2018/11/03/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗
なぜだ! 中国の軍事力は日本を越えているのに
「なぜ日本は中国を恐れないのか」=中国メディア


ソース:http://news.searchina.net/id/1670470?page=1

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [CN]:2018/11/03(土) 08:03:05.38 ID:H9CnIZ110 
なぜだ! 中国の軍事力は日本を越えているのに
「なぜ日本は中国を恐れないのか」=中国メディア


http://news.searchina.net/id/1670470?page=1
2 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2018/11/03(土) 08:05:39.19 ID:/eZuhZ4j0
独裁国家の兵士は戦意が低い
5 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]:2018/11/03(土) 08:13:16.03 ID:x136quAD0
昔はいざ知らず今の中国の軍事力は脅威だな
10 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/11/03(土) 08:19:52.00 ID:RbrD5WU/0
烏合の衆だから
18 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/11/03(土) 08:39:05.48 ID:w+zX7Mhb0
冷戦時のソ連の方がずっと怖かったから。
20 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/11/03(土) 08:44:19.36 ID:2AXVI+Eu0
今まで負けてばかりだからだろ?

29 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]:2018/11/03(土) 09:01:57.55 ID:KuRR+RfF0
まぁニュースでもあんまやらんし
たんに情報不足だろ
35 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2018/11/03(土) 09:19:07.52 ID:rrtfmJVf0
米国に戦争ふっかけるよりは怖くねーだろ
51 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]:2018/11/03(土) 09:38:03.88 ID:R6lKS1v20
勝ったことないからじゃないの?
62 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2018/11/03(土) 09:50:57.72 ID:IUvQSIhw0
恐れてるから日米安全保障条約
63 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]:2018/11/03(土) 09:50:59.34 ID:LiJRvnOO0
マジレスするとアメリカが後ろに控えているから
78 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [FR]:2018/11/03(土) 10:19:02.66 ID:eHYdepgo0
中国人はすぐ逃げるってもうバレてるからなあ
119 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]:2018/11/03(土) 12:10:11.57 ID:Sj67XYVM0
弱いもん中国
120 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]:2018/11/03(土) 12:12:11.21 ID:Is5UGJ560
中国はハッタリの国だから
137 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2018/11/03(土) 13:25:51.97 ID:aKEoIf6O0
日本が中国に負けたのって唐だけだからな
しかも唐って漢民族じゃないし

後は負けなし
144 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2018/11/03(土) 13:56:23.88 ID:XdGDXfcp0
韓国が中国側について崩壊するから
158 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [BR]:2018/11/03(土) 15:54:00.19 ID:ZjaTqnUb0
いまどき正面切って戦争するとは思えん
戦争せずに領土を奪う方向を向いている
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1541199785/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2180445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 19:54
いつも中国の出してくる数字は怪しいしナ  

  
[ 2180446 ] 名前: 見せしめ  2018/11/03(Sat) 19:56
戦争は兵器でするものではないから
最近の中国人は自分の国の兵法を知らないようだな  

  
[ 2180450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:04
日清戦争でも日中戦争でも兵士の数と兵器の質両方勝ってて負けるもんな中国側って
アメリカとナチスドイツ両方から支援もらっててキルレ負けてるって悲しい  

  
[ 2180451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:07
清の時から成長がないからな、
今回も同じ結果になるだろうよw  

  
[ 2180452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:09
米軍がいるから何もできないでしょ、っていう漠然とした安心  

  
[ 2180453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:11
※2180446
マジで、文化大革命で、それ以前の文献の殆どが「焚書」されたからね
自国のたかだか100年前の事を調べるのに「日本にある資料」見ないと何も分からない状況なのよ>中国  

  
[ 2180454 ] 名前: 名無し@生駒ちゃんねる  2018/11/03(Sat) 20:11
だって、中国の基本は陸軍だからな!日本陸続きじゃあないし、船で来ても簡単に沈めちゃうしwwwwまあ、核ミサイルぶちこまれたらアウトだけど、米軍怒るし!!  

  
[ 2180455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:12
九条があるから宇宙一強いんだぜ  

  
[ 2180456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:15
総数は多いけど、配置を崩せないでしょ?
他の国の国境や、自国内の制圧のための兵隊動かしたら裏から崩壊するじゃん
日本の真正面に向けられる軍事力は知れてる
日本よりはるかに優れた兵器を置きだしたらほんとビビるけどなー  

  
[ 2180457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:15
日本人は戦後教育と経済的グローバリズムと平和ボケで
戦争は起きないって思ってるからだろ、憲法9条と日米安保を信用してる
完全なる平和ボケ。  

  
[ 2180464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:18
呉王夫差と越王勾践の時代からベトナムにも勝ててへんからやろ  

  
[ 2180468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:24
ネットだと中国=爆発っていう10年前のイメージで固定される人が多いけど、
質的にはそろそろ日本より上になってる

産業のあらゆる分野で日本より上になってるんだから、防衛関連技術でも当然  

  
[ 2180469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:26
米2180468 ソースあんの?
  

  
[ 2180470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:28
中国共産党支配の中国で、人民解放軍を統制できていたら怖いんだけどw人民解放軍を恐れているのが中国共産党だと理解しているから怖くないのwwだって、人民解放軍が中国共産党支配を守るために命を賭けて戦うことができるのかな?人民解放軍が個人主義・拝金主義の価値観から、それよりも優れた価値観を賭けて戦うことができたときには怖いねw中国共産党支配では無いけどw  

  
[ 2180477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:35
※2180468
韓国の主要産業の大半が中国に抜き去られたというニュースは3年ぐらい前には見たけど 日本ではそんなニュース見たこと無い  

  
[ 2180480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:37
何で恐れないかだって?
恐れてるよ、チベットやウイグルにあれだけ残酷なことを出来る奴らが、こっちに敵意をむき出しにして来るんだぜ、恐れない訳がない。
ただ、そのことを知らない日本人が大量にいるってだけだ。真実を知ったら、日本中大パニックになるよ。  

  
[ 2180482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:39
ソビエトの時と違ってメディアが脅威を煽らないからな。  

  
[ 2180483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:39
単純に日本人特にネトウヨが時勢をわきまえず中国をかるくみているだけ
ネトウヨの妄想脳じゃ中国は日本の足元にも及んでいないことになっているからw  

  
[ 2180485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:42
中国で大学教授してる先生が言ってたわ
「中国が戦争しても勝てない。ワガママな一人っ子ばかりだし、その可愛い一人っ子を戦争で死なせたら親たちがどんな暴動起こすかわからないから、政府も戦争できない」って。  

  
[ 2180486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:43
逆に人が多いだけ以外に何か脅威になる物が見当たらないだろ  

  
[ 2180489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:45
日清戦争でも日中戦争でも国力兵力兵器で日本を圧倒してたはずなのに
蓋を開けてみれば日本にボコられっぱなしだからでしょ
逆になんでその前科がありながら「日本に恐れられない理由」がわからないのか聞きたいわ  

  
[ 2180494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:50
※2180483

米国では超党派超えて対中強硬政策を推し進めてるぞ。
向こうの新聞よると、中国高官がキッシンジャーに説得を依頼したがトランプは聞く耳も持たなかったそうだ。

ちな、中国高官に言わせると米国政府は『偽 善 者』だそうだよ。  

  
[ 2180498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 20:58
※2180446
マジで、文化大革命で、それ以前の文献の殆どが「焚書」されたからね
自国のたかだか100年前の事を調べるのに「日本にある資料」見ないと何も分からない状況なのよ>中国  

  
[ 2180509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 21:13
メディアが教えんから
よっぽど興味ある人しか知らんし  

  
[ 2180515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 21:18
中国大陸の軍に対して強さを感じる日本人は少ないからだろ。  

  
[ 2180523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 21:41
※2180469
月刊誌 世界思想の表紙 が恐らく参考になる
5年も前だったら、C Aが何か煽り情報出してただろうし
         I  

  
[ 2180545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 22:08
命を惜しんで如何に戦いをやり過ごすかに力点を置く中国兵と
全員一丸となって絶対コロすマン状態で襲いかかってくる日本兵じゃ、そりゃ比較にならんわけで
個人競技が強いがチーム競技が弱いという中国スポーツでの欠点がそのまま出てしまうのよ  

  
[ 2180548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 22:16
正直戦争よりも不法移民や国内の親中派による手引きの方が怖い
見えるところよりも見えない裏の方が怖いのが中国  

  
[ 2180550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 22:18
中国の産業は日本の技術や投資の上にあるので、日本を攻撃したら中国は製品を作れなくなって経済が終わるからなー。
だから、習近平もあれだけ嫌っていた安倍総理と融和したわけだし。  

  
[ 2180551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 22:24
中国は口だけの臆病者だって分かっているからね
インドと軍を出してにらみ合いをしても銃弾一発すら発砲できない
ロシアや北朝鮮のように実際に手を出す事まではしない
これを理性的と評する者もいるだろうが、基本的に中国人ってのは痛がりの怖がりだよ
それをごまかすために大声で相手を罵倒するだけでね  

  
[ 2180555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 22:26
一昔前ならリーマンショック、今は中国がかなり危ない。
国有企業の負債総額だけでGDPの1.6倍、地方財政の分を加算すると見当もつかない。
しかも中国は外需依存国で負債も外資、、、、(もうチョット先と思うけど)中国がデフォルトすると人民解放軍のそれらの装備たたき売るしかねーんじゃねえの?
(多分、そうしたとしても中国立ち直れないかも)  

  
[ 2180556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 22:27
※2180550
白人様イケイケ勢は中華片付けたら次日本だから
本当に中国潰れたら困るのは日本  

  
[ 2180558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 22:28
中国は国境を曖昧にして、自国への依存度を強める工作をして、国境付近で挑発繰り返して
なし崩しに駐留するか、攻撃させて反撃という形で版図を広げてる
基本的に古来から中国と交流があって、諸外国からすると一時期属してたと思われてる国は大抵この方法でやられてる  

  
[ 2180570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 22:46
※2180556

「損切り」てコトバ知ってる?  

  
[ 2180576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 22:56
※2180456
ロシアが弱体化して陸軍をリストラする事ができた。
その予算で海洋進出が始まった。

中露は都合の良い時は同盟国っぽく振る舞うけど、本当の同盟ではないから。  

  
[ 2180577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 22:56
砲弾の届く金門馬祖島も取れない雑魚がなんだって?  

  
[ 2180583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 23:05
※2180556
それと日本が中国を恐れない事と、どういう関係があるんだ?
恐れているのは米国に対してだろに。  

  
[ 2180589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/03(Sat) 23:15
いやいや恐れているから

恐れているから日本が防衛費増大しても文句言うなよ中共
日本が防衛費増大するのは中共が日本を脅すのが悪いんだから文句言うなよ  

  
[ 2180630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/04(Sun) 00:35
でもチベットウイグルに圧政を仕掛けているのに世界は何の行動も起こさないよね?
それって支・那の核が怖いからじゃないの?  

  
[ 2180721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/04(Sun) 05:20
軍事力より安倍の移民政策の方がずっと問題だろ  

  
[ 2180760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/04(Sun) 07:36
大戦略の影響
中国の武器は弱過ぎだから、数で勝負するしかない  

  
[ 2180761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/04(Sun) 07:37
一般の日本人がいくら侮ろうとも、過小評価しようとも、支 那事変の反省を踏まえ、世論が暴支膺懲論となったとしても政府が中国を攻撃しない限り、なんの問題はない。そもそも日本人が守られれていれば、そのような論も出ないだろうし。  

  
[ 2180775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/04(Sun) 07:55
※ 2180630
>でもチベットウイグルに圧政を仕掛けているのに世界は何の行動も起こさないよね?

国連は拒否権のある国に対しては何も出来ない。
怖いのは核よりも拒否権を行使されて国連が無力化する事かと。
いいかげん常任理事国制を改革した方がいいんでないかな、常任理事国になるには一定の資格を決めるとかさ。  

  
[ 2180776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/04(Sun) 07:57
※2180761
日本は防衛するだけだからね。
アメリカも本土攻撃は大量の死者を出すからやれなかった。
原爆で更地にする計画はあったけど、それは今の国際情勢とグローバル経済ではやれないしね。   

  
[ 2180781 ] 名前: 名無しさん  2018/11/04(Sun) 08:06
海と空で日本に勝てる目途立たんとねぇwww
まあムリだろうけどさwww  

  
[ 2181178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/04(Sun) 22:29
大和民族は古来より戦闘させると上手い強い、人解なんぞ足元にも及ばず  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ