終わる
韓国が日韓条約に従って全額負担することが大前提
繰り返すが一銭でも求めたら、関係終了
日韓基本条約破棄されてからにしてくれ
そして日本も請求しろ
そして日本も請求しろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
