2018/11/19/ (月) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野 立民・枝野代表、調査データ出さなければ審議応じず

外国人労働者の受け入れを拡大する「入管難民法改正案」を巡り、立憲民主党の枝野代表は、誤りがあった法務省の資料の調査データを出さなければ審議に応じられないという考えを示しました。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181119-00000002-jnn-pol

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2018/11/19(月) 05:55:32.50 ID:CAP_USER9
※たまたまです

立民・枝野代表、調査データ出さなければ審議応じず

11/19(月) 4:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181119-00000002-jnn-pol

 外国人労働者の受け入れを拡大する「入管難民法改正案」を巡り、立憲民主党の枝野代表は、誤りがあった法務省の資料の調査データを出さなければ審議に応じられないという考えを示しました。

 「客観的にどういうことになっていることか分からなければ、議論のしようがないというのは、どなたが見てもはっきりしている」(立憲民主党・枝野幸男代表)

 技能実習生の失踪動機をまとめた法務省の資料に誤りがあったことについて、枝野代表は「ミスではなく改ざんだ」と批判しました。その上で、政府側が資料の元となった調査データを出さないかぎり、審議には応じられないとの考えを重ねて示しました。

 入管難民法改正案をめぐっては先週、立憲民主党が法務委員長の解任決議案を提出、審議入りが見送られるなど与野党の対立が激化しています。(19日00:32)
6 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 06:02:10.32 ID:0vDyV1ty0
お得意の審議拒否か 仕事したくはないでござる
10 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 06:04:22.32 ID:YWCqxrOy0
で、モリカケはもう飽きたの?
11 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 06:04:28.44 ID:QLlfuqJc0
もう!野党はさっさと審議して!!
17 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 06:06:19.38 ID:Zl77Pa9p0
仕事しろよ。

27 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 06:10:03.06 ID:VME6FL7e0
審議には応じろよ
お前らいなくても勝手に進むしいてもいなくても変わらんけど追求しろよ
29 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 06:10:17.33 ID:iDwYeGtV0
移民党に都合の悪い結果は改竄します
改竄しきれないデータは隠します
32 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 06:10:48.74 ID:2pngwX720
こいつら戦略的放置で相手にされず
53 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 06:25:17.44 ID:yjowzgp70
また審議拒否かよ
仕事しろよ野党
お前ら今年仕事サボって長期休暇取ったばかりだろ
その分まで働けよ税金泥棒
66 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 06:30:33.79 ID:SpguzRRX0
枝野頑張れ
移民を受け入れなんて認めるな
共産党も頑張れ
68 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 06:33:20.71 ID:Ppi02Yg90
野党を無視するのが普通になったのは
まさに自分らのせいだからな
132 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 07:09:56.54 ID:TqaiRjSi0
またサボりか
160 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 07:24:46.69 ID:sHKcoIS80
本当は賛成だけど、審議拒否して勝手に採決
させる作戦だな。その間サボれるし。
179 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 07:41:30.53 ID:Hd3SXYlk0
モリカケと根っこは一緒
206 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 08:38:08.42 ID:0baL3tHB0
はじまった!サボりのいいわけ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542574532/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2191839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 18:14
緩くしたいんだよね 野党は  

  
[ 2191841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 18:19
こいつらにデータ渡すとそっくりそのまま在 日グループに持ってかれそう  

  
[ 2191850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 18:32
俺の区だがほんと申し訳ない
俺は一貫してコイツには入れてないが強すぎるんだ  

  
[ 2191854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 18:48
でもお給金は満額受けとるんだよな。  

  
[ 2191869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 19:20
>29>66
立民が移民反対だと思ってる愚者二人
2008年に民主に投票したクチだろうな

立民は自民案では移民の生活保護が足りないと怒ってるだけだ  

  
[ 2191873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 19:29
移民党とか言ってる連中って思考停止してるようにしか見えんけど  

  
[ 2191877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 19:44
今回ばかりは世論の抵抗感が根強いから
審議に応じるより拒否した方が廃案に向けた道が開けるって話じゃねーの?

こんな法案
総選挙も挟まずに単年度の国会で成立させるもんじゃないだろ  

  
[ 2191879 ] 名前: あ  2018/11/19(Mon) 19:48
重要法案でデータの精査は必要だろうよ  

  
[ 2191900 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/11/19(Mon) 20:25
データーの精査が必要なことと、仕事サボることは別だって小学生でもわかるんですが?  

  
[ 2191913 ] 名前: あ  2018/11/19(Mon) 20:47
データが信用できないと審議っていう仕事ができないってのは筋が通ってるのでは?
何を言ってるかよりも誰が言ってるかしか判断基準がないレベルの人が異論を暴論で叩き潰してまわるから保守系ブログはどうしようもなくなっちゃうんだろうね
余命3年のブログに洗脳されてあやつり人形になっちゃうレベルの人たち  

  
[ 2191915 ] 名前: 野党の反対理由  2018/11/19(Mon) 20:53
韓国のアメリカ学校が、閉鎖します。
在韓米軍の撤退します。
第二次朝鮮戦争が始まる。
祖国統一。
特別永住許可が無くなる。
  

  
[ 2191924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 21:27
でたぁ!
伝家の宝刀!
秋の長期休暇作戦!
仕事はしないけど給料はもらうよ!  

  
[ 2191925 ] 名前:    2018/11/19(Mon) 21:30
この人どこの国の利益を大弁してるのかね?
あ、大弁国かいな。分かり易すぎ。
  

  
[ 2191938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 22:23
廃案目当てではないよ あの政治団体のバックがアレだぞ  

  
[ 2191942 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/11/19(Mon) 22:31
そもそもさ、逃亡した外国人の動機なんて調査しようがないだろ?
企業側の言い分も逃亡した外国人の言い分もどっちも信用できん。
逃亡した奴の動機なんて逃亡した奴が正直に喋るわけないし企業
だって想像でしかないんだから。  

  
[ 2191943 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/11/19(Mon) 22:33
※2191913
で、お前は逃げ出した外国人研修生の逃げ出した動機を
どうすれば正確なデータとして出せると思ってるんだ?
〇〇なのかな?  

  
[ 2191979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/19(Mon) 23:28
2191913
そういうのいらないから
審議拒否していい理由にならない

お前が何を言っているかの方が分からない
長文なら句読点を使えよ

  

  
[ 2192002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 00:03
と、進歩の無い反対勢力が他人のせいにしていますW  

  
[ 2192130 ] 名前: 名無しさん  2018/11/20(Tue) 08:45
職務放棄と無断欠勤、解雇だよなあ…
まーた台湾行くのか蓮舫www菊田も連れてさwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ