2018/11/23/ (金) | edit |

桜田義孝
桜田義孝五輪担当相は21日の衆院内閣委員会で、サイバーセキュリティー基本法改正案を担当する自身の資質について「いろんな能力を総結集して、ジャッジをしてやるのが私の仕事だ。判断力は私は抜群だと思っている」と述べた。桜田氏は「自分でパソコンを打つことはない」と発言したことなどにより、国内外で波紋が広がっている。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112100634

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/11/22(木) 14:07:10.71 ID:CAP_USER9
※たまたまスレ

桜田義孝五輪担当相は21日の衆院内閣委員会で、サイバーセキュリティー基本法改正案を担当する自身の資質について「いろんな能力を総結集して、ジャッジをしてやるのが私の仕事だ。判断力は私は抜群だと思っている」と述べた。桜田氏は「自分でパソコンを打つことはない」と発言したことなどにより、国内外で波紋が広がっている。

(2018/11/21-12:52)
時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112100634
4 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 14:08:14.14 ID:qlF17Dea0
まぁ大臣にまでなった奴なら判断力抜群じゃないと困るんだが
6 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 14:08:56.97 ID:gEW2HX320
桜田 しゃべるなwwww
11 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 14:10:59.75 ID:PA47BbEo0
自分で言うなよ
22 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 14:11:54.80 ID:P+WHMIKD0
はよ笑いデビューせえや
32 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 14:13:44.21 ID:xnnCjKCC0
自分でこういう事言う奴の判断力って信用できん
40 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 14:14:50.46 ID:+9d6SiJb0
ミンス議員みたいなやつだな

50 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 14:16:59.15 ID:Hx8QdZiW0
自分は世界中で有名になったと
大喜びで言っている大臣に付ける薬はない
51 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 14:16:59.96 ID:NPvURXPA0
自分でいっちゃう時点でアウト
70 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 14:21:42.22 ID:iY8v22jO0
野党は攻め方間違ってるよな
こんなお飾り大臣攻めても何にもならんでしょ
76 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 14:22:45.77 ID:0fzObta20
自分で言うことじゃない
その程度の判断力もないのか?
135 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 14:37:30.46 ID:YtQxV90B0
桜田、支持。
139 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 14:38:10.47 ID:Q9f8SwFw0
何だったらできるんだよこいつ
169 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 14:48:23.88 ID:MBwsOmBH0
わざわざこの人にしないで良いと思うの
210 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 15:14:44.00 ID:4sdy2Q8O0
どんな判断で自分を自画自賛したんだよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542863230/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2193967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 07:05
そうですか、ふ~ん・・・  

  
[ 2193973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 07:11
政治家目指す人がアレな人しかいない理由ってなんだよ  

  
[ 2193974 ] 名前: 三島のベイスファン  2018/11/23(Fri) 07:12
辞める判断はよ  

  
[ 2193976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 07:18
どうもトランプやヒラリーもパソコンを使えないらしいよ
ソースは英文で勝手に見つけろ  

  
[ 2193977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 07:19
和田 政宗
@wadamasamune
「パソコンが使えないからサイバーセキュリティ大臣はできない」という論拠だとしたら差別に近くなり危険ではないか。「〇〇ができないから大臣は無理」との論拠はまずいのでは。大臣を担当する知見があるかの問いであれば問題ないが。なおトランプ大統領もパソコンは使わない。  

  
[ 2193980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 07:25
こんな感じの英語記事

Hillary Clinton and Donald Trump don't know how to use computers  

  
[ 2193981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 07:25
これ批判している人はコード見て問題点を指摘する程度のことはできるのだろうか  

  
[ 2193996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 07:57
なんとなく見た目が舞の海に似てると思っているのは私だけだろか…  

  
[ 2193999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 08:02
じゃあ、今井は完璧にできて質問してるわけ?他野党の議員も。  

  
[ 2194002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 08:05
まだ引っ張るのかこの話題
野党だったら騒がれもしなかっただろうに  

  
[ 2194003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 08:05
※2193976
オバマ大統領はスマホ持ちたいって言ったけどセキュリティ上の理由で使えなかった。
アメリカ大統領ともなると使える人でも使えなくなってしまう。

実際ヒラリーはメール問題でやらかしているし、使わせない方が安全だね。  

  
[ 2194014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 08:25
生半可な知識持って、口うるさくチャチャ入れてくる人間より全然マシ。
大臣はそれぞれ省庁の動向把握と管理をしてくれれば良い。
そもそもサイバーセキュリティに詳しい議員ってどれくらいいるんだよ。どうせ浅知恵だろーよ  

  
[ 2194020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 08:42
批判してるタイプは批判コメ入れる前に、お子様でも知ってる動画サイトで
neighbor spy computerとかで色々見てみ

当たり前の話だけど、テレビや雑誌や新聞だけでなくて
どこかの掲示板やSNSも、嘘松陣営・団体が出てきてる嘘松広場で
2016年の総務省のマイナンバー以降さらに酷くなってるから  

  
[ 2194024 ] 名前: 2194020  2018/11/23(Fri) 08:50
異世界ライトノベル読者層は、これの標的になりやすいから
特に見ておくべき
これと電波暗室の動画は役に立つはず

上のを見た上で、まだ余裕あれば、2018年7月に執行があった団体の事件後の特集動画(もちろん、テレビは大本営嘘松機関なので、ヤクザの関与については嘘松発動してるので、見るなら注意)で
テクニックやノウハウ部分(団体自体がどうこうはとりあえずスルー)、

中国が底辺向けに低ランクの情報を出してる、
労働者の脳波管理システムも見ておくと

少しは、表の嘘松四天王と
裏のヤクザやら官僚機構やらからの釣り対策にはなる  

  
[ 2194028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 09:00
PCも使えない老害与党議員をメッタメッタと切っていく野党議員かっこいい!  

  
[ 2194039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 09:12
なんかマジでこの人ミン・スにいそうな人材やな  

  
[ 2194044 ] 名前: あ  2018/11/23(Fri) 09:27
なんでこんなのを大臣にしたんだよ
そこら辺にいる優秀なサラリーマンの方が100倍ぐらいマシだろ…  

  
[ 2194053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 10:05
野党のつまらない追及を一手に引き受ける役割をもつ優秀な人。  

  
[ 2194060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 10:10
対野党用のオモチャとしては有能なのか?  

  
[ 2194078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 10:32
この手の自信が過信じゃないのを見たことがないんだが
まあそりゃあ大臣なら有象無象よりは良いかも知れんけどフラグにしか思えんぞw  

  
[ 2194080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 10:36
このおっさんをどんだけ責めても野党の支持率が一向に上がらんのは、つまりこのおっさんよりも野党のほうが信頼できない、ってだけのことなのが悲しいなぁ。

アベが悪い、桜田が悪いといくら言ったところで、多くの国民が民主党系の政権になる方がはるかに悪い、っていう常識を得てしまっているのが辛いところ。  

  
[ 2194082 ] 名前: .  2018/11/23(Fri) 10:43
ぶちゃけると、大臣がいちいち全部の資料をタイピングするとか
セキュリティ関連で専門家を通さずに自分でやるってのはどうかと思うが、

それはそれ  

  
[ 2194125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/23(Fri) 12:21
自民支持だけどこの無能大臣擁護するほど信者じゃない
安倍ちゃん早くこいつ罷免してくれや  

  
[ 2194596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 03:55
いやいや
行動力のあるば か
決断力のあるば か
は過去いっぱいいたんやで  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ