2018/11/13/ (火) | edit |

a3d5f9d7 国旗 外国人留学生の就職支援 日本語の基準緩和要請を検討 法務省

日本での就職を希望する外国人留学生の負担を減らそうと、法務省は採用試験で求められる日本語の基準を緩和するよう企業側に要請する方向で検討を進めています。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/11/13(火) 05:35:17.34 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB

外国人留学生の就職支援 日本語の基準緩和要請を検討 法務省


2018年11月13日 4時11分外国人材


日本での就職を希望する外国人留学生の負担を減らそうと、法務省は採用試験で求められる日本語の基準を緩和するよう企業側に要請する方向で検討を進めています。

来年4月からの外国人材の受け入れ拡大に向けて、政府は出入国管理法の改正案の成立を目指すとともに外国人との共生を図るため年内に総合的な対応策をまとめることにしています。

総合的な対応策の1つとして、法務省は日本での就職を希望する外国人留学生の負担を減らすための対応を検討しています。

具体的には、採用試験で求められる日本語が難しすぎるという指摘もあることから、基準を緩和するよう企業側に要請する方向で検討を進めています。また、採用に当たっては日本語で記入したエントリーシートよりも面接を重視するよう要請したい考えです。

一方、厚生労働省は受け入れの拡大に向けて、サラリーマンが加入する厚生年金で、扶養されている配偶者が年金を受給できるのは日本国内に住んでいる場合に限定する方向で検討を始めました。

厚生労働省では、すでに医療保険の適用対象も原則として日本国内に居住している3親等以内の扶養家族に絞ることを検討しています。
7 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 05:38:25.78 ID:68mci5/30
わざわざ国が言うべきことかな
18 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 05:44:39.15 ID:SaCGaYmv0
日本語のあやしいヤツだらけになるのか
42 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 05:55:19.59 ID:Rd+HfFDk0
なあ?この国ってまじでやばくね?

67 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 06:05:18.84 ID:2PMVv8520
まず氷河期世代の就職、収入UP政策を検討すべきでは。
人手不足とか言って外人入れる前に、まずは
1億総活躍『出来る』社会を実現させろよ。
85 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 06:10:26.13 ID:3LsEkjk60
そんなことより外国人の生活保護やめる方が先だろ
91 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 06:15:46.87 ID:LrrT8Vfo0
まあ見てろ まともな職なんてないから
ドイツ同様移民の8割が長期失業になる
101 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 06:23:37.94 ID:qlEQpMky0
ふざけんな。意思疎通できない奴入れてどうすんだよ
121 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 06:36:23.34 ID:N9CvHc5a0
増税は我慢するがこれは許せん
161 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 06:55:11.03 ID:kyomgM3J0
どんどん規制がユルくなってくな
だだ漏れ状態だよ
184 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:05:24.78 ID:3BNJslZl0
まさに平成の開国
次の元号は共生だな!
228 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:19:16.25 ID:21CcaxVj0
逆に厳しくしろよ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542054917/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2187678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/13(Tue) 18:02
ゆるゆる過ぎワロエナイ  

  
[ 2187687 ] 名前: ななし  2018/11/13(Tue) 18:17
合格できないから無理矢理合格点を下げるわけか。
もはやブロックする気ゼロだな。  

  
[ 2187693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/13(Tue) 18:32
これは無理だろ。
企業は良い人材が欲しいんであって外人がほしい訳ではない。
人を増やして税収確保したい国が言いたいのは理解したが、例えばベトナム人をなんで他の国の人より多く雇っているか。
理由は日本語力が高い以外ねーだろ、それも能力だ。  

  
[ 2187694 ] 名前: あほ  2018/11/13(Tue) 18:32
憲法改正に七十年かけてるのに国を破壊する法律は半年ですか
今まで遊んできたってことかよ  

  
[ 2187697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/13(Tue) 18:56
今でもコンビニバイト外国人は日本語通じないけどね〜
どうしても会話が必要な事案があってなんとか理解してもらう努力をする私、、、わかんない〜と逆ギレする店員…どうにかしてくれ!特にローソン!  

  
[ 2187702 ] 名前: 名無しさん  2018/11/13(Tue) 19:05
留学を許すのは母国に戻って母国のために活躍してもらうためでしょ。
一回全員帰国させなさい。  

  
[ 2187706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/13(Tue) 19:11
>採用試験で求められる日本語が難しすぎる
大和言葉みたいな日本語なの?  

  
[ 2187711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/13(Tue) 19:18
日本語なんかより社会道徳の習得のほうが重要なんだよ
社会保険料払わないとかどれだけ道徳がないんだっての  

  
[ 2187714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/13(Tue) 19:29
※2187706
日本語は世界で最も難しい言語だから、簡単には習得できない。
たまに日本語がペラペラな白人がいるけど、ほとんどの外人には無理。
  

  
[ 2187718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/13(Tue) 19:34
一回リセットさせなきゃダメやん
  

  
[ 2187730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/13(Tue) 19:59
日本語喋れない奴がどうやって日本で就労するんだよ  

  
[ 2187732 ] 名前: 名無しさん  2018/11/13(Tue) 20:00
サービス業はやめて欲しい。
ここの所日本語が通じなくて困ったことが何度もある。
日本人スタッフがいるところはいいがそうでないのは客も店も損害が出るレベルだと思いますよ。  

  
[ 2187760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/13(Tue) 20:31
緩和するなら、就労後の日本語や日本文化理解の研修などを国がフォローしよう。それらのコストよりも多くのGDP、税収、社会保険料の増加が期待できて、初めて制度と呼べる  

  
[ 2187765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/13(Tue) 20:38
票を入れた保守層などの考えの逆の方向に暴走していってないか?
憲法改正なんて最初からやるつもりなかったのかなぁ?  

  
[ 2187774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/13(Tue) 20:49
目の前の利益のために、何度日本の文化を壊してきたことか。
全く歴史に学ばない今政治。

日本の文化を壊すのは外国人じゃない、日本人だよ、後の祭りに後悔するのだから。  

  
[ 2187853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/13(Tue) 22:13
おかしな流れになってきたな  

  
[ 2187862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/13(Tue) 22:23
世界一ガバガバゆるゆるな移民受け入れ体制でうまくいくと思ってるんだろうか
どんな外国人がやってくるのか知らないが 言葉の問題だけじゃなく、
大量にやってきた多種多様な移民の諸問題に対応できなくなって、なし崩し的に違法・無法状態になりそう・・・
日本が壊れるのはあっという間だよ




  

  
[ 2187869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/13(Tue) 22:32
野党は本当に今が活躍の場なのにね  

  
[ 2187980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/14(Wed) 01:48
改憲を餌にすれば何でも出来ると思い込んでるな  

  
[ 2188275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/14(Wed) 11:42
即戦力を受け入れ条件って話だろ
もう嘘をついたのか
  

  
[ 2188553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/14(Wed) 20:13
狂産党とかの動向もあるから、
長期的な展望を発表出来ないのは分かるが…

本当に日本国民の為の政策をやろうとしているのか不安になるわな。

本当に、スパイ防止法(厳罰)って必要だと思うわ。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ