2018/11/23/ (金) | edit |

2b22b_1399_d4160126_c8d42726.jpg
「日本の検察では手に負えない!?」。日産自動車代表取締役会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)の電撃逮捕から一夜明けた20日、早くもそんな声が聞こえ始めた。日産は22日の取締役会で、ゴーン容疑者の会長職解任を決める。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15631724/

スポンサード リンク


1 名前:樽悶 ★:2018/11/22(木) 17:16:35.59 ID:CAP_USER9
ゴーン容疑者(ロイター)
2b22b_1399_d4160126_c8d42726.jpg

「日本の検察では手に負えない!?」。日産自動車代表取締役会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)の電撃逮捕から一夜明けた20日、早くもそんな声が聞こえ始めた。日産は22日の取締役会で、ゴーン容疑者の会長職解任を決める。日産のほか、仏自動車大手のルノー、三菱自動車を束ねたゴーン容疑者は、ワールドクラスの超大物。逮捕した東京地検特捜部にとっては未知の領域で、ヘタを打てば日仏関係にも影響を及ぼす恐れがある。検察内部からは、ゴーン氏の“海外逃亡”を黙認する動きもあるという信じられない話も…。

 有価証券報告書の役員報酬過少記載の疑いで特捜部に逮捕されたゴーン容疑者。差額は約50億円にも上るというから桁違いだ。

 逮捕を受けて、この日の東京株式市場では日産株が急落。一時、前日比6・5%安の940円00銭まで下落し、約2年3か月ぶりの安値を記録した。終値は950円70銭。ゴーン容疑者は日産、ルノー、三菱自動車の3社連合のトップ。逮捕のアオりを受け、欧州市場でルノー株も大暴落し、三菱自動車株も前日比6・85%安の680円で取引を終えた。

 ゴーンショックは世界規模。勇んで逮捕に踏み切った特捜部にとって悩ましいのはここからだ。政界関係者が力説する。

「日本の経営者や政治家を挙げるのとはワケが違う。ルノーはフランスの国営企業のようなもので、今回の逮捕でフランス政府は『今後を注視していく』と宣言している。特捜部がやりすぎれば日仏関係にも影響が出る。落としどころをどこにするかだ」

 ルノーはゴーン容疑者のトップ解任を当面は行わないと、20日にロイター通信が報じた。一方、日本の世論の反応を見ると、ゴーン容疑者を逮捕したことで「特捜部、よくやった!」「日産が生まれ変わるチャンスだ」と好意的な意見を持つ人もいる。だが、特捜部は“超大物”ゴーン容疑者の処遇に頭を悩ませている。そんななか、検察内部ではゴーン容疑者の保釈↓海外逃亡を“容認”する声も上がっているという。法曹関係者の話。

「有価証券報告書の過少申告ということは、脱税がセットになってくる。一般的にウン十億円規模の脱税額なら、立件されれば一発実刑。とはいえ、ゴーン容疑者を刑務所送りにはできないだろう。世論を考慮して起訴はするだろうが、保釈も認められるはず。ゴーン容疑者は直ちに日本を離れるだろう」

 保釈金の歴代最高額はハンナン牛肉偽装事件(2004年)の浅田満元会長の20億円。保釈金は事件の内容や被疑者の資産などによって決まると言われる。財界関係者は「ゴーン容疑者なら史上最高額更新は間違いない。見当もつかないが、50億円以上は堅いのではないか」と話す。

 保釈されると、裁判所の許可があれば海外旅行も可能。保釈金とは逃亡させない“人質”だ。逃げると保釈は取り消され、保釈金は没収。「数十億円をドブに捨てるわけはないだろう」というのが一般的な考えだろう。

 しかし、保釈金を支払ったゴーン容疑者が国内にとどまるとは考えられない。関係者によると、ゴーン氏は妻のいる米国のほか、フランスや幼少期を過ごしたブラジル、両親の祖国であるレバノンなどに不動産を所有する。

 この日、新たに日産の経費や投資資金を流用してオランダ、フランス、ブラジル、レバノンの4か国に不動産を購入していたことが判明。とりわけ国籍を持つレバノンでは英雄扱いされている。逮捕を受け、レバノン外務省は「困難な状況にある彼が公正な裁判を受けられるよう力を尽くす」と異例の声明を発表した。

「言い方は悪いが、保釈されたゴーン容疑者がレバノンにたどり着けば、特捜部は何もできないし、レバノン政府がゴーン容疑者を守ることも考えられる。そうこうしているうちに“なあなあ”になるのが良いと考え、検察側も“海外逃亡”を黙認する可能性がある」(別の法曹関係者)

 これについては警鐘作家の濱野成秋氏も「(検察の一部が)ゴーンをそっと無傷で海外に逃がす準備を始めたと聞く」とした上で次のように語る。

「ここでもし、ゴーンを無傷で国外に逃がしたら、それこそ日本人の恥である。威信にかかわる。勝ち逃げを許すな。国税庁、検察、それから政府の判断ぶりを全国民はしかと確かめようではないか。彼の脱税額は国によっては死刑に値する。日本でも直近の判例をみても実刑50年が妥当だ」

 特捜部のお手並み拝見だ。

2018年11月22日 7時30分
http://news.livedoor.com/article/detail/15631724/
3 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:18:01.97 ID:yNL/FlF+0
安すぎ
10 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:20:06.49 ID:EOzJQfpo0
保釈金は500億くらい無いと逃げられるだろ
13 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:22:29.32 ID:XGJQiRZd0
だんまりゴーン
32 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:28:43.37 ID:7GKkevje0
保釈なんてすんなよ

35 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:29:41.33 ID:fYCHGJmf0
海外に逃がすだろうな
ルノーはどうするんだか
82 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:43:47.61 ID:TROfdVL00
逃亡や証拠隠滅の恐れがある場合保釈はなしじゃなかったか?
104 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:47:57.45 ID:oH8Rb1bUO
>>82
そうだよな。逃亡するき満々だし。
96 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:46:24.27 ID:EsjAuqmh0
そこは50億円にして全部むしりとれよ
150 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 18:03:06.20 ID:piTDl49H0
保釈金は数千億くらいに設定してやれ
199 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 18:19:00.90 ID:iAkePZDH0
今頃 どんな環境で どんなメシ食ってんだろ
気になる
221 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 18:24:04.03 ID:jI2Iuqey0
間違いなく海外逃亡するから保釈はありえない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542874595/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2193950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 06:20
保釈金は一兆円にすればいい。
求刑は懲役50万年。  

  
[ 2193952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 06:20
5000億くらいでいいんじゃね? 払えるやろ  

  
[ 2193954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 06:27
ブラジルだのレバノンだのフランスだの一体幾つ国籍持ってんだよこいつは
グローバリズムの負の権化みたいなやつだな  

  
[ 2193957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 06:33
日産の利益をチューチュー吸ってフランスに送ってるだけのルノーは不要  

  
[ 2193961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 06:45
ここ最近の日本のヘタレっぷりからすると保釈もあり得るな
相手がラオス政府とかなら強く出られるのになw  

  
[ 2193963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 06:46
追徴課税がっぽり取れや  

  
[ 2193969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 07:07
「相手がラオス政府とかなら・・・」

韓国政府(笑)の悪口はやめろ!(笑)
  

  
[ 2193979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 07:25
5000億取ってリニアコライダ作ろうぜ。  

  
[ 2193983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 07:31
まさか日本単独でこんな大捕物したと思ってないよね?
最低でもバックにアメリカが付いてるし、フランスが何を騒ごうが動かないよ。  

  
[ 2193985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 07:37
日本の司法は経済犯罪をこどものいたずら程度に考えてるからな  

  
[ 2193988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 07:38
フランス政府系ルノーのトップやし
保釈金は3兆円ぐらいが妥当やな  

  
[ 2194007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 08:12
逃げ得やり得じゃねえかよ。  

  
[ 2194009 ] 名前: よた  2018/11/23(Fri) 08:15
こんなふうにデマが蔓延するのか。
あのねー、保釈の許可は裁判所が判断するんだよ。
検察じゃないんだよ。
  

  
[ 2194026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 08:58
ゴーンが逃亡する時の偽名を偽装国籍別に教えてください  

  
[ 2194034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 09:05
マクロンの支持率がダダ下がりだから逮捕できたんだろ。
今のマクロンに何が出来るよ。ゴーンに便宜を図って日本tの関係を悪化させたなんて事になればゴーンの前にマクロンが街頭に吊るされるわ。  

  
[ 2194061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 10:12
そんなことする前にアメリカが身柄引き渡しさせるでしょ。
別の罪状(脱税)でな。  

  
[ 2194598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 03:59
フランス政府にルノーに日産に
そこに日本の司法
そこに介入した日本政府

見ものやねw
全貌が保釈の経緯でまた解ける
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ