2018/11/19/ (月) | edit |

華春瑩
中国外務省の華春瑩報道官は18日、アメリカのペンス副大統領が、APEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議を前にした演説で、中国が経済支援を行う相手国を債務漬けにしていると批判したことに、コメントを発表して強く反発しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181118/k10011715281000.html

スポンサード リンク


1 名前:ニライカナイφ ★:2018/11/18(日) 22:28:56.90 ID:CAP_USER9
中国外務省の華春瑩報道官は18日、アメリカのペンス副大統領が、APEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議を前にした演説で、中国が経済支援を行う相手国を債務漬けにしていると批判したことに、コメントを発表して強く反発しました。

この中で、華報道官は「中国との協力によって債務の問題に陥った発展途上国はない。反対に、中国の協力と支援でみずから発展する能力を高め、地域の人々の生活は改善した」と反論し、関係する各国の政府や国民から歓迎されていると主張しています。

そのうえで、華報道官は「あら探しをするより、みずからの言行を一致させて大国にも小国にも平等に向き合い、各国が自身の状況に応じて発展の道を選ぶ権利を尊重すべきだ」と指摘し、アメリカの批判に強く反発しています。

また、APECの首脳会議のあと記者会見した中国外務省の王小竜国際経済局長は、「中国の援助は開発や生活の向上に集中し、条件付きでもないため、多くの国から広く歓迎されている」としたうえで、「中国の支援のために債務の罠に陥っている国はない」と述べ、アメリカなどの指摘に反論し、中国の援助は役立っているという立場を強調しました。

また、WTO=世界貿易機関をめぐる議論については、「特定の国の対立ではない」と述べ、米中だけが対立しているわけではないとしたうえで、「WTOの機能の強化にあたっては、途上国に配慮して国ごとに相違点を設けるという基本的原則を守ることが大切だという立場を多くの加盟国が示した」と述べて、それぞれの国の事情に配慮したルール作りが必要だという考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181118/k10011715281000.html
20 名前:名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 22:40:30.53 ID:2ETLOcCT0
ほんとのことを言われ逆ギレw
29 名前:名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 22:48:30.11 ID:5b0/Y07I0
実際AIIBは悪徳金融と同じ事やってるやん

43 名前:名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 23:00:52.93 ID:03m8ztn40
アフリカへもアジアと同じように債務超過させて現物頂く予定だったけど
確かどこかが反発してたな
46 名前:名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 23:03:43.06 ID:XhvJ6wAS0
キンペーちゃん年内もつのかな?
70 名前:名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 23:50:48.71 ID:PTHY1hVX0
スリランカ で一発論破
71 名前:名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 23:54:44.10 ID:N6ES6wgd0
習中演説に反論しただけだろうが。
86 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 00:22:12.90 ID:8tQxMz0S0
アメリカはアメリカが作った世界秩序への挑戦を許さない
第2次大戦後NO.1になった時点でその秩序を壊そうとする者は
必ず対策をとられる
91 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 00:42:28.23 ID:OZtT9aPK0
つまり効いてるんだな
97 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 02:48:29.08 ID:BjbqsXs20
米中対立でAPECは共同声明を出せなくなった
APEC史上初めての悪い事態だ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542547736/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2191783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 15:04
図星を突かれて発狂する特亜  

  
[ 2191791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 15:42
米国が負債の踏み倒しで反中包囲網参加をそそのかしたら一発なんよな
中国の勢力圏拡大政策はオセロだから簡単に敵にひっくり返る  

  
[ 2191793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 15:50
これだけ一方的に攻められてるのを見ても、まったく可哀相だと思わない
生意気だから殴り甲斐があるよね  

  
[ 2191811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 16:54
侵略国家の反論に誰も耳を傾けてくれない世界が形成されつつあるんだよ  

  
[ 2191863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 19:08
いずれにせよ、もう中国は止められないよ
あと10年もすればアメリカと中国の立場は逆転しているだろうね
それまでに日本は時勢をみきわめてちゃんと動かないと本当に消えてなくなるよ  

  
[ 2191870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 19:24
2191863
以上涙目の中国人がお届けしました  

  
[ 2191889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 20:08
中国って日本の野党と同じで言う事がブーメラン
  

  
[ 2191982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 23:33
2191889
そこは「中国の逆ギレは韓国にそっくり」「日本の野党の逆ギレは韓国にそっくり」と言ってあげないと

中国もザイニチ朝鮮野党も「韓国にそっくり」と言われるのが一番ダメージになるし  

  
[ 2192001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 00:02
今更取り繕っても遅いんですよ。
みんな知ってるんですから。  

  
[ 2192012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 00:24
これは周辺国の態度の変化を見れば明らかだよ
日米が政府やADB主体で援助した方が無理なく発展できることを示してしまった
中国は生き急ぎすぎだよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ