2018/11/05/ (月) | edit |

newspaper1.gif
案の定、政府が推し進める「入国管理法改正案」に深刻な問題があることが明らかとなった。安倍政権は、人手不足をカバーするために外国人労働者を大量に受け入れるつもりだが、もし「入管法改正案」が実施されたら日本人の賃金が大幅にダウンすることが分かった。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2018/11/04(日) 21:52:47.63 ID:CAP_USER9
 案の定、政府が推し進める「入国管理法改正案」に深刻な問題があることが明らかとなった。

 安倍政権は、人手不足をカバーするために外国人労働者を大量に受け入れるつもりだが、もし「入管法改正案」が実施されたら日本人の賃金が大幅にダウンすることが分かった。

 1日の衆院予算委員会で、立憲民主党の長妻昭代表代行が経済企画庁から出されたという論文をもとに「安易に制度を始めると労働賃金が下がる可能性がある」と指摘したのだ。

 問題の論文は、現在、一橋大学経済研究所の所長を務める小塩隆士氏が、経済企画庁(当時)の広報室に勤めていた1990年5月に、経企庁が編集協力していた広報誌「ESP」に寄稿したものだ。

「外国人労働者問題の理論分析」と題された論文では、外国人労働者が単純労働にのみ就労すると仮定した場合、50万人の外国人労働者が流入すると単純労働の賃金は13.82%減少すると試算。さらに外国人労働者の流入数が100万人となると単純労働の賃金は24.24%減少という恐ろしい数字が示されていた。

要するに、外国人労働者を100万人受け入れると、日本人の給与は25%減るということだ。安倍政権は、120万人を想定している可能性がある。

 内閣府の参事官が今年の3月に人手不足の人数の参考数値を発表。仕事に従事する者がいない状態を補充するために行っている「未充足求人」が、2017年6月時点で121万人と発表しているのだ。

 本当に外国人労働者の流入で賃金が下がってしまうのか。経済評論家の斎藤満氏はこう言う。

「論文自体は古いものですが、問題は現在でも変わらず、外国人労働者が流入することで賃金が下がる可能性は高いです。それも現在はバブル期のような一時的な人手不足ではなく、構造的な人手不足のため流入の影響はさらに大きいと考えられます」

 安倍首相は、長妻議員の質問に対して、「政府として答える立場にない」などと逃げていたが、現在の拙速な対応のまま外国人労働者を受け入れたら、市民の生活が成り立たなくなる。

日刊ゲンダイ
2018/11/04

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/04(日) 21:54:38.52 ID:+ijVPQPZ0
お前らなら仲良くやれるって!トントンとなら
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/04(日) 22:07:05.59 ID:zjH+fdj50
そらまあ人手不足で賃金上昇してんだから、人手増えたら下がるわ。

35 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/04(日) 22:35:58.91 ID:9kEtuAyh0
この賃金低下の件をもっと突っ込まれれるようなことがあっても
そんなことにはならないと考えておりますと
さらっと言って済ましてしまうのだろうなきっと
36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/04(日) 22:37:06.41 ID:KwofheLn0
残業が減るてことじゃね。(*´ω`)
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/04(日) 22:58:33.77 ID:xXCNLtwf0
超限戦争か
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/04(日) 23:17:27.16 ID:dwr3qniD0
来年から景気後退に入ると考えられている
いらなくなるとどうなるのか
63 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/04(日) 23:33:27.39 ID:vBTA7yWw0
賃金が低下しないなら、経団連が移民受け入れろなんて叫ばないだろ

賃金下げたいから経団連は必死なんだよw
70 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/04(日) 23:50:18.78 ID:qeWB/8BR0
相対的に下がるのは普通にわかるよね
安いほう使うに決まってるんだから
101 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/05(月) 03:49:54.02 ID:trx4uswS0
今移民を受け入れればデフレから抜け出せることはない
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1541335967/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2181626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 17:03
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ   

  
[ 2181627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 17:06
「入管法改正案」は実質的に在 日管理法になるという人もいるからその勢力は必死ですなw  

  
[ 2181628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 17:07
>1990年5月に、経企庁が編集協力していた広報誌「ESP」に寄稿したものだ。

30年近く前の論文かぁ。
現在に、どれぐらい通用するんだろうか?  

  
[ 2181631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 17:22
入管法改正案がものすごく嫌みたいだなゲンダイさん  

  
[ 2181633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 17:30
じゃあ移民なんて止めよう。
  

  
[ 2181634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 17:30

ゲンダイにしては正論だな

逆にゲンダイと聞いて何でも逆張りする安倍サポのバ.カさ加減が明らかになったわ
  

  
[ 2181636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 17:32
そりゃ経団連の犬の自民政府だし
外国人労働者とか言っときながら実質的に移民推進法だがな  

  
[ 2181638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 17:38
こんなやり方で解消すれば当然こうなるわな  

  
[ 2181639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 17:39
ヒドイ偏向、で?求人倍率はどうなの?
余ってるところに流入してきたら下がるが、足りないなら別だ。
誘導される頭悪い人居るのか?と思ったら・・いるな。  

  
[ 2181640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 17:43
アジア諸国は、若者が増えて内需が増えて急速に経済発展してる
日本語が喋れる外国人なんて多くはない

よって、日本人が失業する位に大量の外国人が入って来る事は有り得ない  

  
[ 2181641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 17:44
日刊ゲンダイが日本のためになる記事を書いたことがあるかどうかをまず考えたい  

  
[ 2181642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 17:46
安倍が日本壊してるってずっと言ってきたのに頭の悪いウヨどもがこういう状況を作り出した  

  
[ 2181643 ] 名前: 革新保守  2018/11/05(Mon) 17:53
正社員の給料は下がることは考えにくい。当たり前だけど。
労働市場が成立しているのは、派遣。
コンビニバイトは基本的には最低賃金。
こんな感じだろ。  

  
[ 2181650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 18:12
稀に発生する正論  

  
[ 2181658 ] 名前: 名無し  2018/11/05(Mon) 18:31
今でも賃金が安い日本が、いくら規制緩和したところで、どんな外国人『労働者』が来るというのか。
四則計算ができるような『優秀な』人材なら、中国に行った方が遥かに稼げるというのに。
賃金や労働慣行を変えないなら、騙して連れて来るか拉致してくるかしかなかろうよ。
あ、日系のサラ金が東南アジアに進出してるのは、これのためかな?  

  
[ 2181661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 18:40
それは困る、せめて韓国人だけでも入れないようにしなくては。  

  
[ 2181663 ] 名前: 縺ェ縺ェ縺浴  2018/11/05(Mon) 18:42
縺薙?譛溘↓蜿翫s縺ァ髻灘嵜莠コ谺イ縺励′繧倶シ∵・ュ縺ェ繧薙◇縲√さ繝ェ繧「繝ウ邉サ縺区律髮?>縺ョ蝨滓惠菴懈・ュ蜩。縺ィ縺九ヶ繝ゥ繝?け莨∵・ュ縺ィ縺九?譖ー縺丈サ倥″縺ョ謇?縺ー縺」縺九j縺?繧阪≧?毆  

  
[ 2181669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 18:51
ああ、そうだな!
じゃあ韓国人と中国人が入ってこないようにしないと  

  
[ 2181671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 18:56
経営者側からすれば当然の話。治安が悪くなれば、金持ちだけの街に住めばいいだけ。  

  
[ 2181679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 19:17
一度入れたら二度と追い出せない
そのまま日本は外国人に占領されるだけ  

  
[ 2181693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 19:50
ゲンダイ 本音を言えよ
移民大歓迎なくせに  

  
[ 2181698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 20:00
入管法改正が嫌なのか
だからパヨが反対してるんだな

パヨ界隈が反対してるなら良い改正だな

  

  
[ 2181707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 20:17
1000回に1回しか本当の事を言わないと評判のゲンダイが、ついに本当の事を・・・・・  

  
[ 2181724 ] 名前: 案山子  2018/11/05(Mon) 21:02
問題は、既に賃金が安すぎると云う理由でインド・ベトナム辺りからはそっぽ向かれてる日本の労働条件で、政府(経団連)の試算通りな外国人労働者が集まるのか?なんだがなww
つか
日本人雇うと人件費高い→じゃあ外国人雇おう
って経団連の考え方がヤバい、外国人=奴隷とでも思ってんのかな?  

  
[ 2181727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 21:06
しょうがないよ。
これを阻止したいのであれば、
日本人一人一人が実際に働くしかないよ。  

  
[ 2181735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 21:26
>>アジア諸国は、若者が増えて内需が増えて急速に経済発展してる
日本語が喋れる外国人なんて多くはない
>>よって、日本人が失業する位に大量の外国人が入って来る事は有り得ない


いえ、単純労働しかできない外国人も入れて25年までに50万人の流入を想定していますよ。アジア諸国から連れてこれなければ企業はアフリカや中東、南米といったあらゆる場所から安い労働者を探すだけです。

大切なのは、彼らの語学力はゆっくりとした会話ができることとなっていますが、建設・農業ではそれすら求めず、除草剤の写真を選択できただけでもokです。両方とも命に関わる分野なのに極めて危険だと感じています。

引用
新たな資格試験では日本語能力の基準を原則、日本語能力試験の「N4」とする。「N4」は「N1」~「N5」の5つの認定のうち、上位から4番目にあたり「ややゆっくりとした会話がほぼ理解できる」水準だ。

建設と農業分野は「N4(日常会話の理解)まで求めない」としてさらに日本語が苦手な人でも受け入れる。例えば農業では、「除草剤を持ってきて」という日本語の質問に、受験生が該当する写真を選択できれば採用する。

ソース『外国人、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」』

(続く)  

  
[ 2181736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 21:27
与党叩く為のネタいろいろぶっぱなすから、ゲンダイはたまにいいとこ突く  

  
[ 2181747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 21:38
(続き)
これほど危険な政策を進めており、さらには安倍首相は我々日本人に多文化共生を強要しています。

引用
安倍晋三首相は1日午後の衆院予算委員会で、外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法改正案に関し、「外国人に対して自国の価値観を強 制するようなことがあってはならない。お互いが尊重し合えるような共生社会の実現に向け、環境整備を進めていく」
ソース『安倍首相「共生実現へ環境整備」』

仮にイスラ.ム教徒が礼拝の時間だとして公園に大量に集まり、儀.式を始めたら日本人は黙って見ていろということでしょうか。
また、異 教 徒が「間違った神を崇めるな」と発言し、仏像やお稲荷様をは、か、いしたら日本人側は「仕方ないよね」と我慢しろということでしょうか。郷に入れば郷に従えではなく、安倍首相は外国人に自国の価値観を強 制するようなことがあってはならないとはっきり明言しています。すなわち、た ぶ ん か共生を日本人に要求しています。


安倍政権が存在し続ける限り、日本人冷遇・外国人優遇が継続し、国益を失うと考えています。  

  
[ 2181790 ] 名前: 日本第一党  2018/11/05(Mon) 23:07
国民が目を覚まして移民に反対しないと安倍晋三は移民法案を強行採決するぞ。  

  
[ 2181792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/05(Mon) 23:10
ゲンダイがここまで反対する理由は在.日の食いぶちがとられるから

ただまあ現代の論調にのるのは移民反対の論調と同じなので乗っておく

頑張れゲンダイ!  

  
[ 2181827 ] 名前: わあ  2018/11/06(Tue) 00:05
日本に来ても、「割に合わない・日本人でもやりたがらない様な仕事」を家畜の様に働かせるならすぐ逃げるでしょ。
そこまで海外から日本で働きたいと流入するもんなのかね?  

  
[ 2181928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/06(Tue) 04:25
自国より割の良い仕事に有りつこうとした時に『日本行きが最適解』とならなきゃなぁ
長く続いたデフレのせいで諸外国人にとって日本の労働環境はキツイばかりで実入りが少ないが現状
日本国内の人件費を押し下げる程入って来ないよ
むしろ技能実習制度なんて誤魔化し制度を廃止して悪徳ブローカーに騙される情弱を入国させない様な
新制度にさっさと移行したほうが良い  

  
[ 2182087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/06(Tue) 09:56
だからこそ、外国人の給料を日本人と同じにする法律が、意味をなす。日本人と外国人、両方の給料を守る事になる。  

  
[ 2182106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/06(Tue) 10:32
ゲンダイが反発してネガ記事書くってことは良くなるってことやな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ