2018/11/24/ (土) | edit |

モニタリング TBS 150
国民的人気バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)の“ヤラセ騒動”が波紋を広げている。11月8日発売の「週刊文春」が報じた同番組の人気コーナー「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」における「デッチ上げ疑惑」は、今年5月に放送されたラオスの「橋祭り」が実在しないデッチ上げの祭りだとし、現地証言を交えて番組によるデッチ上げを指摘。

ソース:https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_116347

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2018/11/23(金) 12:59:30.17 ID:CAP_USER9
国民的人気バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)の“ヤラセ騒動”が波紋を広げている。

 11月8日発売の「週刊文春」が報じた同番組の人気コーナー「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」における「デッチ上げ疑惑」は、今年5月に放送されたラオスの「橋祭り」が実在しないデッチ上げの祭りだとし、現地証言を交えて番組によるデッチ上げを指摘。さらに翌週号でも文春は昨年2月に同番組が放送したタイの「カリフラワー祭り」でも同様のデッチ上げが行われていたとして追及した。15日に日本テレビの大久保好男社長が謝罪し、“祭りコーナー”の休止を発表。そして17日の「イッテQ」では冒頭で謝罪コメントが読み上げられた。が、これにも一部で“騒動の本質”に触れていないなどの批判が寄せられた。また、BPO(放送倫理・番組向上機構)からも次回の委員会で、問題についての報告書の提出を求められてもおり、まだまだ騒動は沈静化しそうにないが、他局でも同番組の話題でもちきりのようだ。

「『イッテQ』の疑惑が報じられてすぐ『ヤラセ演出に関する注意喚起』のメールが上層部から回ってきましたよ」とはライバル局関係者。こう続ける。

「今後、あらゆる局の番組を巻き込んで、週刊誌とネットメディア主導で『ヤラセ狩り』の流れが生まれるのは確実だと見られている。現在、どの番組の関係者も『ウチの番組も告発されるんじゃないか』との危惧を強めているんです」

 中でも「危機感が最高潮に達している」のはTBS系で放送されている「モニタリング」のスタッフだという。

「『モニタリング』は“一般人を巻き込んだドッキリ”というコンセプトのため、もともとちょっとした演出でもヤラセ扱いされがちです。TBSの人間いわく『モニタリング関係者のムードは“お通夜状態”』とのこと。気の毒で仕方ありません」(前出・ライバル局関係者)

 はたして、騒動はどのような決着をみるのか。

(白川健一)

アサ芸プラス2018年11月22日09時58分
https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_116347
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/23(金) 13:00:43.82 ID:1F70ko+Z0
モニタリングはドラマだからいいです
6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/23(金) 13:02:34.14 ID:gIsXEHby0
ヤラセと分かっていて観るのだから
8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/23(金) 13:02:42.74 ID:Fra3Gop20
モニタリングは言いようによっては逃げ道ありそう
18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/23(金) 13:04:43.26 ID:dl7+a5HR0
モニタリングのエキストラの演技がいつも同じで飽きてきた

22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/23(金) 13:05:13.16 ID:/RQ+HhHN0
フィクションですって右下に入れてればいいだろ
どの道見ないけど
28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/23(金) 13:06:52.09 ID:WzmTLPAI0
ヤラセ決めつけられていてワロチ
42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/23(金) 13:09:38.49 ID:/kkkP7gW0
出来レースをモニタリングとかすげーよな
47 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/23(金) 13:10:35.15 ID:azITgpR30
この番組こそ全編ヤラセだろ?w
109 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/23(金) 13:20:58.28 ID:BTN8XrPv0
モニタリングのモニタリングやるしかないな
アスリートの老人よりも更に強いアスリート老人登場とか
芸能人を紹介される家族がもっと大物芸能人とか
121 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/23(金) 13:22:45.55 ID:R6ngyFYv0
えー、まじモニタリングやらせなのー(´・ω・`)
152 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/23(金) 13:28:01.49 ID:EMkLvmH70
元祖ヤラセのモニタリング
181 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/23(金) 13:31:20.83 ID:3DGWP+oa0
でもこういう番組年寄りが好きだよな
ネット民と違ってよくも悪くもピュア
220 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/23(金) 13:38:21.93 ID:O0W+TTTh0
論点ずらし必死だな
ただのヤラセならここまで叩かれてないからw
225 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/23(金) 13:39:11.76 ID:zCNJ4BYj0
イッテQは捏造
捏造はダメ
237 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/23(金) 13:41:45.76 ID:QhoNNt4A0
バラエティでヤラセがあってもどうでも良いけど
昨日のモニタリングは白々しすぎてびっくりした
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542945570/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2194585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 03:26
報道のヤラセのほうが問題だろうが!  

  
[ 2194587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 03:40
ヤラセじゃなくて捏造だから
パワハラじゃなくて犯罪なのと同じで  

  
[ 2194592 ] 名前: 名無し  2018/11/24(Sat) 03:48
バラエティはどうでもいいんだよ
「誤解を招く演出があった」くらいしか言い訳できないんだから
そもそも視聴者だって信じているア.ホなんかほとんどいないのに
なんでリアルだって言うんだか
最初っから企画ですって言えば良いのに  

  
[ 2194597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 03:57
モニタリングは韓流ステマもネジ込んでるし  

  
[ 2194605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 04:30
他国に迷惑かけんな、出演者に迷惑かけんな

あとは勝手にやればいい  

  
[ 2194610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 04:37
スカッとジャパンとか構成作家が書いた話くさくて
アレも潰れて良いよ  

  
[ 2194611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 04:44
相変わらず、捏造をヤラセとすり返るのに必死だねw
普段のマスコミは「イジメは暴行や障害、万引きは窃盗、ちゃんと報道しましょう」
なんて言ってるのに、自分達がやった捏造報道はヤラセだの演出と言ってごまかすんだねw  

  
[ 2194616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 05:09
マスゴ〇は市んでね  

  
[ 2194618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 05:19
モニタリングなんて見てるやつがオワコン。あれで金もらってる芸能界は消えてどうぞ  

  
[ 2194623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 05:42
行き着く先はフェイク・ニュース撲滅運動だよ  

  
[ 2194628 ] 名前: T  2018/11/24(Sat) 06:12
いつも思うけどあんな同じネタ繰り返しやってたら流石にやられてる人もモニタリングって気づくだろ  

  
[ 2194636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 06:46
藤岡弘探検隊や UFOスペシャルも もうできないんだろうね  

  
[ 2194662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 07:34
「今回の件で街の人々の反応は」 ←  

  
[ 2194667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 07:41
流石出川さんが「仕込みが雑!」ってこぼすモニタリングだぜw
大丈夫騙される相手が常に同じ席に座ってたりと 
みんなヤラセだって分かってて見てっからw  

  
[ 2194691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 08:18
まじで文春ロクなことしないよな  

  
[ 2194743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 09:56
そもそもなんでヤラセだの捏造だのデッチ上げがまかり通るのかといえば
マスコミの風通しが悪いから
馴れ合いと悪習で腐りきってしまってる
クロスオーナーシップ禁止して電波オークションはよ導入しろ  

  
[ 2194781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 11:42
ヤラセだろうが捏造だろうがバレた以上は責任を取れ
それが嫌だったら最初からこれは演出ですとアナウンスしろ
バレた時にだけヤラセなんて当たり前だの信じる方が~等と逃げるなら
そんな番組は終わってしまえばいい  

  
[ 2194865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/24(Sat) 14:53
相手も笑って許せる程度なら多少は良いと思う
でも、今回みたいにガチギレする案件は全力で土下座すべきだろうな
相手国には謝罪したって話は聞かないし、国内だけで終わらせる気なのかな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ