2018/11/07/ (水) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15549405/
スポンサード リンク
1 名前:Toy Soldiers ★:2018/11/06(火) 17:31:53.09 ID:CAP_USER9
クレジットカードを不正に利用される被害が急増し、去年の被害額が過去最悪になったことが分かりました。
日本クレジット協会によりますと、去年1年間にカード番号や暗証番号を盗み取られるなどしてクレジットカードを不正利用された被害額は、前の年の約142億円から1.7倍の236億円を超えました。被害額は年々増えていて、統計の取り方が変わった2014年以降、過去最悪です。背景には、ネットショッピングなどの普及が拡大し、カード決済が増えていることがあるとみられます。協会の担当者は、「カード番号やパスワードなどの情報管理を厳重にしたうえで、被害に遭っていないか利用明細をしっかり確認してほしい」と注意を呼び掛けています。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15549405/
10 名前:名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 17:35:18.59 ID:kYe8soCo0日本クレジット協会によりますと、去年1年間にカード番号や暗証番号を盗み取られるなどしてクレジットカードを不正利用された被害額は、前の年の約142億円から1.7倍の236億円を超えました。被害額は年々増えていて、統計の取り方が変わった2014年以降、過去最悪です。背景には、ネットショッピングなどの普及が拡大し、カード決済が増えていることがあるとみられます。協会の担当者は、「カード番号やパスワードなどの情報管理を厳重にしたうえで、被害に遭っていないか利用明細をしっかり確認してほしい」と注意を呼び掛けています。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15549405/
キャッスレス社会(笑)
16 名前:名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 17:37:31.94 ID:zTIog0yy0日本の現金が最強だな。
41 名前:名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 17:42:25.75 ID:j4gvGksa0やっぱ現金のほうが安心
92 名前:名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 17:51:02.73 ID:ReKBEqqb0
セキュリティーコード3桁とかって
裏見りゃそのまま書いてあんだろうがw
121 名前:名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 17:55:43.13 ID:vG8kc0vq0裏見りゃそのまま書いてあんだろうがw
詐欺られてるのに被害に気付かない人も多いからな
金額が少額だと他のに紛れて把握できないのを狙っている
カードばかり使っているとよく起こる
125 名前:名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 17:56:30.02 ID:cV6zA2Np0金額が少額だと他のに紛れて把握できないのを狙っている
カードばかり使っているとよく起こる
どうもやられた
130 名前:名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 17:57:41.86 ID:j3HGKmeX0もうクレカはダメだな
チャージ式だけにするわ
140 名前:名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 17:59:40.92 ID:dwiq5WZA0チャージ式だけにするわ
おれも初めてやられたわ
163 名前:名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 18:03:58.08 ID:11CfqYQ00クレカの不正利用はないけど、アマギフ不正利用されたことならある
すぐにamazonに報告して返金してもらったけど. . .
180 名前:名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 18:09:23.66 ID:DG4hKylX0すぐにamazonに報告して返金してもらったけど. . .
それでも現金主義はやめろってか?
186 名前:名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 18:10:20.89 ID:nrVd2gHX0これだから電子マネーは
250 名前:名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 18:23:34.86 ID:lTnAJFWq0なんだやっぱり現金最強やん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541493113/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【JAXA】はやぶさ2、「リュウグウ」着陸の際の目標となる目印を投下も5m余り外れる
- 60代、70代の世代がコロッと『ネトウヨ』になるケースが最近、非常に目立ちます。
- 【教育】読書量が多いほど学力が向上し、特に算数で影響が大きい-。ベネッセ調査。「問題を正確に読み取る能力が向上」
- 流行語大賞 そだねー、(大迫)半端ないって、おっさんずラブ…候補30語発表
- 【カード】クレジットカード不正利用の被害が急増 過去最悪の236憶円超に
- 【コミックマート】コミケ有料化へ(C96-C97) 東京五輪によるビッグサイト利用制限で経費増 リストバンド購入で識別
- 【18歳意識調査】5割が新聞を読まない、将来的にも購読する気がない 主な情報源は1位テレビ、2位ソーシャルメディア(信頼度は10.6%)
- 迷惑度「急上昇」、満員電車の背負いリュック
- ズバリ質問!「ラーメン1杯800円」は高い? それとも安い?
カード番号や三桁の番号を記載してるしな
なお窃盗被害額705億円…
(`ハ´)<丶`Д´>
中国のキャッシュレスシステムを導入するために
最近になって突然ネットでも現金支払いがダサいという書き込みが急増してるw
最近になって突然ネットでも現金支払いがダサいという書き込みが急増してるw
そもそもクレカのシステムが雑!
わざわざ暗証番号設定させてるくせに、
カード番号と有効期限、名義者名だけで使用できるシステムが悪い!!
暗証番号は必須にしろ!!!
わざわざ暗証番号設定させてるくせに、
カード番号と有効期限、名義者名だけで使用できるシステムが悪い!!
暗証番号は必須にしろ!!!
日本円の現物が欲しくて必死なアルカニダが、
現金はダサいニダ!
キャッシュレス最高アルヨ!
をここ半年くらい露骨なほど連呼してるけど、
だまされる ア ホ っているの?
現金はダサいニダ!
キャッシュレス最高アルヨ!
をここ半年くらい露骨なほど連呼してるけど、
だまされる ア ホ っているの?
※2182689
東京に腐るほどおるで
東京に腐るほどおるで
ほぼ現金だけの私は勝ち組だな。
現金のほうが盗まれてる額多いだろw
そら現金使用者の方が多いからな
まーた日本だけがITで取り残されてしまうのか
リスクばっかり見てたら何も進まへんぞ
リスクばっかり見てたら何も進まへんぞ
スパイソフトが入ってるような中華パソコン・スマホとか買ってるやつらは馬 鹿としか言えないね
同じ理由でサムスンのSSDとかも怪しいよな
基本的に特亜がらみの製品は買わない方がいいのは明らかだ
同じ理由でサムスンのSSDとかも怪しいよな
基本的に特亜がらみの製品は買わない方がいいのは明らかだ
※2182725
リスクだけではなく、メリットデメリットを天秤にかけて判断しような
リスクだけではなく、メリットデメリットを天秤にかけて判断しような
現金はめちゃ不便。
Suicaみたいのが1番使いやすい。
Suicaみたいのが1番使いやすい。
せめてチャージ式でないとあぶなくてつかねぇよキャッシュレス
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
