2018/11/08/ (木) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASLC63TRBLC6UTIL00X.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/11/07(水) 10:44:27.63 ID:CAP_USER9
外国人の永住権取得が厳しくなる
外国人労働者の受け入れ拡大のために在留資格が新設予定であることを踏まえ、法務省が永住許可のガイドラインを見直す方針を固めたことが、関係者の話で分かった。現在は永住権を取得するためには日本に10年以上暮らし、このうち5年以上は「就労資格」などを持っていなければならないが、技能実習生や、新たに創設予定の「特定技能1号」で滞在している間はこの5年に含めないなどの方向で検討している。
より技能が熟練した外国人を対象とする「特定技能2号」は、就労資格とみなすことを検討している。ただ、特定技能の在留資格は人手不足が前提で、この人手不足が解消した場合には在留できない可能性もある。就労資格と認める場合でも、こうした特性を踏まえる方向だ。
出入国管理法は、永住権を取得するために①素行が善良②独立の生計を営むに足りる資産や技能がある③永住が日本の利益に合する――の条件を課している。法務省はガイドラインを策定し、これらの要件について具体的に規定している。滞在期間の規定は③に関するガイドラインとして決めている。
技能実習生は在留期間が最長で5年のため、永住権申請の要件を満たすことはなかったが、技能実習生から特定技能1号に移行した場合は最長で10年の滞在が可能になる。(浦野直樹)
2018年11月7日07時30分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLC63TRBLC6UTIL00X.html
3 名前:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 10:46:11.48 ID:9TQUsnqd0
外国人労働者の受け入れ拡大のために在留資格が新設予定であることを踏まえ、法務省が永住許可のガイドラインを見直す方針を固めたことが、関係者の話で分かった。現在は永住権を取得するためには日本に10年以上暮らし、このうち5年以上は「就労資格」などを持っていなければならないが、技能実習生や、新たに創設予定の「特定技能1号」で滞在している間はこの5年に含めないなどの方向で検討している。
より技能が熟練した外国人を対象とする「特定技能2号」は、就労資格とみなすことを検討している。ただ、特定技能の在留資格は人手不足が前提で、この人手不足が解消した場合には在留できない可能性もある。就労資格と認める場合でも、こうした特性を踏まえる方向だ。
出入国管理法は、永住権を取得するために①素行が善良②独立の生計を営むに足りる資産や技能がある③永住が日本の利益に合する――の条件を課している。法務省はガイドラインを策定し、これらの要件について具体的に規定している。滞在期間の規定は③に関するガイドラインとして決めている。
技能実習生は在留期間が最長で5年のため、永住権申請の要件を満たすことはなかったが、技能実習生から特定技能1号に移行した場合は最長で10年の滞在が可能になる。(浦野直樹)
2018年11月7日07時30分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLC63TRBLC6UTIL00X.html
こんな厳しくて、誰が来るかよw
11 名前:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 10:48:26.23 ID:WtleZsfh0日本語がきちんとした発音で話せるも追加で
27 名前:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 10:53:46.88 ID:2Z7X6lDy0ガイドラインなら、後からこっそり改定できるね。
62 名前:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 11:14:20.41 ID:bgg82BBE0既に素行が善良じゃない奴らが日本に永住してるんだが
78 名前:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 11:22:53.88 ID:2wLRxq8d0
なにが高度人材確保だよ
日本人にもいっぱいいるよ
経営者がまともに金払わないからそっぽ向かれてるだけ
114 名前:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 12:14:01.11 ID:vwh6459z0日本人にもいっぱいいるよ
経営者がまともに金払わないからそっぽ向かれてるだけ
特別永住制度廃止はまだかよ
141 名前:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 12:34:24.90 ID:Yt94s2050どうせ国外退去なんて強制できないくせに。
難民ガセ申請増やすだけちゃうんか?
161 名前:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 13:03:48.17 ID:E2zr4PFa0難民ガセ申請増やすだけちゃうんか?
遅すぎるわ…今までどれだけ海外にムダ金流して来たんだよ
254 名前:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 15:02:51.64 ID:wkkMCEU80日韓断交をしてまずは平等にするしかない
257 名前:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 15:04:50.11 ID:VQb1D/ow0よし!
これからも自民支持で決まりだな!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541555067/これからも自民支持で決まりだな!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【安倍首相】外国人労働者受け入れ拡大「日本人と同等の報酬を確保するなど、受け入れ体制を強化する」
- 【共産・小池氏】片山さつき大臣の釈明に「めちゃくちゃ」
- 【政権交代】橋下徹氏と小沢一郎代表が会食 「自民に対抗できる強い野党」目指す2人の接近が憶測を呼ぶ
- 【移民受け入れ】「外国人労働者の生活支援や人権保護する多文化共生庁を作ろう!」 立憲民主党など野党が安倍政権の入管法改正案で対案
- 【法務省】外国人の永住許可要件、ガイドライン改定へ 永住権取得が厳しく 技能実習期間などは算入せず
- 【水道事業民営化】外資に売却で「高価な水」買わされる危険性
- 【東京五輪】桜田五輪相「北朝鮮が参加する場合、拉致問題を解決した状態が望ましい」
- 【東京五輪】桜田五輪相、大丈夫?記者会見で「知らない」連発
- 【消費増税対策】コンビニの店外のベンチで食べても「イートイン」。軽減税率の対象外。国税庁
少子化対策で
若者の賃金を上げないと行けない日本独特のこの時期に。。さらに悪化
下げて、さらに未婚率を、悪化させる神の一手かな
日本人種を絶滅させたいのかな
少子化対策、国は、ほぼ何にもやってない
若者の賃金を上げないと行けない日本独特のこの時期に。。さらに悪化
下げて、さらに未婚率を、悪化させる神の一手かな
日本人種を絶滅させたいのかな
少子化対策、国は、ほぼ何にもやってない
誰か止めろ
後あと
メキシコ移民キャラバンみたいに
必ず問題になる、これ
メキシコ移民キャラバンみたいに
必ず問題になる、これ
犯罪者は永住資格剥奪しろよ
コレ、アレを減らす為だもんね。
まあ新しく入れるのが目的ではなく今居るのを追い出す制度だからな
あとでこっそり緩和するのがバレバレなんですが
犯罪歴あるの拒否と犯罪犯したら永住資格剥奪も追加しろ
犯罪歴あるの拒否と犯罪犯したら永住資格剥奪も追加しろ
こんな事でモメてるより少子化対策と教育どうにかしないと
本当に日本に人材いなくなるね
本当に日本に人材いなくなるね
在チョンの在留資格をもっと厳しくしろよ!!!
簡単に言うと全員国外退去しろ!!!
簡単に言うと全員国外退去しろ!!!
カルデロン予備軍は、どんどん増えて、人権派弁護士がたらふく肥えることとなるな、、、
池袋に行けば中国人がお金で日本国籍を取得出来るから
全く無意味、奴らを甘く見てるわ
そのうちベトナム人マフィアと中国人との紛争が起きるよ
全く無意味、奴らを甘く見てるわ
そのうちベトナム人マフィアと中国人との紛争が起きるよ
まあ、国外の家族に対する健康保険の適応を止めることだけは評価出来る
そもそも永住許可という制度自体が不正の温床なんだから廃止しろ。
外国人は最長でも数年毎に必ず役所に出頭するなり、一旦祖国に帰国するなりしなければ、
全て不法滞在の犯罪者として強制送還の対象にしろ。
国際結婚して帰化しない連中も、日本がピンチのときに逃げる気満々なんだから、配慮の必要はない。
外国人は最長でも数年毎に必ず役所に出頭するなり、一旦祖国に帰国するなりしなければ、
全て不法滞在の犯罪者として強制送還の対象にしろ。
国際結婚して帰化しない連中も、日本がピンチのときに逃げる気満々なんだから、配慮の必要はない。
行政書士が大変になるだけで、訪日外国人にとっては何も変わらん
よその国から安月給の奴隷雇いたいだけの能なし経営者に連帯責任取らせる仕組みが必要だろう。
法務省に決定権を委ねたらこうなるのは既定路線
国内の治安を守るのが仕事だから移民流入に消極的
国内の治安を守るのが仕事だから移民流入に消極的
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
