2018/11/03/ (土) | edit |

安倍晋三首相が2日の衆院予算委員会で、答弁の中で自らを「立法府の長」と言い間違える場面があった。首相は過去の国会答弁でも同じような言い間違えをしたことがある。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASLC23T54LC2UTFK00S.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/11/02(金) 16:32:35.70 ID:CAP_USER9
※夜の政治
安倍晋三首相が2日の衆院予算委員会で、答弁の中で自らを「立法府の長」と言い間違える場面があった。首相は過去の国会答弁でも同じような言い間違えをしたことがある。
国民民主党の奥野総一郎氏が「(国会議員の)定数削減に真剣に取り組むのか」と質問したことへの答弁。
首相は「我々は15議席削減した。削減が多ければ多いほどいいのか、という議論もしなければならない」とした上で、「私はいま立法府の長として立っている」と述べた。委員会室がざわつく中、「失礼、すみません。行政府の長として立っているわけで、立法府の議員定数について、私が少ない方がいいと言うことがあってはならない」と語った。
奥野氏に続き質問に立った同党…残り:175文字/全文:465文字
2018年11月2日11時55分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLC23T54LC2UTFK00S.html
16 名前:名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 16:36:10.51 ID:4DlAJHD/0安倍晋三首相が2日の衆院予算委員会で、答弁の中で自らを「立法府の長」と言い間違える場面があった。首相は過去の国会答弁でも同じような言い間違えをしたことがある。
国民民主党の奥野総一郎氏が「(国会議員の)定数削減に真剣に取り組むのか」と質問したことへの答弁。
首相は「我々は15議席削減した。削減が多ければ多いほどいいのか、という議論もしなければならない」とした上で、「私はいま立法府の長として立っている」と述べた。委員会室がざわつく中、「失礼、すみません。行政府の長として立っているわけで、立法府の議員定数について、私が少ない方がいいと言うことがあってはならない」と語った。
奥野氏に続き質問に立った同党…残り:175文字/全文:465文字
2018年11月2日11時55分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLC23T54LC2UTFK00S.html
安倍ちゃんお茶目和んだw
22 名前:名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 16:36:56.79 ID:1XR/s+qb0移民受け入れ問題でしどろもどろになってたな安倍さん
50 名前:名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 16:43:15.99 ID:5KS+dg+g0
やっちゃいけない間違えをw
あべちゃん・・・w
57 名前:名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 16:44:02.49 ID:FBBldRZj0あべちゃん・・・w
どうでもいいwww
72 名前:名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 16:46:30.81 ID:JSSv1vG00細かいこと言うなよ 重箱の隅を突くような質問ばかりだ
瞬間気も抜けるだろ
89 名前:名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 16:48:53.50 ID:Q9x7QL9W0瞬間気も抜けるだろ
働きすぎで舌疲れもあるだろ
125 名前:名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 16:58:32.39 ID:2QSFhaLq0ネタだろと思ったら安定の朝日だった
149 名前:名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 17:06:23.01 ID:suRfMl0+0こんな言い間違えでしか叩けないのかよ
情けねーな、もっとあるだろ移民政策で叩けよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541143955/情けねーな、もっとあるだろ移民政策で叩けよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【「徴用工」判決】河野外相「国際社会への挑戦」と批判
- 山本一太(60)、群馬県知事選出馬か
- 河野外相 「徴用工判決だけど韓国政府が責任を持って支払え」
- 【徴用工判決】河野外相「1965年の国交正常化の取り決めに従い、個別の補償は韓国政府が責任を持って行うべき」
- 【安倍首相】「私は立法府の長」…また言い間違え 直後に謝罪
- 外国人受け入れ拡大、日本人雇用に影響なし=安倍首相
- 【徴用工判決】河野外務大臣、日本の立場を国際社会に理解してもらうため、在外公館を通じて各国政府に説明するよう指示
- 河野外相、徴用工問題は「100%韓国側の責任」
- 野田聖子衆院予算委員長、閣僚や議員を「君」ではなく「さん」で呼ぶ 「一般社会ではさん付けが多い」
どれだけ叩くネタに困ってんだ
言葉尻、揚げ足取り、言い間違え、言葉の切り貼り
こんなので批判とかどうでもいい。いまだにこれでそうだそうだと政府批判しちゃう連中もどうかと思うよ
こんなので批判とかどうでもいい。いまだにこれでそうだそうだと政府批判しちゃう連中もどうかと思うよ
朝日は自分で自分の価値を落としてる
(反日・捏造)クオリティペーパー asahi.com
モーニングショー・玉川徹「安田純平氏に敬意をもちたい。英雄として迎えるべき」
モーニングショー・玉川徹「僕は彼のことは英雄とはおもっていません」
どっちやねんwww
モーニングショー・玉川徹「僕は彼のことは英雄とはおもっていません」
どっちやねんwww
ネタなさ過ぎてまたカップラーメンレベルまで落ちてきたな
新聞テレビの連中は言い間違えたらその場で腹を切るか舌噛み切って自害しろ。
その覚悟がある者だけ他人の言い間違えをあげつらってもいい。
その覚悟がある者だけ他人の言い間違えをあげつらってもいい。
本当にね
アナウンサーも噛んだら何かペナルティでもあると言うのかねぇ
アナウンサーも噛んだら何かペナルティでもあると言うのかねぇ
福島みずほが毎日腹を切ると聞いて
たしかに間違いだけど、どうでもいいよね。
読み間違いや言い間違いとかどうでもいいよ。ほんとにそう言ってるならまずいし記事にしたらいいけど
本気でやばい事は無視するのにな
本気でやばい事は無視するのにな
問題の核心部分は適当でどうでもいい重箱の角ばっかりつっつくますごみさま。
それは議長さんですね。
これは決して許されることではない
責任をとって蓮舫は議員辞職すべき
責任をとって蓮舫は議員辞職すべき
ワロタ。
きっと半島騒動でボルテージあげすぎて、お疲れだったんでしょ?w
きっと半島騒動でボルテージあげすぎて、お疲れだったんでしょ?w
安倍総理の言い間違え→朝日毎日「総理がまたも失言!議場騒然!キャッキャッ」
福島瑞穂の言い間違え→朝日毎日「し~ん(笑)」
あのさぁ……
福島瑞穂の言い間違え→朝日毎日「し~ん(笑)」
あのさぁ……
保守速報またタヒんだ?
子供でも言える事しか取り上げてもらえない野党とか存在価値あるの?
いやむしろ、こんな事しか取り上げない国民の情報を得る権利侵害メディアに存在価値あるの?
いやむしろ、こんな事しか取り上げない国民の情報を得る権利侵害メディアに存在価値あるの?
秘書が作った原稿に、冗談交じりにアドリブ付けたら秘書に却下され
それが後々まで頭に残ってて言い間違えてるとかか。
まぁ、何にしても暇なんだな朝日、韓国を今擁護したらKY事件の比でない
潰せコールが大合唱されるからな。
それが後々まで頭に残ってて言い間違えてるとかか。
まぁ、何にしても暇なんだな朝日、韓国を今擁護したらKY事件の比でない
潰せコールが大合唱されるからな。
理屈の上では間違いだけど与党の総裁が首相になる現実を見ればあながち間違っていないw
2180059
そこはブログ毎じゃ無くて、サーバー本体がDos受けているから、対処してもまたフックされて落ちるんだよ
巻き添えになっている多くの管理者は困っているし、移ることを検討するだろうね
そこはブログ毎じゃ無くて、サーバー本体がDos受けているから、対処してもまたフックされて落ちるんだよ
巻き添えになっている多くの管理者は困っているし、移ることを検討するだろうね
移民叩かない時点で野党がどういうスタンスか分かるし
野党に叩かれない時点で移民がダメってのも明確
野党に叩かれない時点で移民がダメってのも明確
自分達の過ちには犯罪行為であろうとも甘く
安倍には人間的なミスすら絶対に失敗を許さない朝日新聞
安倍には人間的なミスすら絶対に失敗を許さない朝日新聞
福島「犬猫察処分推進(書き間違え)」
→ネトウヨ鬼の首取ったようにはしゃぐ
安倍「私は立法府の長(以前も同じ間違いをして反省していない)」
→ネトウヨ「まぁあべさんも人間だからドンマイ」
ほんとネトウヨって低能すぎだろw
→ネトウヨ鬼の首取ったようにはしゃぐ
安倍「私は立法府の長(以前も同じ間違いをして反省していない)」
→ネトウヨ「まぁあべさんも人間だからドンマイ」
ほんとネトウヨって低能すぎだろw
安倍ちゃんは法学部卒だけど芦部憲法も知らないんだから立法府と行政府を間違えても仕方ないだろ!!
移民政策と消費税増税の二つを反対したら野党支持率もあがるのに
言い間違え?普段から本気で思ってないとこういうのはなかなか口から出ないやろ
安倍っちはセッカチで早口だからよく噛むよね。
珍しくも無い。 それより何故蓮舫?※2180051、まー僕も嫌いだけど蓮舫。
珍しくも無い。 それより何故蓮舫?※2180051、まー僕も嫌いだけど蓮舫。
三権分立とか、まったく安倍ちゃんは気にしてないから
間違えるのは当然でしょう。そういうことです。
間違えるのは当然でしょう。そういうことです。
実質そんなもんだろ。
これは、安倍さんいかんだろ。
行政は法律に基づいて行う。
立法府の議長は、国権の最高機関の長で、内閣総理大臣をクン付けで呼べるんだから。
議長が天皇陛下に「議会を招集するから」と言ったら、天皇陛下は断れないんだから。憲法で、天皇陛下の仕事として書かれており、天皇陛下は憲法の遵守規定があるし。
三権の長のうち、司法と行政は、任命されたら御名御璽の詔書を戴くが、立法の長は、御名御璽の詔書はない。
この辺りは理解してないといかんよ、安倍さん。ま、謝罪したからいいけど。
行政は法律に基づいて行う。
立法府の議長は、国権の最高機関の長で、内閣総理大臣をクン付けで呼べるんだから。
議長が天皇陛下に「議会を招集するから」と言ったら、天皇陛下は断れないんだから。憲法で、天皇陛下の仕事として書かれており、天皇陛下は憲法の遵守規定があるし。
三権の長のうち、司法と行政は、任命されたら御名御璽の詔書を戴くが、立法の長は、御名御璽の詔書はない。
この辺りは理解してないといかんよ、安倍さん。ま、謝罪したからいいけど。
※2180206
見直して推敲する時間がたっぷりある書き間違えと
言い間違えを同列にするアフォ
大体ミズポの最近の書き間違えは日本語になってないってレベル
見直して推敲する時間がたっぷりある書き間違えと
言い間違えを同列にするアフォ
大体ミズポの最近の書き間違えは日本語になってないってレベル
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
