2018/11/20/ (火) | edit |

9cbd4ee9.png 「今回の騒動で、いちばんの“被害者”は宮川さんですよ。彼は祭り企画への思い入れが非常に強く『今の自分があるのもすべて“お祭り男”のおかげだ』と思っていました。番組を信じて頑張ってきただけに『裏切られた』という思いが強いようです」(事務所関係者)

ソース:https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1685815/

スポンサード リンク


1 名前:muffin ★:2018/11/20(火) 00:32:03.96 ID:CAP_USER9
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1685815/
2018/11/20 00:00

「今回の騒動で、いちばんの“被害者”は宮川さんですよ。彼は祭り企画への思い入れが非常に強く『今の自分があるのもすべて“お祭り男”のおかげだ』と思っていました。番組を信じて頑張ってきただけに『裏切られた』という思いが強いようです」(事務所関係者)

2週連続で『週刊文春』が報じた、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)のやらせ疑惑。宮川大輔(46)の担当する企画「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」のうち今年5月の橋祭りと17年2月のカリフラワー祭りがデッチ上げだったと報じている。報道を受け、日本テレビの高橋好男社長が11月15日に謝罪会見を開き、企画の休止を発表。同企画のあった番組の平均視聴率は20%前後と高く、番組史上最高視聴率を獲得したのも同企画。そんな人気企画だけに、番組もとくに力を入れていたようだ。

「プライム枠でも1,000万~2,000万円が相場となっている、緊縮予算のご時世。そんななか、『イッテQ!』の予算は異例の5,000万円といわれています。いっぽうで出演者のギャラは比較的安かった。出演交渉をする際も『うちは視聴率20%なんだよ』と、高視聴率を笠に着ていたそうです。そうした横柄な態度が、今回の不祥事を招いたのではないでしょうか」(前出・事務所関係者)

そんな番組の姿勢に、かねてから宮川は疑問を感じていたという。
「現地の人たちは基本的にエキストラだったわけですから、異様にテンションが高い。ロケの最中、宮川さんはお祭りの参加者たちを見て『なんでこんなに人多いん?』『テンション高すぎひん?』と、漏らしていたといいます。さらに、現地の人が領収書のような書類にサインする場面を目撃してしまったのだとか。その際も宮川さんはスタッフに『あれなんなん?』と追及したそうです」(番組関係者)

あまりにも不自然すぎる光景。堪りかねた宮川がこんな指摘をしたことも――。

「それでも、スタッフはやらせを認めるわけにはいきません。この手の番組はタレントのリアクションが命ですから、やらせだとバレないようにずっと言い訳をしてきたといいます。宮川さんは半信半疑の状態で『これ、祭りちゃうやん!?』とツッコんでいたそうです。とはいえスタッフとは11年もの付き合い。『嘘をつくはずがない』と宮川さんは彼らを信じていたのに……」(前出・番組関係者)

やらせ発覚直後の11月11日放送回の視聴率は16.6%。過去4週で最低だった。

「不祥事が起こると注目が集まり視聴率は維持できるかもしれませんが、一時的なもの。これからは一気に番組離れが進んでいくでしょう。いま日テレがもっとも恐れているのは、やらせ疑惑がほかの企画にも波及してしまうこと。最悪、番組が打ち切りになってしまう可能性もあり、そうなれば、何10億円もの損失が出てしまう。そうならないために、日テレは祭り企画を休止して早々に“火消し”をしようと必死なんです」(テレビ局関係者)

気になるのは宮川の今後だが、ネット上には視聴者からの同情の声が殺到している。冠企画がなくなったことで、宮川の降板も心配されているが――。

「当初、宮川さんは祭り企画への強い思い入れから、『この企画がなくなるなら、番組を降ります!』とスタッフに伝えたそうです。でも、実際になくなってしまったいま、宮川さんは『お世話になった番組のためにどうにかしなければ』と考え直したと聞きました」(前出・番組関係者)

宮川の「アカーン」という的を射たツッコミを、封印してしまった日テレの罪は重い。
2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 00:33:38.05 ID:m+Rey0ng0
じゃあ知ってたんだな
5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 00:35:11.41 ID:BnTT7hZY0
アカーン
12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 00:38:32.00 ID:xPJ1wxID0
アカーン(笑)
16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 00:40:18.21 ID:sTlXs2Tl0
ヤラセQ
21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 00:41:25.50 ID:A+PXe+Jk0
そもそも祭り以外つまんねーから

29 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 00:43:24.18 ID:vwtOb2mB0
まあドッキリと同じ構図だよな

演者はだいたい気付いてるけど
プロとして阿吽の呼吸で仕事をこなすみたいな
35 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 00:44:43.59 ID:006b6Il+0
まさに後の祭り
38 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 00:45:18.32 ID:ajFmQDos0
宮川に今できることなんてないよ
おとなしく引っ込んでなさい
42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 00:47:21.30 ID:+PDphqmf0
なるほど、知らなかったで押し通す作戦か。
50 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 00:50:22.56 ID:LNEPotZl0
どこまで本当の話なんだか
84 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 01:02:12.72 ID:z8EM+4nQ0
イモトの登山がやばいよな
120 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 01:21:10.81 ID:dCe5txov0
一番の被害者は宮川さんw
128 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 01:26:59.35 ID:jGztdWAX0
ようは忖度しただけでしょw
153 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 01:38:47.19 ID:e6QTejgq0
俺は面白いから許すわ
じゃーな
171 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 01:51:30.35 ID:KuY7vbCG0
言ってなさそー
173 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 01:52:12.90 ID:z2TyBGl10
こんなん、バレませんかねぇ?
分かりやす過ぎません?

とかなら言ってそうw
198 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 02:07:43.47 ID:96KIHrtN0
裏切られたてw
長く芸能界にいるベテランだぞ
知ってたに決まってるでしょ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542641523/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2192274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 13:07
確かに宮川は(ほぼ)被害者だとは思うが
こんな露骨に庇う記事を出すのは吉本に忖度したのか圧力があったのか知らんが萎えるなぁw  

  
[ 2192277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 13:25
被害者?共犯者の間違いだろ
もうこいつがどの番組で何をやってもヤラセ・捏造がチラつくから消えるしかない  

  
[ 2192278 ] 名前: 名無しのにゅうす  2018/11/20(Tue) 13:25
いっそ開き直って
「こんな祭りをしたいんですけど」的な企画を世界中でやれば?  

  
[ 2192279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 13:29
宮川を生かすための記事
かわいそうとは思うがそう考えざるを得ないほど業界は信用されてないの
10年来の付き合いで裏切られたなら番組降板は当たり前で日テレから距離を置くぐらいはしてもいいよな
そこまでやったなら信用する  

  
[ 2192280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 13:30
>宮川さんは彼らを信じていたのに……

「気づいて知ってたけど言えなかった」がせいぜいでしょ
「知らなかった」、「気づかなかった」、「信じてた」はいくら何でも言いすぎだ  

  
[ 2192281 ] 名前: 名無しさん  2018/11/20(Tue) 13:32
何言ってんだよ共犯者だろうが  

  
[ 2192283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 13:38
盛ってQ  

  
[ 2192287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 13:44
他国を侮辱することになっても仕事であれば平然とやってのける
それがプロってものだよ  

  
[ 2192293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 14:03
心霊スポット行く奴おもしろかったじゃん
あれやれ  

  
[ 2192298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 14:07
宮川が共犯者っていうのはちょっと酷だと思うなあ。
演者は企画が明らかに法律を破っているとか非常識だとか感じない限りだまって一生懸命やるでしょ。  

  
[ 2192300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 14:10
全部ツッコミに見えて草  

  
[ 2192317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 14:29
知ってただろうけど
仕事として言われた通りやるしかないだろww  

  
[ 2192318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 14:30
しかしイッテQなくなったら本格的に観る番組なくなるんだよなぁ~
報道せんでもヤラセってわかるくっそ寒い番組が乱立してるなかで、イッテQは面白いだけ何百倍もマシ
  

  
[ 2192321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 14:49
アレだけ出演してて知らなかった関わってなかったはナイナイ  

  
[ 2192330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 15:17
もう宮川探検隊だけでいいよ

  

  
[ 2192333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 15:25
挽回するためにイモトに無茶させないよね?  

  
[ 2192339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 15:52
バラエティーの過剰演出なんでどうでもいいんだよ
ネタバレしても、それをなぜお笑いに変えない?と言いたい
問題にすべきは自称報道番組をうたった、洗脳番組のヤラセ、虚偽報道
これをうやむやにするためだけのバラエティーヤラセ暴露なだけだろ  

  
[ 2192345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 16:03
嘘くせー記事だな
本人が番組の裏話を部外者にペラペラ喋るか?
スタッフから信用なくして仕事無くなるだろう
  

  
[ 2192366 ] 名前: 774@本舗  2018/11/20(Tue) 16:42
仮にヤラセだと知っていたとしても、宮川大輔の立場だったら、どうすることも出来ないんじゃね?ヤラセを告発せずにプロとしてロールプレイに徹していたとしても、俺は宮川大輔を責める気にはなれんな。むしろ、「スタッフを信じていたのに・・・・。」とか言って被害者アピールをし出したら、そちらの方が嫌だなぁ。  

  
[ 2192388 ] 名前: ナナシ  2018/11/20(Tue) 17:50
(ヤラセを知らなかった体で今ごろ番組への疑問を口にしていたってことにするのは)アカーン!!  

  
[ 2192405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 18:25
安っすいやつやーん  

  
[ 2192498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 21:34
※2192345
>本人が番組の裏話を部外者にペラペラ喋るか?
あら、事務所の人間って部外者なんだwww
  

  
[ 2192505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 22:07
知る知らないどうあれ、もう無理だろ
これだけ海外ロケに強いスタッフかま出来たのに勿体ないわなあ
まあ20年ぐらいしたら、伝説の番組扱いで取り上げてくれるよ
じゃあの  

  
[ 2192530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 22:52
吉本芸人自体がやらせだらけ  

  
[ 2192581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/21(Wed) 00:41
宮川は加害者側でもあり被害者でもある
マスコミや局側が擁護すると途端に逆効果になる印象
そもそも一番の被害者って違うだろ  

  
[ 2192615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/21(Wed) 02:43
全てが言い訳にしか聞こえないわ
あとは番組側と事務所側の駆け引きなだけ
ほんと視聴者どうでもいいのな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ