2018/11/17/ (土) | edit |

安倍首相は訪問先のオーストラリアで会見し、北方領土4島の問題を解決してから、ロシアとの平和条約を締結するというこれまでの日本政府の方針に変更はないことを強調した。安倍首相は、この会見で、北方領土問題をめぐって歯舞群島と色丹島の2島先行返還に方針転換したのではないかという見方を否定した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181117-00000003-nnn-pol
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2018/11/17(土) 05:27:22.42 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181117-00000003-nnn-pol
安倍首相は訪問先のオーストラリアで会見し、北方領土4島の問題を解決してから、ロシアとの平和条約を締結するというこれまでの日本政府の方針に変更はないことを強調した。
安倍首相は、この会見で、北方領土問題をめぐって歯舞群島と色丹島の2島先行返還に方針転換したのではないかという見方を否定した。
安倍首相「領土問題を解決して平和条約を締結するというのが我が国の一貫した立場であり、この点に変更はない」
日露首脳会談では、歯舞群島・色丹島の引き渡しを明記した「日ソ共同宣言」を基礎に、平和条約交渉を加速させることで合意した。このため2島先行返還に方針転換したとの見方もあるが、安倍首相は、「平和条約交渉の対象は、4島の帰属の問題であるとの立場だ」と強調した。
その上で、「合意は、従来のわが国の方針と何ら矛盾するものではない」と述べた。
一方、プーチン大統領が2島を引き渡した場合でも、主権がどちらにあるかは協議する必要があるとの考えを示したことについて、「コメントは差し控えたい」と述べるにとどまった。
これに先立ち安倍首相は、オーストラリアのモリソン首相と会談し、北朝鮮の非核化に向けて連携を強化することで一致した。
7 名前:名無しさん@1周年[あり得な い]:2018/11/17(土) 05:34:47.32 ID:d/u0tivz0安倍首相は訪問先のオーストラリアで会見し、北方領土4島の問題を解決してから、ロシアとの平和条約を締結するというこれまでの日本政府の方針に変更はないことを強調した。
安倍首相は、この会見で、北方領土問題をめぐって歯舞群島と色丹島の2島先行返還に方針転換したのではないかという見方を否定した。
安倍首相「領土問題を解決して平和条約を締結するというのが我が国の一貫した立場であり、この点に変更はない」
日露首脳会談では、歯舞群島・色丹島の引き渡しを明記した「日ソ共同宣言」を基礎に、平和条約交渉を加速させることで合意した。このため2島先行返還に方針転換したとの見方もあるが、安倍首相は、「平和条約交渉の対象は、4島の帰属の問題であるとの立場だ」と強調した。
その上で、「合意は、従来のわが国の方針と何ら矛盾するものではない」と述べた。
一方、プーチン大統領が2島を引き渡した場合でも、主権がどちらにあるかは協議する必要があるとの考えを示したことについて、「コメントは差し控えたい」と述べるにとどまった。
これに先立ち安倍首相は、オーストラリアのモリソン首相と会談し、北朝鮮の非核化に向けて連携を強化することで一致した。
終わった。
39 名前:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 05:58:42.79 ID:O85jVHw+0国後択捉を先に返してもらった方がよいと思います
44 名前:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 06:04:18.41 ID:xkxA56JP0功を焦って迷走しすぎw
52 名前:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 06:09:55.63 ID:hXQSCWbO0
もうブレブレじゃない
あちらさんは「レンタル」言うてバラしてるし
125 名前:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 06:45:03.81 ID:Yfg+eEEt0あちらさんは「レンタル」言うてバラしてるし
自分の手柄のために国土を売り渡したら許さんぞ
187 名前:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 07:08:45.45 ID:dt8yHVsD0この人平気で嘘つき過ぎだろ病気レベルだぞ
290 名前:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 07:42:52.48 ID:UkjOUJrB0あー、これは売っちゃったな。
残り2島はロシア領だと間違いなく認めてるな。
296 名前:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 07:44:44.86 ID:vqQ0P6sa0残り2島はロシア領だと間違いなく認めてるな。
安倍さんが浮ついてて不安だ
菅がしっかり帰属してからと言ってるからちゃんと釘をさしておくべし
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542400042/菅がしっかり帰属してからと言ってるからちゃんと釘をさしておくべし
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【早く作りましょう】マイナンバーカード利用にポイント 消費増税で自民検討
- APEC首脳待合室 文在寅に素っ気ない態度の安倍総理、同じ場で習近平とは握手まで交わす
- 【日露外交】「国後・択捉放棄」か 日露56年宣言交渉での安倍首相の「焦り」
- 【消費増税】麻生副総理兼財務大臣「景気対策としてばらまいた結果、財政再建が全然進まなかったというのでは話が違う」
- 【北方領土】安倍首相「4島を解決してから平和条約」。2島先行返還に方向転換との見方を否定
- 【安倍首相】フィリピン・ドゥテルテ大統領と会談 2050億円の円借款を行う方針を表明
- 【菅官房長官】韓国が竹島周辺で海洋調査 日本政府は抗議「事前同意なく調査受け入れられない」
- 安倍首相、「歯舞・色丹に米軍基地は置かない」とプーチン氏に伝える
- 【河野外相】徴用工個人の請求権 外相「消滅してない」
アラスカをアメリカに売って死ぬほど後悔してるのに、日本に寸土も返すわけがない。2島でも帰ってきたらそれこそおどろきだわ。
2島先行ってマスコミが勝手に決め打ちして報道しただけで
本人一回も言ってないのにふらついてるとかコメントされてて笑える
本人一回も言ってないのにふらついてるとかコメントされてて笑える
戦争出来ない、軍事力もショボい日本に譲歩する理由がない
ロシアと対等と思ってる事自体間違いだろ
日本人な簡単に騙せるが国際的常識なんじゃね
ロシアと対等と思ってる事自体間違いだろ
日本人な簡単に騙せるが国際的常識なんじゃね
間違えた
2島先行じゃなくて2島だけ
2島先行じゃなくて2島だけ
>日露首脳会談では、歯舞群島・色丹島の引き渡しを明記した「日ソ共同宣言」を基礎に、平和条約交渉を加速させることで合意した。
これが問題なんだな。
内容は平和条約後に二島返還だろ。当時はなんでこんな宣言をしたんだか。
しかしプーチンが主権はまた別の話だみたいに言い出してくれたから、むこうから当時の「日ソ共同宣言」を空文化、白紙に近い状態にしてくれたでいいんじゃないかな。
プーチン後にロシアがどうなるか安倍後に日本がどうなるか、米中対立、色々激動期だからなぁ。その辺も考えていかないとな。
これが問題なんだな。
内容は平和条約後に二島返還だろ。当時はなんでこんな宣言をしたんだか。
しかしプーチンが主権はまた別の話だみたいに言い出してくれたから、むこうから当時の「日ソ共同宣言」を空文化、白紙に近い状態にしてくれたでいいんじゃないかな。
プーチン後にロシアがどうなるか安倍後に日本がどうなるか、米中対立、色々激動期だからなぁ。その辺も考えていかないとな。
>>本人一回も言ってないのにふらついてるとかコメントされてて笑える
ワイもそう思ったw
ワイもそう思ったw
正直ロシアと言い合えるだけかなりすごいけどね
今までは機嫌損ねたらダメみたいな感じでほんと当たり障りのないところまでだったし
今までは機嫌損ねたらダメみたいな感じでほんと当たり障りのないところまでだったし
マスコミの適当さはなんなん
2島だけでも還ってきたら困る奴らが多いんだなってことは分かる
ソ連がサンフランシスコ講和条約1951年に調印しなかったのは致命的な失敗で, 講和条約後に当時の米ダレス国務長官が"日本が二島返還で妥協するなら米国は沖縄を永久に返還しない"と言及し,この時,日本の国論が四島返還で固まったとされる.
講和条約とその後の日米同盟条約の締結で,硫黄島+小笠原諸島~沖縄,奄美大島とが米国から返還されたが,戦勝国側からの返還は稀なケース.
*東京宣言(1993.10) エリツィン大統領と細川護熙総理が署名[内閣府公文書]
1.領土問題を北方四島の島名を列挙した上で,その帰属に関する問題と位置づける
2.四島の帰属の問題を解決して平和条約を締結し,両国関係を完全に正常化する
*イルクーツク声明(2001.3) 森喜朗総理とプーチン大統領が署名[同公文書]
1.1956年の日ソ共同宣言が,基本的な法的文書であることを文書で確認
2.1993年の東京宣言に基づき,四島の帰属の問題を解決することにより,平和条約を締結すべきことを再確認
日ソ共同宣言第9項(1956.10) に基ずき歯舞,色丹島を日本に引き渡してから,四島の帰属について解決するであって四島返還とは言っていない.
講和条約とその後の日米同盟条約の締結で,硫黄島+小笠原諸島~沖縄,奄美大島とが米国から返還されたが,戦勝国側からの返還は稀なケース.
*東京宣言(1993.10) エリツィン大統領と細川護熙総理が署名[内閣府公文書]
1.領土問題を北方四島の島名を列挙した上で,その帰属に関する問題と位置づける
2.四島の帰属の問題を解決して平和条約を締結し,両国関係を完全に正常化する
*イルクーツク声明(2001.3) 森喜朗総理とプーチン大統領が署名[同公文書]
1.1956年の日ソ共同宣言が,基本的な法的文書であることを文書で確認
2.1993年の東京宣言に基づき,四島の帰属の問題を解決することにより,平和条約を締結すべきことを再確認
日ソ共同宣言第9項(1956.10) に基ずき歯舞,色丹島を日本に引き渡してから,四島の帰属について解決するであって四島返還とは言っていない.
どうせ帰ってこないんだから2島返してもらってさっさと平和条約結べ
・帝政ロシア時代の巨大な円借款を革命で踏み倒し
・WW2の武装解除後、北から南下し
・満州では30万人(ソヴィエト連邦発表)の捕虜を取り(武装解除後)、婦女子は売り飛ばし
・最近ではサハリン2のガス田を日ソ共同とか言い全部日本に作らせ、横浜まであとパイプライン100kmになった時点でガスを売らないときたもんだ。
世紀の嘘つき。
・WW2の武装解除後、北から南下し
・満州では30万人(ソヴィエト連邦発表)の捕虜を取り(武装解除後)、婦女子は売り飛ばし
・最近ではサハリン2のガス田を日ソ共同とか言い全部日本に作らせ、横浜まであとパイプライン100kmになった時点でガスを売らないときたもんだ。
世紀の嘘つき。
今までの成果を自分からひっくり返しただけだったな…。
とりあえず、飛ばし記事書いた所は釈明しな。
※2190531
どっちかというと二島でも帰って来ると困るが正解な気がする
主に竹島に関する主張の根拠がなくなる方々とか
どっちかというと二島でも帰って来ると困るが正解な気がする
主に竹島に関する主張の根拠がなくなる方々とか
「国後択捉を先に返してもらった方がよいと思います」
いやいやw
それやったら残りの2島は絶対返ってこない。
2島盗まれたままロシアと仲良くしろと?
例えるなら自分の車盗んだまま返さない相手と商売するということ。
目先の利益に目がくらんでそんなお国柄のロシアの発展を手助けして後で後悔するのは目に見えてる。
いやいやw
それやったら残りの2島は絶対返ってこない。
2島盗まれたままロシアと仲良くしろと?
例えるなら自分の車盗んだまま返さない相手と商売するということ。
目先の利益に目がくらんでそんなお国柄のロシアの発展を手助けして後で後悔するのは目に見えてる。
安倍ちゃん本人は方向転換するなんて言ってないやん
自分が適当な記事に踊らされてるだけなのに迷走だのブレブレだの何言ってるんだか
自分が適当な記事に踊らされてるだけなのに迷走だのブレブレだの何言ってるんだか
安倍「よろしい、ならば戦争だ。」
飛ばしじゃねーの?と思ってたら案の定飛ばしだった
ってだけなのに安部がぶれすぎとか言ってる人は文字読めてんのか?
ってだけなのに安部がぶれすぎとか言ってる人は文字読めてんのか?
武力行使なしで四島返還って可能なんかね
ロシアには応じるメリットないやん。だからこそ今日までこの状態なんやが
ロシアには応じるメリットないやん。だからこそ今日までこの状態なんやが
あー言えば上祐ならぬ下痢三ゆー。
友達優先案件でも二枚舌使ったしロ助が主権は渡さんてばらしてるし・・、ネトサポ死ぬまで応援せえよ
友達優先案件でも二枚舌使ったしロ助が主権は渡さんてばらしてるし・・、ネトサポ死ぬまで応援せえよ
つまり、ダミー情報を流して世論の様子を見たって事か?
この件全然知識なくて
テレビで知ったんだけどサンフランシスコ講和条約で主権を放棄してるなら、ソ連にくれてやる意味じゃないとか、不可侵破ったとか、これは
日本側の四島主張は弱いと思った。
政府も四島に拘らないほうがいいと思う。
二島でロシアと平和条約締結するほうが、今の東アジア情勢では
大事だと思うな。
四島元住民の行き来の自由は譲らないでほしいけど。
俺の予想だと、そう遠くない時期に北主導の統一が起こるから
その準備として、中国、ロシアと連携してゆくことは北の方向性にも
影響してくるから。
軍拡が無意味だと統一後の北が悟れば、
うまく行けば中国モデルの発展もできると思うんだけどな。
あ、韓国の資産は北が接収ね。
テレビで知ったんだけどサンフランシスコ講和条約で主権を放棄してるなら、ソ連にくれてやる意味じゃないとか、不可侵破ったとか、これは
日本側の四島主張は弱いと思った。
政府も四島に拘らないほうがいいと思う。
二島でロシアと平和条約締結するほうが、今の東アジア情勢では
大事だと思うな。
四島元住民の行き来の自由は譲らないでほしいけど。
俺の予想だと、そう遠くない時期に北主導の統一が起こるから
その準備として、中国、ロシアと連携してゆくことは北の方向性にも
影響してくるから。
軍拡が無意味だと統一後の北が悟れば、
うまく行けば中国モデルの発展もできると思うんだけどな。
あ、韓国の資産は北が接収ね。
ロシアとは中国以上に分り合えないと思うぞ
※2190717
お前の大嘘プロパガンダは願望ばかりじゃねえか。
もっと上手に書かないと五毛もらえねぇぞ?
お前の大嘘プロパガンダは願望ばかりじゃねえか。
もっと上手に書かないと五毛もらえねぇぞ?
さっき調べら色丹にもすでにロシア住民が住んでんだね
実効支配されてたら、まぁ日本に戻ってこないよな
返還するする詐欺で金引っ張られるのがオチなんだから
4島返還でほっとくのが一番だろ
クリミアの件でロシアは孤立してんだから各国と連携して
どんどん経済的に追い詰めていけばいいよ
そしたら返還の機会がやってくるだろ
実効支配されてたら、まぁ日本に戻ってこないよな
返還するする詐欺で金引っ張られるのがオチなんだから
4島返還でほっとくのが一番だろ
クリミアの件でロシアは孤立してんだから各国と連携して
どんどん経済的に追い詰めていけばいいよ
そしたら返還の機会がやってくるだろ
「キムさん再び暴れたおす」の巻。現政権の支持率が下がらなくて火の病お気の毒さま。
※2190731
は? 大嘘プロパガンダもなにも
サンフランシスコ講和条約の詳しい内容はテレビで知ったと書いてるし、
下半分は予想だと書いてるだろうが。
じゃあ、お前が願望じゃない意見を書いてみ。
は? 大嘘プロパガンダもなにも
サンフランシスコ講和条約の詳しい内容はテレビで知ったと書いてるし、
下半分は予想だと書いてるだろうが。
じゃあ、お前が願望じゃない意見を書いてみ。
その言葉は、外国人労働者の疑念を完全に払拭してから信じるか検討するわ、安倍ちゃん。
3島返還で手を打とう。
日本は4島のところを3島で1島の損
ロシアは2島で済ませようとしたところを3島で1島の損
お互いに損した1島分を経済協力で取り戻す。
そういう大岡裁きが良いと思います。
日本は4島のところを3島で1島の損
ロシアは2島で済ませようとしたところを3島で1島の損
お互いに損した1島分を経済協力で取り戻す。
そういう大岡裁きが良いと思います。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
