2018/11/13/ (火) | edit |

2020年米大統領選をめぐり、民主党のヒラリー・クリントン元国務長官(71)が出馬するとの観測が浮上し、波紋を呼んでいる。クリントン氏の周辺にいた人物がウォール・ストリート・ジャーナル紙に寄稿。「再び出馬すると期待していい」と断言した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000058-jij-n_ame
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2018/11/13(火) 16:30:19.83 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000058-jij-n_ame
2020年米大統領選をめぐり、民主党のヒラリー・クリントン元国務長官(71)が出馬するとの観測が浮上し、波紋を呼んでいる。
クリントン氏の周辺にいた人物がウォール・ストリート・ジャーナル紙に寄稿。「再び出馬すると期待していい」と断言した。
記事はクリントン氏の選挙アドバイザーなどを務めたマーク・ペン氏らが執筆し、11日に電子版へ掲載された。16年大統領選でのトランプ大統領への敗北後、「(クリントン氏は)2年にわたって思い悩み、解き放たれた」と指摘。有権者の目には「肝が据わり、経験豊富で、打倒トランプ氏を冷酷に狙っているように見えるはずだ」と強調した。
クリントン氏は10月下旬の米メディアのインタビューで「大統領にはなりたいが、民主党が政権に再び就くには、なすべき仕事がたくさんある」と発言。出馬の可能性を排除しなかったことが一部で臆測を呼んでいた。
2 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 16:30:40.54 ID:yaPdUT2o02020年米大統領選をめぐり、民主党のヒラリー・クリントン元国務長官(71)が出馬するとの観測が浮上し、波紋を呼んでいる。
クリントン氏の周辺にいた人物がウォール・ストリート・ジャーナル紙に寄稿。「再び出馬すると期待していい」と断言した。
記事はクリントン氏の選挙アドバイザーなどを務めたマーク・ペン氏らが執筆し、11日に電子版へ掲載された。16年大統領選でのトランプ大統領への敗北後、「(クリントン氏は)2年にわたって思い悩み、解き放たれた」と指摘。有権者の目には「肝が据わり、経験豊富で、打倒トランプ氏を冷酷に狙っているように見えるはずだ」と強調した。
クリントン氏は10月下旬の米メディアのインタビューで「大統領にはなりたいが、民主党が政権に再び就くには、なすべき仕事がたくさんある」と発言。出馬の可能性を排除しなかったことが一部で臆測を呼んでいた。
ヒラリーはオワコン (´・ω・`)
4 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 16:31:01.40 ID:U8/ctv6d0米も人材不足なのね
6 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 16:31:17.72 ID:6udmKhPd0民主党って人材居ないの???
7 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 16:31:49.32 ID:i0zRdfmh0オバマにしろ
8 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 16:32:36.03 ID:lhc60Fxo0ヒラリーも71か
22 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 16:36:23.17 ID:nrqfqxIa0歳が…
23 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 16:36:26.72 ID:tbjLeSKc0人材不足の証し
24 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 16:36:31.32 ID:WJFOXiiC0そのうち娘が出るんじゃね
42 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 16:40:20.99 ID:Kfxfn5cX0
お、いいねぇ
民主党が人材難なのは中間選挙でも露呈したが
根拠レスの強気ばぁさんなんぞが敵手だってなら
共和党もやり易いんじゃねーかなwwww
46 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 16:41:55.78 ID:yGfWU8dj0民主党が人材難なのは中間選挙でも露呈したが
根拠レスの強気ばぁさんなんぞが敵手だってなら
共和党もやり易いんじゃねーかなwwww
いいえ私は さそり座の女
お気のすむまで 笑うがいいわ
82 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 16:50:34.44 ID:DIl7KNb+0お気のすむまで 笑うがいいわ
おれは次もトランプにやってもらいたいので
ヒラリーを推す
118 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 17:02:35.00 ID:5NEGS/Va0ヒラリーを推す
流石にトランプの方がええやろ
137 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 17:11:28.65 ID:naFy/nRz0ヒラリーも我が我がの人だしね
米国初の女性大統領と呼ばれたいだけだろ
211 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 17:56:57.77 ID:zzoizBu00米国初の女性大統領と呼ばれたいだけだろ
アメリカでさえ人材居ないのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542094219/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【防弾少年団】BTS事務所が米ユダヤ系人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」に対しても謝罪の書簡を送る
- 【徴用工】韓国首相、日韓関係の専門家を招き意見聴取
- 北朝鮮高官が14日に韓国へ、徴用工賠償問題での南北共闘を議論
- 【朝鮮日報社説】景気悪化の韓国、来年以降さらに強まるリストラの嵐
- 【米国】ヒラリー・クリントン氏、なお出馬意欲か。20年米大統領選で観測、波紋拡がる
- 韓国国会、強制徴用被害者賠償要求決議を発案「戦犯企業は過酷な労働搾取」
- 韓国政府、「防弾少年団」に文化勲章を授与 異例の決定 ネット「韓国政府の立場が明らかになりました」
- 【技術】スパコン世界ランク米国2連覇 日本は7位に後退
- 【超朗報】台湾がTPP参加希望を日本に伝達へ PCパーツが安くなるな
どうしても、いくら金を掛けても、どんな手を使ってでも女性初の大統領になりたいおばさん
おばァさんやんけ!
通報にご協力下さいm(_ _)m
手塚空 Tezuka Sora @aibery
百田のデマ本、「検証するために買わなきゃ」って人がいるけど、買ってはいけない。
倫理に反する。セキュリティ甘い書店で盗みなよ。
2018/11/13 12:45 Twitter for iPhone から
手塚空 Tezuka Sora @aibery
百田のデマ本、「検証するために買わなきゃ」って人がいるけど、買ってはいけない。
倫理に反する。セキュリティ甘い書店で盗みなよ。
2018/11/13 12:45 Twitter for iPhone から
中国の犬としか・・
夫を満足させることもできないヒラリーが、どうしてアメリカを満足させることができるのか
女性を大統領候補に擁立する作戦は悪くないと思うよ…ヒラリーじゃなければね。
中露にベッタリなのバレてんのに
流石面の皮厚いなw
CNNが全力でサポートすんのかな
流石面の皮厚いなw
CNNが全力でサポートすんのかな
ヒラリーが大統領になったら
日本は経済、安保、外交がガタガタになって終わっちゃうね。
日本は経済、安保、外交がガタガタになって終わっちゃうね。
中国系企業から寄付・献金で60億受け取ってた真っ赤っかのアカBBAなのにね…
クリントンって看板が重要なのかもしれないけど、こんなBBA選ぶよりもっと他にマシなんおるやろ
クリントンって看板が重要なのかもしれないけど、こんなBBA選ぶよりもっと他にマシなんおるやろ
そういやトランプさん、ヒラリーさんを刑務所にぶち込むとか言ってた気がするな
んで敗戦後にクリントン家の大量の資産が、カタール経由(だった気がする)でスイスに行ったとかなんとか
んで敗戦後にクリントン家の大量の資産が、カタール経由(だった気がする)でスイスに行ったとかなんとか
NYダウ、トランプ当選後、18000→26000へ!!
ヒラリーが大統領等になっていたらと思うと、ゾッとする....(^_^;)
ヒラリーが大統領等になっていたらと思うと、ゾッとする....(^_^;)
メール事件で逮捕されるべきだろ
旦那のビルと一緒に
今だったら民主党代表選でヒラリーはサンダースにも負けるだろ
トランプとの大統領選挙の時はヒラリー自身は経済政策を何も用意できなかったから、
サンダースの経済政策を拝借したぐらいだし
旦那のビルと一緒に
今だったら民主党代表選でヒラリーはサンダースにも負けるだろ
トランプとの大統領選挙の時はヒラリー自身は経済政策を何も用意できなかったから、
サンダースの経済政策を拝借したぐらいだし
ヒラリーは嫌だな
チャイナとウォール街がよっぽどヒラリー押しなのかな?
認知症は大丈夫なのか
小池と同じタイプの目立ちたいだけのバ・バアだよ
米における、日本で云うリッケン女性議員の位置付け
汚職を汚職とも思わないク ソ野郎が出馬すれば民主大統領の芽は摘まれるだけ
汚職を汚職とも思わないク ソ野郎が出馬すれば民主大統領の芽は摘まれるだけ
大企業寄りのヒラリーに若者が失望してトランプに負けたようなものなのに、
16年と同じことを繰り返す気なのかよ
今度出馬してもよもや予備選を勝ち抜くことは無いだろうが
16年と同じことを繰り返す気なのかよ
今度出馬してもよもや予備選を勝ち抜くことは無いだろうが
抜群の集金力なのに、金のないオバマに負けたからな
もはや大企業との太いパイプが逆効果になってしまっている
もはや大企業との太いパイプが逆効果になってしまっている
えー?ユダヤよ、無理だって!
アメリカって世論が好む人と本物の器がある議員が真逆だから、駄目なんだよ。
世界的にいい政治家が居なくなってるのはユダヤが一番わかってるからな?
イギリスが離脱したからいい政治家が出てくると思うけど。
オバマでいいと思う、最後はまともなことやってたし、勝手がわかるだろ。
ヒラリーのせいで民主党負けたと思うから、また出しても同じな気がする。
アメリカって世論が好む人と本物の器がある議員が真逆だから、駄目なんだよ。
世界的にいい政治家が居なくなってるのはユダヤが一番わかってるからな?
イギリスが離脱したからいい政治家が出てくると思うけど。
オバマでいいと思う、最後はまともなことやってたし、勝手がわかるだろ。
ヒラリーのせいで民主党負けたと思うから、また出しても同じな気がする。
※2187905
オバマに失望した人も入れた。
トランプ大統領が止めたら民主党の大統領になる可能性はあるが、2020年は再選するから無理だろうな。
オバマに失望した人も入れた。
トランプ大統領が止めたら民主党の大統領になる可能性はあるが、2020年は再選するから無理だろうな。
その前に逮捕されるだろ。
裏組織のウエイトレス。
こんなの大統領になったら、アメリカはいつまでも自国を取り戻せないばかりか、世界に悪影響あり過ぎだわさ。
裏組織のウエイトレス。
こんなの大統領になったら、アメリカはいつまでも自国を取り戻せないばかりか、世界に悪影響あり過ぎだわさ。
ちうごくがジャバジャバ金を注ぎ込んでいそうw
2016大統領選でもし民主党が候補としてバーニー=サンダースを擁立してたなら、
「トランプ選ぶ奴は真底愚かだな」と断言できるが
史実はアレなので、「トランプは大概だがクリントンよりはマシだったんだろう」としか
言いようがない。
「トランプ選ぶ奴は真底愚かだな」と断言できるが
史実はアレなので、「トランプは大概だがクリントンよりはマシだったんだろう」としか
言いようがない。
ヒラリーでは民主党負けるような…
サンダース系が出てきたら面白いね。
サンダース系が出てきたら面白いね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
