2018/11/02/ (金) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000051-yonh-kr
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]:2018/11/01(木) 17:20:31.51 ID:yOfDfZ2L0
【東京聯合ニュース】韓国の李洙勲(イ・スフン)駐日大使は1日、就任1年を迎え韓国記者団と懇談し、大法院(最高裁)が新日鉄住金に対し日本による植民地時代に強制徴用された韓国人被害者に賠償を命じる判決を下したことに関連して、「韓日関係は非常に難しい状況に来ているが、関係の破たん(破局)はないと思う」との認識を示した。日本側は大法院判決を強く批判している。
李氏は「両国の国民が賢明にケア(管理)すると考えており、そうなるために私も、両国政府も努力しなければならず、本国(韓国)でもそのような努力をしている」と強調。「可能な限り日本の政治家らに接触するなど、韓日関係にあまり否定的な影響を与えることのないよう常に努力する」と述べた。
また、「(韓国)政府が対応策を打ち出さなければならない」としながらも、「判決文も検討しなければならないし、具体的にどうなるかは分からないが、少し時間がかかるのではないかと思う」と慎重な姿勢を示した。その上で、「両国が冷静になるためにも時間が必要だ」と述べた。
李氏は「民間交流に少し影響はあるだろうが、大勢には大きな変化はないとみている」として、「引き続き(歴史問題とそのほかの問題を切り分けて対応する)『ツートラック』で(外交を)進めていく」との方針を明らかにした。
就任1年を迎えた感想としては、「最も残念だったのは韓日漁業協定の妥結を目指し努力したが、大詰めで別の条件が提起され、妥結できなかったこと」と振り返った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000051-yonh-kr
2 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2018/11/01(木) 17:21:04.80 ID:XnKOu5/M0李氏は「両国の国民が賢明にケア(管理)すると考えており、そうなるために私も、両国政府も努力しなければならず、本国(韓国)でもそのような努力をしている」と強調。「可能な限り日本の政治家らに接触するなど、韓日関係にあまり否定的な影響を与えることのないよう常に努力する」と述べた。
また、「(韓国)政府が対応策を打ち出さなければならない」としながらも、「判決文も検討しなければならないし、具体的にどうなるかは分からないが、少し時間がかかるのではないかと思う」と慎重な姿勢を示した。その上で、「両国が冷静になるためにも時間が必要だ」と述べた。
李氏は「民間交流に少し影響はあるだろうが、大勢には大きな変化はないとみている」として、「引き続き(歴史問題とそのほかの問題を切り分けて対応する)『ツートラック』で(外交を)進めていく」との方針を明らかにした。
就任1年を迎えた感想としては、「最も残念だったのは韓日漁業協定の妥結を目指し努力したが、大詰めで別の条件が提起され、妥結できなかったこと」と振り返った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000051-yonh-kr
アッハイ
3 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2018/11/01(木) 17:21:31.02 ID:MwBuZctv0(ヾノ・∀・`)ナイナイ
7 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/11/01(木) 17:22:57.86 ID:UVR27as80あるあるあるある
9 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2018/11/01(木) 17:23:06.91 ID:20e5s8VX0破局は有るだろ
13 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]:2018/11/01(木) 17:23:23.99 ID:sG9qZKvn0
日本「どうかな?」
16 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2018/11/01(木) 17:23:54.06 ID:jhqrvW9D0あります。永遠の別れが
18 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]:2018/11/01(木) 17:24:14.14 ID:zV6KTqCA0それがありえるかもw
21 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/11/01(木) 17:24:21.11 ID:PHgKZkUz0あるよー
断交あるよー
23 名前:名無しさん@涙目です。(家) [AU]:2018/11/01(木) 17:24:52.89 ID:5xAP5P5e0断交あるよー
断交してくれ
24 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2018/11/01(木) 17:25:07.13 ID:3xP3APyP0また願望かよ
38 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [KE]:2018/11/01(木) 17:28:28.64 ID:vkZbThIP0お互いにって
そちらだけの問題だろ?
60 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]:2018/11/01(木) 17:32:41.48 ID:8tDDxrCh0そちらだけの問題だろ?
お前らが言うことではない
66 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2018/11/01(木) 17:33:20.30 ID:Gk5Z1Wy80そんな悲しいこと言うなよ
78 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/11/01(木) 17:36:58.23 ID:XISiy/iW0お前が決める事じゃねえよ
79 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]:2018/11/01(木) 17:37:12.07 ID:t+9vzSMm0何勝手な事言ってんだか
101 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2018/11/01(木) 17:41:06.70 ID:3pG1QqLI0日本は冷静だろ。
身動きが取れないのは韓国だけじゃん。
状況が飲み込めてないことがよく分かる
125 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]:2018/11/01(木) 17:47:17.86 ID:WEBoekJw0身動きが取れないのは韓国だけじゃん。
状況が飲み込めてないことがよく分かる
そうですか(他人事)
126 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/11/01(木) 17:47:39.62 ID:J+rcAZr70と思うやんか~
149 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]:2018/11/01(木) 17:52:33.50 ID:1XwnYYm/0破局はある
むしろ破局しかない
162 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2018/11/01(木) 17:57:17.79 ID:V0SX1XgY0むしろ破局しかない
いやいやもう離れてくれよ頼むから
178 名前:名無しさん@涙目です。(家) [CA]:2018/11/01(木) 18:03:04.89 ID:RUa5W5xj0お前の中ではな
201 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/11/01(木) 18:12:43.20 ID:FlgKaRyx0調子に乗りすぎ
207 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2018/11/01(木) 18:14:46.09 ID:K1SBevlK0破局はありまぁす!
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1541060431/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「戦争になれば日本は予備役を投入する必要が出てくる」中国メディア
- 2032年、朝鮮オリンピック開催へ
- オーストラリア、軍事機密が何者かに盗まれたと発表
- 【徴用工判決】法律より感情が優先する国 ヒト、モノ、カネ…もはや韓国と関わること自体がリスクに
- 駐日韓国大使「韓日関係は非常に難しい状況だが破局はない」
- カナダさん、中国に技術を片っ端から盗まれたことに気が付くも「どうすることも出来ない」と傍観
- 【徴用工判決】日韓ビジネス関係者「まともな国じゃないということがよく分かった」「国際ルールを守らない国は信用できない」
- 【徴用工問題】安倍首相の「徴用工ではなく旧朝鮮半島出身労働者」との主張に、韓国メディア「無理がある」
- 徴用工、安倍首相「あらゆる選択肢を視野」政府の対応本格化
そもそも、在外大使の立場で「ないと思う」なんて、感想を言うのが頭おかしいんだよ。
お前は評論家かw 仕事しろ仕事
お前は評論家かw 仕事しろ仕事
約束を破った当人が大丈夫とか、韓国人は恥も感じないドジンだとまたまた証明されたな。
こんなやつおったんや。空席かと思とったわ。まぁどうでもええけどな。
破局かどうか決めるのは
おまエラじゃないと思うんですが
おまエラじゃないと思うんですが
破局とか言われると、まるで恋人同士だった時があったかのように聞こえて吐き気がする。ううう気持ちが悪い、、、。
思うだけならタダだから
破局ってこういう場面を言うんじゃないの
もう遅いよ
日本人の嫌韓感情は高まるばかりだ
日本人の嫌韓感情は高まるばかりだ
>引き続き(歴史問題とそのほかの問題を切り分けて対応する)『ツートラック』で(外交を)進めていく
何かさ、いくら未開人だからと思ってても我慢にも限界ってあるよな
何かさ、いくら未開人だからと思ってても我慢にも限界ってあるよな
判をついてないから離婚じゃないって話?
基本条約無視なんだから破局の可能性は大いにあるだろ。
常に関係を悪化させているのは韓国側だろうが
最初の伊藤博文暗サツの時から
最初の伊藤博文暗サツの時から
メンヘラ女の発想
もう、無理。
アーアーキコエナーイ状態?
日和見してる年寄りがブチ切れるくらいのヤバい事件でも起きなきゃ無理だろな
おたくらの最高裁の決定を覆す事ができればな。でもそれって不可能でしょwww
とりあえず韓国政府が何らかの対応策を取って日本側が納得できる形にならない限り、破局は限りなくあり得る話だが?
もう無理だよ、約束反故にするの何回目だよ、国際常識を勉強して実行できるようになってから相手にするべきだ。
まぁ腐っても大使なんで二国間関係はもう終わりだとは言えんわな。
本国には言ってるかもだが、南乞食人なんで理解出来ていない可能性も0ではないと言うのが信じられないが…
本国には言ってるかもだが、南乞食人なんで理解出来ていない可能性も0ではないと言うのが信じられないが…
今回の判決で韓国の原告が韓国内の日本企業の資産を差し押さえしたら
日本政府も今までのような遺憾の意では済まされなくなる
例えば期限付きの経済断交まで行くかもしれないし取引で被害を被る日本在住の
企業には政府がバックアップしてあげればいい
日本が経済を一時ながらも断交すれば韓国側の外国資本は我先に逃げ出す
後は韓国側が白旗上げるまで待てばいい
日本政府も今までのような遺憾の意では済まされなくなる
例えば期限付きの経済断交まで行くかもしれないし取引で被害を被る日本在住の
企業には政府がバックアップしてあげればいい
日本が経済を一時ながらも断交すれば韓国側の外国資本は我先に逃げ出す
後は韓国側が白旗上げるまで待てばいい
どのポイントで破局がないと担保されてるのか
ご見解をお詳しくお伺いしたいものですなぁ=3
ご見解をお詳しくお伺いしたいものですなぁ=3
>両国政府も努力しなければならず
日本は韓国政府の努力が100%って認識のようだけどw
日本は韓国政府の努力が100%って認識のようだけどw
条約破る理由が人民に屈したこと。
国としてなりたっていない。
国としてなりたっていない。
また韓国デモで生きたままの動物を引き千切りとかないといいけど・・・・
意味不明な唐辛子撒き散らしデモはまぁお好きにどうぞ
意味不明な唐辛子撒き散らしデモはまぁお好きにどうぞ
韓国がこういう上から目線で希望的観測言うときって裏では泣きついてるケース多い
駐日大使がこれって、さすがに認識が甘すぎだろ
両国ではなく完全に韓国内の問題だし、努力するのも韓国政府
その韓国政府の対応次第では厳しいことに十分なり得る状況なのにな
まあわかってても希望的観測を答えるしかないんだろうけどさ
両国ではなく完全に韓国内の問題だし、努力するのも韓国政府
その韓国政府の対応次第では厳しいことに十分なり得る状況なのにな
まあわかってても希望的観測を答えるしかないんだろうけどさ
関係の維持には了承が要るが、関係の破壊に了承はいらない
他のサイトで見た言葉だけどなるほどって思った
つまり国交断絶に許可は要らないって事だよね
他のサイトで見た言葉だけどなるほどって思った
つまり国交断絶に許可は要らないって事だよね
「両国政府も〜」ではなく、これは韓国政府が100%負担すべき内政問題だろ
だから河野は韓国が払えとは言わず「どうすればいいかわかりますよね?」というニュアンスにとどめた
「韓国はそんな基本的な国際ルールも知らない莫迦だ」ということを直接指摘して、恥をかかせるのを避けたんだ
もし日本政府や日本企業の金をびた一文でも求めたら関係は終わる
そうした局面まで来てるのに、なんでこんなに呑気なの?
だから河野は韓国が払えとは言わず「どうすればいいかわかりますよね?」というニュアンスにとどめた
「韓国はそんな基本的な国際ルールも知らない莫迦だ」ということを直接指摘して、恥をかかせるのを避けたんだ
もし日本政府や日本企業の金をびた一文でも求めたら関係は終わる
そうした局面まで来てるのに、なんでこんなに呑気なの?
超楽天
こう言うておかないと国に帰れないけどな。
まぁ、帰る頃には北朝鮮になってるかもな。
こう言うておかないと国に帰れないけどな。
まぁ、帰る頃には北朝鮮になってるかもな。
「韓日関係は非常に難しい状況だが破局はない」?
この期に及んでヌルいこと言ってますねぇ。現状認識が甘すぎるんじゃないですか。
現実には国交が無くなる寸前の状況ですよ。破局はかなりの確率であり得るでしょう。
以前、韓国がIMFのお世話になった時には日本が陰に日向に支えましたが、また今経済危機を迎えている韓国を、もう日本は助けません。
この期に及んでヌルいこと言ってますねぇ。現状認識が甘すぎるんじゃないですか。
現実には国交が無くなる寸前の状況ですよ。破局はかなりの確率であり得るでしょう。
以前、韓国がIMFのお世話になった時には日本が陰に日向に支えましたが、また今経済危機を迎えている韓国を、もう日本は助けません。
政府や国民や司法が破局へ向かっているよ
それはもはや韓国の総意と呼べるレベル
それはもはや韓国の総意と呼べるレベル
こいつ言ってることは根拠があるだろ?
日韓議連(韓日議連の日本支部)のメンバーを見てみろよ。
やってきたことを見てみろよ。あながちウソとは言えないよな。
日韓議連(韓日議連の日本支部)のメンバーを見てみろよ。
やってきたことを見てみろよ。あながちウソとは言えないよな。
もし日韓議連が何かしようとしたらそれこそ大問題になるよ
これはもう法的領域の問題だから、政治の力でどうこうできるレベルを超えてる
まして政治解決するには相手が約束を守ることが大前提だが、その信用がまず日韓合意で失われてる
これはもう法的領域の問題だから、政治の力でどうこうできるレベルを超えてる
まして政治解決するには相手が約束を守ることが大前提だが、その信用がまず日韓合意で失われてる
日本に努力する必要はない
この件で日本政府に何の努力をしろというのか。韓国が無理筋を正せば良いだけの話。
破局は無い
そうだな、死別は破局と言わない
自虐的なブラックジョーク上手いな、こいつ
そうだな、死別は破局と言わない
自虐的なブラックジョーク上手いな、こいつ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
