2018/11/20/ (火) | edit |

20181120-00010001-nikkeisty-002-1-view.jpg ――コンビニを脅かすライバルはいないの?

コンビニが脅威と見ているのはドラッグストアでしょう。利幅が大きい化粧品を扱う一方、弁当の廃棄ロスのような負担がないぶん、加工食品や飲料をコンビニよりも安く販売できるからです。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181120-00010001-nikkeisty-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]:2018/11/20(火) 09:00:24.17 ID:KtJQRtXy0 
――コンビニを脅かすライバルはいないの?

コンビニが脅威と見ているのはドラッグストアでしょう。利幅が大きい化粧品を扱う一方、弁当の廃棄ロスのような負担がないぶん、加工食品や飲料をコンビニよりも安く販売できるからです。一方で米アマゾン・ドット・コムなどのインターネット通販とはあまり競合せず、
荷物の受け取りなどでうまく共存するのではないでしょうか。

そのアマゾンが米国で運営するレジなしの無人店舗「アマゾン・ゴー」が注目されています。センサーや人工知能(AI)で客が購入した商品を検知し、スマートフォンで決済する仕組みです。日本でもローソンやファミリーマートが研究を進めています。こうした無人コンビニは初めは話題を集めるでしょうが、一般的になってしまえば、最後はやはり商品力やサービス力の勝負になるはずです。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181120-00010001-nikkeisty-bus_all

20181120-00010001-nikkeisty-002-1-view.jpg

20181120-00010001-nikkeisty-003-1-view.jpg
3 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]:2018/11/20(火) 09:01:37.95 ID:zyiYctmb0
コンビニと違って半額シールがあるからな
5 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2018/11/20(火) 09:04:00.81 ID:C9QTFoz90
ジュースとか本当に安いからな
10 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2018/11/20(火) 09:07:42.80 ID:fcUcHoZe0
コンビニよりは安いけど最近値下げ幅小さくなってきた
21 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/11/20(火) 09:14:38.89 ID:Mpdxe7eS0
ポイントたまりやすい
27 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2018/11/20(火) 09:18:24.82 ID:B7ywzdqD0
おやつが安く買えるんだよな。たまに買いだめに行くわ

33 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/11/20(火) 09:21:53.93 ID:dug62Zum0
コンビニとかの安いジュースで
サンガリア増えてる気がす
55 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/11/20(火) 09:30:31.55 ID:Fdu+tmKb0
コンビニ助かるけど
スーパーとか近所だと使わんからな
80 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/11/20(火) 09:44:09.89 ID:DI+KjTb40
弁当売ってるドラッグストアも増えてきた
115 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/11/20(火) 10:19:40.04 ID:17om8D9A0
日用雑貨や薬を買う用事が無いときはコンビニで済ませちゃう
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542672024/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2192424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 19:04
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ   

  
[ 2192427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 19:12
最近新店舗オープンのドラッグストア覗いたけど思ったほど安くない
スーパーでいいわ  

  
[ 2192436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 19:36
近所は24時間激安スーパーにドラッグストアにコンビニ
業務用スーパーにちょっとお高めのスーパーとあるから激戦だわ  

  
[ 2192443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 19:56
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだヤってなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階にドラッグストアが入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが
「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。  

  
[ 2192446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 19:57
あれ、お客さんの動線とってみれば分かるけど、スーパーとして使っているだけだから。  

  
[ 2192493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 21:28
ドラッグストアがコンビニよりも近くにあるのでそこで終わるな。
そのせいか、近所のコンビニ2件つぶれたわ。
タバコもドラッグストアで帰るんならコンビニに用はないわな。  

  
[ 2192519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 22:32
※2192443
草  

  
[ 2192523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 22:36
イオン系列のウエルシアは価格は高いしコンビニより劣っている
使用期限が切れる寸前の日用品を置いていたりするし
食品とかならともかく、歯磨き粉とか買ってすぐに使い終えることができない日用品を使用期限ぎりぎりのものを置くか
使用期限ぎりぎりでも安売りしているわけじゃないし  

  
[ 2192524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/20(Tue) 22:39

ドラッグストアが24時間営業してくれたらコンビニいらね
  

  
[ 2192605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/21(Wed) 02:01
ドラッグストア頻繁に利用してるわ
コスモスは商品が全体的に頭一つ抜けて安いしオマケに店内が綺麗
キリン堂、ココカラ、ライフォートは価格も品揃えも似通ってて店内が妙に暗くて少し薄汚れてるとこも同じ  

  
[ 2193003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/21(Wed) 19:57
クスリのアオキはブラック  

  
[ 2193005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/21(Wed) 19:59
クスリのアオキはブラック企業
みんな死んでる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ