2018/11/16/ (金) | edit |

ソース:http://j.people.com.cn/n3/2018/1114/c95952-9518009.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2018/11/16(金) 10:07:20.96 ID:kADlbQpz0
中国の「人工太陽」 温度1億度での初の運用実現


中国科学院プラズマ研究所が11月13日に発表した情報によると、中国の大型科学装置「人工太陽」が10メガワット以上の加熱力、300キロジュールのプラズマエネルギー貯蔵容量、および1億度のプラズマ中心の電子温度を初めて達成した。得られた実験パラメータが将来の核融合炉の安定運転モードに必要な物理的条件に近いものであるため、核融合炉の将来の実験運用に向けて重要な一歩を踏み出したほか、人類が核融合クリーンエネルギーを利用する上でも重要な技術的基礎を築いたと言える。
「東方超環」(EAST)はプラズマ研究所が自ら設計し、研究開発した磁気閉じ込め核融合実験装置。海水中の大量のデューテリウムとトリチウムを高温条件で太陽のように核融合反応を発生させることで人類にクリーンエネルギーを絶え間なく提供することを目指している。そのため「人工太陽」とも呼ばれている。この大型科学装置は核融合エネルギーの将来のビジネス化を狙っており、ここ数年、高性能や安定状態、長パルスプラズマの研究においてオリジナルの成果を複数手にしている。
2018年のEAST物理実験は4ヶ月以上にわたり続けられ、物理実験は将来の核融合炉の安定した運用モデルの発展と長パルス運転における核心的な科学技術的な問題をめぐり、高い効率で加熱する時の核融合炉内の物理メカニズムについて一連の実験を行った。また高パラメータ条件下での多種加熱技術の結合、電流駆動、及びプラズマ制御などを最適化させることを通じて、理論と数値シミュレーションを組み合わせ、10メガワット以上の加熱力と300キロジュールのプラズマエネルギー貯蔵容量を実現した。そのほか、電子サイクロトロンと低クラッタが相乗的に加熱する状態では、プラズマ中心の電子温度が1億度に達した。
EASTによって得られたこれらの実験結果は、国際熱核融合炉の将来における運用及び中国核融合実験炉CFETRプロジェクトと
その物理的な設計に重要な実験的基礎と科学的サポートを提供している。(編集HQ)
http://j.people.com.cn/n3/2018/1114/c95952-9518009.html
3 名前:名無しさん@涙目です。(空) [CZ]:2018/11/16(金) 10:08:13.29 ID:H8Yaz09k0


中国科学院プラズマ研究所が11月13日に発表した情報によると、中国の大型科学装置「人工太陽」が10メガワット以上の加熱力、300キロジュールのプラズマエネルギー貯蔵容量、および1億度のプラズマ中心の電子温度を初めて達成した。得られた実験パラメータが将来の核融合炉の安定運転モードに必要な物理的条件に近いものであるため、核融合炉の将来の実験運用に向けて重要な一歩を踏み出したほか、人類が核融合クリーンエネルギーを利用する上でも重要な技術的基礎を築いたと言える。
「東方超環」(EAST)はプラズマ研究所が自ら設計し、研究開発した磁気閉じ込め核融合実験装置。海水中の大量のデューテリウムとトリチウムを高温条件で太陽のように核融合反応を発生させることで人類にクリーンエネルギーを絶え間なく提供することを目指している。そのため「人工太陽」とも呼ばれている。この大型科学装置は核融合エネルギーの将来のビジネス化を狙っており、ここ数年、高性能や安定状態、長パルスプラズマの研究においてオリジナルの成果を複数手にしている。
2018年のEAST物理実験は4ヶ月以上にわたり続けられ、物理実験は将来の核融合炉の安定した運用モデルの発展と長パルス運転における核心的な科学技術的な問題をめぐり、高い効率で加熱する時の核融合炉内の物理メカニズムについて一連の実験を行った。また高パラメータ条件下での多種加熱技術の結合、電流駆動、及びプラズマ制御などを最適化させることを通じて、理論と数値シミュレーションを組み合わせ、10メガワット以上の加熱力と300キロジュールのプラズマエネルギー貯蔵容量を実現した。そのほか、電子サイクロトロンと低クラッタが相乗的に加熱する状態では、プラズマ中心の電子温度が1億度に達した。
EASTによって得られたこれらの実験結果は、国際熱核融合炉の将来における運用及び中国核融合実験炉CFETRプロジェクトと
その物理的な設計に重要な実験的基礎と科学的サポートを提供している。(編集HQ)
http://j.people.com.cn/n3/2018/1114/c95952-9518009.html
爆発まで秒読み
4 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2018/11/16(金) 10:08:17.09 ID:wN3uKXTK0地球が滅びそう
10 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/11/16(金) 10:10:11.26 ID:PqHVbDvc0セカンドインパクト始まりそう
11 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2018/11/16(金) 10:10:46.13 ID:ckcmzZuB0スプリガンが潜入してそう
14 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]:2018/11/16(金) 10:11:10.71 ID:Uc06FL3v0おいほんとにやばいぞこれ
15 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]:2018/11/16(金) 10:11:20.01 ID:qlWqVJyL0より効率よく湯沸かしする技術
42 名前:名無しさん@涙目です。(空) [CN]:2018/11/16(金) 10:20:31.73 ID:B4ioUJ8j0
研究する金があって羨ましい
日本は細々としか出来ないんだよな
日本は細々としか出来ないんだよな
51 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/11/16(金) 10:22:06.94 ID:6Ap2wPty0
>>42
主導してるの日本とフランスだろ
82 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]:2018/11/16(金) 10:32:58.22 ID:j1DsIphH0主導してるの日本とフランスだろ
早くスイッチ切って怖い怖い
138 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/11/16(金) 10:50:04.18 ID:aS7vHrRt0爆発オチは勘弁してください
151 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2018/11/16(金) 10:53:35.19 ID:DpF7Obm+0中国は面白い事やってんな
185 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/11/16(金) 11:05:21.99 ID:PXAtTK0p0イケナイ太陽
208 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/11/16(金) 11:19:04.67 ID:xNgDq4Hh0中国の科学進み過ぎわろた
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542330440/スポンサード リンク
- 関連記事
後のプラズマスパークである。
人類のウルトラ化が始まる
人類のウルトラ化が始まる
よくわかんないけど、溶けんのかな?
フラグ立ててんじゃねえよw
ただの核融合じゃねこれ
もう何十年も基礎研究やってきて全く物にならんし
よほどでかいブレイクスルーないと商業化は無理だな
もう何十年も基礎研究やってきて全く物にならんし
よほどでかいブレイクスルーないと商業化は無理だな
装置がパイプだらけの煩雑でかっこよい
核融合が実現するのはいつなのか
原発に頼らなくて済むのにね
原発に頼らなくて済むのにね
何?今度はそれで世界征服するつもり?そら、アメリカも怒るわ
>原発に頼らなくて済むのにね
核融合炉は夢のクリーンエネルギーとはちゃうぞ
放射化したあまたの放射性金属の始末に困る事になる
核融合炉の利点は、万が一の事があっても核分裂炉と違って
核爆発を起こさない事だけ
核融合炉は夢のクリーンエネルギーとはちゃうぞ
放射化したあまたの放射性金属の始末に困る事になる
核融合炉の利点は、万が一の事があっても核分裂炉と違って
核爆発を起こさない事だけ
日本は去年の段階で1億度は達成している
北朝鮮なんて宇宙飛行士が太陽に降り立ったんだからな レベルが違うわ
昔、中国のクレーターが出てたぐらいの大爆発はこれの失敗で起こったんじゃない?
ゼットンの一万分の一やんけ
見た目がすでにチャチすぎる
どうせポッケナイナイだらけでちゃんと予算が渡ってないんだろ
どうせポッケナイナイだらけでちゃんと予算が渡ってないんだろ
デザインとか一切配慮してないこの無骨っぷり
Half-Lifeとか出てくるヤバい研究所みたいでワクワクする
Half-Lifeとか出てくるヤバい研究所みたいでワクワクする
発電効率爆上げか
シャンロンクライシス来ちゃうか…
核融合炉って最初の反応を起こすエネルギーはどっから持ってくるの?やっぱ電気?
まだ旧世代のトマカク式で喜んでるの?
日本はヘリカル式核融合炉研究にシフトしてるんだが。
日本はヘリカル式核融合炉研究にシフトしてるんだが。
科学者に飯の種があっていいね。日本国内で科学技術者なんかやったら貧乏人コースよ
*2189998
あくまでも日本方式の話だけど放射化した設備の無害化は影響最大の炉材で100年弱って出てた
あくまでも日本方式の話だけど放射化した設備の無害化は影響最大の炉材で100年弱って出てた
もう完全に基礎化学でも中国に負けつつあるなぁ
日本はもう中国に太刀打ちできないよ
日本はもう中国に太刀打ちできないよ
いつもの中国人書き込み、久々に見たわ
人工太陽と聞いてやってきました
この中にお空ちゃんが居るとな?!
この中にお空ちゃんが居るとな?!
※2190046
そもそも核融合は世界共同研究だし、日本は世界的に見ても進んでるんだが。阪大のエネ研や岐阜にある核融合研究所のHPでも見てこい。
あと日本はすでに1億2000万度を48分間維持することが可能で、ヘリカル型も日本方式。
老害だから無知を晒すのはやめてください。
そもそも核融合は世界共同研究だし、日本は世界的に見ても進んでるんだが。阪大のエネ研や岐阜にある核融合研究所のHPでも見てこい。
あと日本はすでに1億2000万度を48分間維持することが可能で、ヘリカル型も日本方式。
老害だから無知を晒すのはやめてください。
マジかよさいたまさいたまだな!
中にアキラが居るのか
スパイダーマンで見た
爆発してちうごく人減るといいなあwww
何十億人もいるんだからもっと大発明する天才でてこいよ
日本は遅れてる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
