2018/11/13/ (火) | edit |

日本の現状を映す統計を巡り、内閣府と日銀が綱引きしている。国内総生産(GDP)など基幹統計の信頼性に日銀が不信を募らせ、独自に算出しようと元データの提供を迫っているのだ。内閣府は業務負担などを理由に一部拒否しているが、統計の精度をどう高めるかは、日本経済の行く末にも響きかねない大きな問題をはらんでいる。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3767517012112018EA1000/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/11/13(火) 09:55:47.22 ID:CAP_USER9
日本の現状を映す統計を巡り、内閣府と日銀が綱引きしている。国内総生産(GDP)など基幹統計の信頼性に日銀が不信を募らせ、独自に算出しようと元データの提供を迫っているのだ。内閣府は業務負担などを理由に一部拒否しているが、統計の精度をどう高めるかは、日本経済の行く末にも響きかねない大きな問題をはらんでいる。
「基礎データの提供を求めます」。10月11日、政府統計の改善策などを話し合う統計委員会の下部…
2018/11/13 1:30日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3767517012112018EA1000/
2 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:56:11.20 ID:ecJcQOzI0「基礎データの提供を求めます」。10月11日、政府統計の改善策などを話し合う統計委員会の下部…
2018/11/13 1:30日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3767517012112018EA1000/
そりゃ日経暴落するわ
6 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:58:59.80 ID:AyjpuBh50大本営発表だったわけか
11 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:59:20.09 ID:CUEDbdSM0消費税率を上げたいがためのアリバイ作り
12 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:59:37.50 ID:54ObbmeI0増税待った無しだな
29 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 10:03:47.52 ID:/DLsnAms0
まあそうだろう
どう考えても景気悪いもんな
54 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 10:07:26.59 ID:3MzdDkBB0どう考えても景気悪いもんな
4年前から知ってた
63 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 10:09:27.57 ID:00W08kJN0もう!野党はしっかりして!
84 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 10:12:30.95 ID:FiEbO+Nd0まじでインパール入ってた
85 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 10:12:43.62 ID:ZurEy8JN0支持率と選挙も怪しいわw
107 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 10:16:35.79 ID:6QlOrRW+0外人さんは逃げ出すわな
189 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 10:33:19.28 ID:LwVIdbqh0まさか取り返しのつかない状態
スタグフレーションに入りつつあるんじゃないんだろうな
199 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 10:35:28.37 ID:tUXKzNdW0スタグフレーションに入りつつあるんじゃないんだろうな
安倍政府を信頼しないって、日銀も反日の仲間入りだなw
213 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 10:38:18.60 ID:D5JraO5S0消費増えてないんだよ。
所得増えてないのに税金は年々増えてるから。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542070547/所得増えてないのに税金は年々増えてるから。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ペリカ】“社内通貨”で労働報酬支払い 残業代が支出に 企業の間で注目集める
- 【決算】ライザップが2019年3月期の連結業績予想を下方修正。純損益が70億円の赤字に転落
- 【撤退開始】富士ゼロックス、韓国仁川工場を閉鎖へ
- 【日銀の資産】553兆円余 GDPの額を上回る 中央銀行の資産の割合アメリカ20%、ヨーロッパ40%なのに対して、日本がほぼ100%
- 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなど日銀が不信感 内閣府と日銀が綱引き
- 【あなたは高い?低い?】最新版!年齢別の平均給与額発表、全体の平均は30万4300円へ
- 来年4月から食塩値上げへ
- 【文化】富裕層はいつも「手ぶら」、普通の人は「パンパンバッグ」。お金持ちに「手ぶら」がやたら多い本当の理由
- パナソニックCNS社長「日本企業復活へ風土改革を」
中国「日本は疑わしい数字だらけアル」
韓国「確かに前から怪しいと思ってたニダ」
韓国「確かに前から怪しいと思ってたニダ」
えーみんな見るのはそこなの?
結局、スタティスティシャン(統計学者)が少なすぎることが問題なんだろ
実際に正しい数字を突き詰めるマンパワーが足りないのが原因で、
突き詰めてない数字を「正しいか否か」を論ずるのは全く無意味やん
ものつくり偏重、メカニズム偏重の教育の弊害だよね
統計は国の政策の根幹なのにこんなことでどうするの
これまでうまくいってたことが奇跡やな
結局、スタティスティシャン(統計学者)が少なすぎることが問題なんだろ
実際に正しい数字を突き詰めるマンパワーが足りないのが原因で、
突き詰めてない数字を「正しいか否か」を論ずるのは全く無意味やん
ものつくり偏重、メカニズム偏重の教育の弊害だよね
統計は国の政策の根幹なのにこんなことでどうするの
これまでうまくいってたことが奇跡やな
ねぇ、最近、スーパー行くとすぐに5000円はこえてしまう
レシート見ると、野菜の価格が肉並みだからと原因はすぐわかるんだけど、ちょっと高すぎないか?野菜高いよ。弁当にいれるプチトマトのパックが300円。人参も3本300円なんですけど。
レシート見ると、野菜の価格が肉並みだからと原因はすぐわかるんだけど、ちょっと高すぎないか?野菜高いよ。弁当にいれるプチトマトのパックが300円。人参も3本300円なんですけど。
※2187504
頭の中から、夏に遭った九州北部豪雨や西日本を中心に襲った台風は抜け落ちたんですか?日本の野菜は九州と北海道で作られているものが殆どですから、当然に野菜価格は上がりますよ。
頭の中から、夏に遭った九州北部豪雨や西日本を中心に襲った台風は抜け落ちたんですか?日本の野菜は九州と北海道で作られているものが殆どですから、当然に野菜価格は上がりますよ。
今の日本でも景気良くなる計算方法がなんかあるんやろ?作ったもの全部倉庫に入れてるけど生産はしてます的な…
※2187512
それなんてサムスン?
それなんてサムスン?
なんだ、日経の経済記事か。
じゃぁアテにならないな。
じゃぁアテにならないな。
「GDP」の意味は「一定期間内で、国内で生み出された付加価値の総計」
「右から来たものを左へ受け流す」だけの派遣業の経済が肥大化して、
厳密にしたら、そこは中抜きするだけで、何も付加価値がない。
元データを提供すると、化けの皮が剥がれGDPが減少するのでは?
「右から来たものを左へ受け流す」だけの派遣業の経済が肥大化して、
厳密にしたら、そこは中抜きするだけで、何も付加価値がない。
元データを提供すると、化けの皮が剥がれGDPが減少するのでは?
平成の2・26事件、
起きないのが不思議。
政治は命懸けなのさ。
日銀、頑張れと言ってしまう。
自分の意見を通すために数字をつくってしまう。
日銀が良い数字を計算して出してきたら、笑っちゃうけど。
自分の意見を通すために数字をつくってしまう。
日銀が良い数字を計算して出してきたら、笑っちゃうけど。
インチキしてごまかしてた感あるよなあ…
さすがに中国ほどの規模ではないだろうけど、大本営発表だよね
さすがに中国ほどの規模ではないだろうけど、大本営発表だよね
※2187526
GDPの定義の付加価値のとこ所得だろ
「右から来たものを左に流すだけ」は卸売り小売りも同じだから、派遣業の利益もGDPの内だよ
膨張しすぎた竹中平蔵が良い事だとは絶対に言わんがな
つか、そういう数字出すの、財務省とかの行政の仕事じゃないのか? なんで内閣?
もし数字違うなら、内閣総辞職じゃないだろ。財務省解体だろ?
GDPの定義の付加価値のとこ所得だろ
「右から来たものを左に流すだけ」は卸売り小売りも同じだから、派遣業の利益もGDPの内だよ
膨張しすぎた竹中平蔵が良い事だとは絶対に言わんがな
つか、そういう数字出すの、財務省とかの行政の仕事じゃないのか? なんで内閣?
もし数字違うなら、内閣総辞職じゃないだろ。財務省解体だろ?
GDPは、540兆円ではなく590兆円の間違いでした、とか?w
データ拠出に抵抗してるのは財務省でしょ?自分らが出した景気動向がご都合主義とバレtるから。
名ばかりの好景気だってことはみんなうすうす気が付いてるでしょ
当然、内閣府は基礎データを公表すべきだろう。それを日銀や経済学者、シンクタンクがチェックすべき。財務省がデータの改竄するかもしれないしね。
どう考えたっていま好景気ではない。間違いなく昨年より不景気。自民党が嘘を付いて
いるのは間違いない。
いるのは間違いない。
俺は訳知り顔の反日野郎より日本政府を信頼するよw
少なくとも俺の周りの生活は安倍政権でどんどんよくなってるし。
少なくとも俺の周りの生活は安倍政権でどんどんよくなってるし。
↑アーホ通り越した贔屓の引き倒しひょっとこ下痢三コンビを推したネトサポカバ。
アーホは現状を顧みる事が出来るがカバは認知バイアスのまま見たい事しか見ない。
アーホは現状を顧みる事が出来るがカバは認知バイアスのまま見たい事しか見ない。
日銀の独立性が生きているようでなによりだよ
俺は国富単位で言えばいいのにと思う時はちょくちょくある
俺は国富単位で言えばいいのにと思う時はちょくちょくある
自民は終わりだ
日銀も一枚岩じゃ無いからな
金融緩和の効果が大きいと思っている継続派は、高いGDP伸び率で効果を宣伝したい
金融緩和を終わらせたい否定派は、高いGDP伸び率を理由に引き締めに舵を切りたい
日銀「企業決算も給与総額もバブル期並の上昇率でこんなにGDPが低いわけ無いだろ?隠すと為にならんで?」
財務省「消費増税の反動をね?小さく見せたいからね?解るやろ?」
金融緩和の効果が大きいと思っている継続派は、高いGDP伸び率で効果を宣伝したい
金融緩和を終わらせたい否定派は、高いGDP伸び率を理由に引き締めに舵を切りたい
日銀「企業決算も給与総額もバブル期並の上昇率でこんなにGDPが低いわけ無いだろ?隠すと為にならんで?」
財務省「消費増税の反動をね?小さく見せたいからね?解るやろ?」
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
