2018/11/11/ (日) | edit |

honkon2.jpg ほんこん「安倍さんに言いたい。企業ももっと考えなあかんと思うわ。言い方変えてる(移民ではないと)だけやと思うんですよ。日本人が何で働けへんかと言ったらやっぱり金銭の問題もあるがな。よその人入れてみ?入れたら日本人の賃金は上がりませんよ」

ソース:https://snjpn.net/archives/77299

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2018/11/10(土) 13:44:37.04 ID:CAP_USER9
https://snjpn.net/archives/77299

honkon2.jpg

外国人労働者受け入れについて


ほんこん
「安倍さんに言いたい。企業ももっと考えなあかんと思うわ。言い方変えてる(移民ではないと)だけやと思うんですよ。日本人が何で働けへんかと言ったらやっぱり金銭の問題もあるがな。よその人入れてみ?入れたら日本人の賃金は上がりませんよ」

▼ネット上のコメント

・つうかぁ〜企業側は日本人以下の給与で〜働かせるつもりなんだろ〜それって…言い方を変えれば奴隷だよねぇ…
もう〜日本人の考え方じゃないなぁ

・日本人の能力が下がってるからどうしようもない。会社が人を選ぶ時代ではなく人が会社を選ぶ世の中ですから能力が下がるのは必然。もう10年もすれば他のアジア人や機械に日本人は仕事を奪われます。人はどんどん減り団塊の世代が年金を毟り取り始めますよ。

・ほんこんさんには閣内に入ってほしい

・安倍総理にこの記事見せたい!国民の意見も聞いて下さい。移民は反対します‼

・まさしく、その通りです。日本の若者が働きやすくするために職場環境が改善されることを願います🙏

・転職活動中、本当に人不足なの?というくらいもう書類選考の段階で年齢で落とされる私はまだまだ働ける

・そうそう。その通りよ。またそのお給料は海外の家族への仕送りとなりそのお金は日本国内で、使われることはないのです。目先の事しか見えない経団連に押し切られてるのですね。

・外国人労働者も同一賃金で雇うということを法で決めるというのに何いってんだか(^O^)

・正論。安倍政権のこのやり方は順番が逆。

・例え安倍政権でも駄目なものは駄目、移民も増税もNOです。
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/10(土) 13:57:11.49 ID:7HhKesN10
移民には移民税を徴収すればよいな。
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/10(土) 14:02:03.21 ID:zLH19oki0
移民の生活保護は禁止にしてほしい

11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/10(土) 14:02:58.50 ID:JhWba/Cb0
自民党内部は何してるんだ
こんなん通したら次の選挙勝てないぞ
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/10(土) 15:38:47.24 ID:Ljur8JSH0
例え安倍政権でもってなんだ?
安倍なら大抵のことは好きにしていいんだ。
24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/10(土) 15:51:55.57 ID:Ylv7hGQJ0
安倍政権は移民と増税でアウト!
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/10(土) 16:22:53.24 ID:oHUxhPnX0
ダメのものはダメ
でも自民に投票する
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/10(土) 16:32:43.64 ID:v/743qIw0
まず、制度を厳格化してから考えればいいこと
おい、聞いてるか経団連
66 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/10(土) 16:54:26.05 ID:Yec0n12O0
日本に働きにやってくる連中は
日本がどうなろうが知ったこっちゃない
日本という国が潰れようが無くなろうがどうでもいい

そこが日本国籍を持っている日本人とは決定的に違う

きちんと考えて対策を打たないと大変なことになるぞ
156 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/11/11(日) 00:23:24.41 ID:xUqSXzHw0
ほんこんさんはマジで安定してるな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1541825077/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2186085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 16:43
見づらいサイトやなぁ
はちま 俺的みたいにシンプルにしろよ
まるで汎用ブラウザで見る5chだわ  

  
[ 2186088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 16:45
財界が喧しいんだよ  

  
[ 2186089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 16:45
しかし地方の零細企業は人手不足でどんどん倒産していってるんだがどうするんだ?  

  
[ 2186094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 16:54
大人しく滅亡すれば?w  

  
[ 2186095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 16:55
※2186089
賃金を上げられず価格にも転嫁できない企業は退場する他ないでしょう
低賃金で労働搾取してデフレも維持していては日本の未来はない  

  
[ 2186096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 16:55
儲かるなら、零細企業が欲しいけど。  

  
[ 2186101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 17:02
外国人も日本人も同じ賃金で雇われるそうだが、移民を求めてる経営者はどちらの賃金に合わせたいんだろうね?  

  
[ 2186102 ] 名前: 名無し  2018/11/11(Sun) 17:03
今の人手不足って汚いよな

企業の言う通り安い賃金できつくて危険な仕事をやる人がいないってだけなのに

内部留保はあるくせに人件費を上げないし正社員にもしない

酷い話だ  

  
[ 2186106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 17:05
優秀な人材は出世して高給取りになる

そうでなければそれだけの才能しか無いってこと

自分のことを過大評価しないほうがいい  

  
[ 2186115 ] 名前: 名無しのフライドポテト信者  2018/11/11(Sun) 17:13
などと、自宅警備員は供述しており、関係者も呆れている模様です  

  
[ 2186118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 17:17
他人より多くの賃金を望むならそれなりの成果を上げないと無理だろ  

  
[ 2186122 ] 名前: 日本解放同盟  2018/11/11(Sun) 17:21
ジャッ.プみたいな劣等民族は根絶やしにして、韓中のような優秀な民族を移住させるべき  

  
[ 2186126 ] 名前: 名無しさん  2018/11/11(Sun) 17:27
儲けてる企業が。その利益を従業員に還元しないのが問題だと言われているのに、ひたすら個人の努力不足に転化しようとしているのには草生えるわ

働いてない奴に発言権はねーよ  

  
[ 2186129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 17:30
増税は嫌だでも社会保障は手厚くしろ
基地外かよ
水道民営化も住民税が上下水道に使われてることを理解できずに住民税払いたくないとか言い出すし
権利は主張する癖に義務は履行したくないガ/イジ多すぎんだろ  

  
[ 2186133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 17:33
※2186122
でっけー釣り針だなおい  

  
[ 2186134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 17:35
お為ごかしの言葉遊びだというなら、それに成り替わる労働力をどうするのか答えてから語れよ

損や嫌な役回りやだけ他者に実行させ、変わる方策を語ることすらしない奴は、単なる卑劣漢だぞ  

  
[ 2186136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 17:37
2186133
触るなよ!釣り針にでかいゴ ミが掛かるようなアクシデントだと割り切って無視しろ・・・

釣りやっても本命は釣れないことはよくあるんだ、外道魚は道端のノラネコに食わせてよい  

  
[ 2186138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 17:39
最近、ほんこんさんが素敵過ぎる。
いっぽう、ダウンタウンの松っちゃんは・・・  

  
[ 2186148 ] 名前: 名無し  2018/11/11(Sun) 17:56
年金需給年齢引き上げ、70歳まで働ける社会と、AI推進、外国人労働者受け入れが、真っ向から矛盾してるんどけどどうすんの?  

  
[ 2186153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 18:01
アメリカを見て見ろよ。安価な労働力が入ってきたせいで元から居た国民が職を奪われているんだぞ。自民党はその二の舞をやろうとしている。今回の入管難民法改正は売国政策だ。  

  
[ 2186160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 18:20
一周回って移民入れないとこの先生きのこれない気がしてきたわ
ただし労働力が安いのは生活費が安いからで、日本に来て働かせるなら
日本人並(というか日本人ももっと欲しいが)の賃金は必要
その前提でちゃんと人間を管理しなきゃいけない難題だけど  

  
[ 2186164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 18:24
※2186134
お前の弄ってる板だか箱だかは何のためにあるんだ?
ちょっと調べるだけで対案上げてる方々がすぐ見つかるというのに
少しは頭働かせろよ  

  
[ 2186165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 18:25
円高、人余りの時代の感覚で人不足と言ってないか?
例えば、軍事特需で儲かった企業が、戦争がなくなって需要がなくなったから戦争しろ言っているのと同じじゃないか?
その時代にはそれに相応しい経営戦略なり対応が求められるべきと思うが…
民主党政権時、グローバル化と言い、日本人は中国や東南アジアに出稼ぎしなければならないと言っていたのは何だったのか?  

  
[ 2186173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 18:36
かと言って他に投票先が有るのかと言うとね・・・  

  
[ 2186184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 18:44
行方不明になった外国人研修生なんて、アメリカの不法移民状態になってるからね
これは時の政権の責任だよ
この問題は深刻になれば小泉政権同様に負の遺産を残すことになる  

  
[ 2186243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 19:41
>> 2186106

優秀ちゃうで!
俺が俺がのメンタル特亜のやつやで!  

  
[ 2186254 ] 名前:    2018/11/11(Sun) 19:56
2カ国語しゃべるヤツが職場にきてみろ、母国語はまったく理解できんぞ、情報抜き放題だ。中小零細の国内の準備の整えず、馬蚊か。  

  
[ 2186262 ] 名前:    2018/11/11(Sun) 20:24
ほんこんと違ってパヨクは反安倍なら何が何でも支持するの気持ち悪いよな  

  
[ 2186271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 20:29



    ~ 財務省 稲田 防衛省 安倍 晋三 明恵 ご夫婦 加計 小野寺 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~

日本では出版の自由が保証されている。
堂々とナチス本も出版できる。めでたいことだ。 ♪盟友ナチス♪  @katsuyatakasu高須  ナチスクリニック

    _____
  y.enjoy.m  竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE

  

  
[ 2186312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 21:42
労働力目的だけならいい、労働力目的「だけ」なら

密入国朝 鮮 人 みたいに日本に住み着いて子孫繁栄を繰り返し、
「日本人よりも俺達ザイニチを優遇しろ。優遇しないなら差別ダー」と騒ぐ最悪な未来にするなよ

スウェーデンの首都ストックホルムで「スウェーデン人よりも俺達移民を優遇しろ」
という逆差別デモが既に起こっているし  

  
[ 2186331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 22:01
最悪、外人は就労させたとしても特定2号等の事実上の永住権は取り消せよ。あと年金も日本国民でないならば支払う必要性もない。  

  
[ 2186336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 22:09
役人は金儲けカラッキシなので(しょうがないけど)
稼ぎの良い奴に逆らえないんですよ、単なる「よきにはからえ」のハンコ係
金儲けを任せるのはいいんだけど
毒を仕込まれたことに気付かないのがマヌケだし、見て見ぬフリなら本当にタチが悪い

役人が財界をコントロールし切れてない上に
そこをほじくろうとする政治家は実力行使で消す
警察「ああこれは自決だわー事件性なんて全然ないわー」  

  
[ 2186369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 22:50
日本の製造業はもうダメだ!と言ってた時代は散々下請を切ったり、製造拠点を海外に移し、人減らしして来たよね!
それ人手不足になり手の平返しですか?
そもそもアベノミクスには雇用増加も期待されていたのでは?
それ失業率が下がり、求人率がやっと上がったのに移民とは、政策にブレーキでは?
経団連も一時の利益でなく、大量の移民を受け入れた場合のコスト、法整備等をしっかり見極め議論すべきでは?  

  
[ 2186370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 22:56
日本の製造業はもうダメだ!と言ってた時代は散々下請を切ったり、製造拠点を海外に移し、人減らしして来たよね!
それ人手不足になり手の平返しですか?
そもそもアベノミクスには雇用増加も期待されていたのでは?
それ失業率が下がり、求人率がやっと上がったのに移民とは、政策にブレーキでは?
経団連も一時の利益でなく、大量の移民を受け入れた場合のコスト、法整備等をしっかり見極め議論すべきでは?
なぜ一般労働者にも賃金アップの流れになってきたのに水を差すのかな〜  

  
[ 2186404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 23:39
ほんこんさん支持 ほんこれ  

  
[ 2186426 ] 名前: 朝日新聞不買  2018/11/12(Mon) 00:20
ほんこんは正しいな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ