2018/11/24/ (土) | edit |

―日本で疑問に感じたことはありましたか。李さん 日本の中華は、中華料理ではありません。中国で麻婆豆腐は、食べたことないです。日本のレストランに行くと大体、麻婆豆腐が出てきますが。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000005-withnews-int&p=3
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]:2018/11/23(金) 15:53:01.41 ID:rQhxvCIG0
●中華料理って何?
―日本で疑問に感じたことはありましたか。
李さん 日本の中華は、中華料理ではありません。中国で麻婆豆腐は、食べたことないです。日本のレストランに行くと大体、麻婆豆腐が出てきますが。
―天津飯は?
李さん、戴さん ないない!
下村さん あるにはあると思うんですけど。
―日本の餃子も中国と違いますよね。
李さん、戴さん 違う!
下村さん 家族で餃子を食べている時に、「ご飯がほしい」と言うと、変人扱いされます。
餃子は餃子だけで食べるものなので。生にんにくが一緒に出てくることもあります。周りは臭くなりますよ。笑
―餃子に生にんにく。仕事前には絶対やめといた方がいい組み合わせですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000005-withnews-int&p=3
2 名前:名無しさん@涙目です。(空) [JP]:2018/11/23(金) 15:53:50.94 ID:FeoAg2ul0―日本で疑問に感じたことはありましたか。
李さん 日本の中華は、中華料理ではありません。中国で麻婆豆腐は、食べたことないです。日本のレストランに行くと大体、麻婆豆腐が出てきますが。
―天津飯は?
李さん、戴さん ないない!
下村さん あるにはあると思うんですけど。
―日本の餃子も中国と違いますよね。
李さん、戴さん 違う!
下村さん 家族で餃子を食べている時に、「ご飯がほしい」と言うと、変人扱いされます。
餃子は餃子だけで食べるものなので。生にんにくが一緒に出てくることもあります。周りは臭くなりますよ。笑
―餃子に生にんにく。仕事前には絶対やめといた方がいい組み合わせですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000005-withnews-int&p=3
こまけぇこたぁいいんだよ
5 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2018/11/23(金) 15:55:27.23 ID:gmBqeUsk0麻婆豆腐食いたくなったやろが
13 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [SG]:2018/11/23(金) 15:57:02.51 ID:Z9rZDSw40中国料理と中華料理は別なんで
17 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/11/23(金) 15:58:03.33 ID:FgJJcM+M0
中国でも麻婆豆腐食うだろ
でもひき肉ははいっていない
19 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]:2018/11/23(金) 15:58:26.81 ID:6hn+pRGU0でもひき肉ははいっていない
麻婆豆腐あるし豚の生姜焼きもあった。
24 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [BR][age]:2018/11/23(金) 15:59:09.25 ID:je8kYg260中国の回鍋肉うまいらしいな
34 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/11/23(金) 16:00:43.98 ID:uFwM9V2r0中国の餃子って皮が厚く餡が少ないよね
55 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/11/23(金) 16:04:50.42 ID:60KcTVS20日本のことは無視してください
66 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/11/23(金) 16:06:05.05 ID:gwHt1T0V0うまけりゃいいんだよ
85 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/11/23(金) 16:08:44.97 ID:DnQYC9kQ0中国で山椒でまっくろな麻婆豆腐食いまくったわけだが
105 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/11/23(金) 16:10:51.47 ID:Ku12lbha0台湾にも香港にもあるわww
179 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/11/23(金) 16:27:44.97 ID:t23Zrd+j0中国って大きいから地方ごとで料理違うよね
269 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/11/23(金) 16:45:40.16 ID:18j7ggeP0台湾ラーメン
319 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) [JP]:2018/11/23(金) 16:57:25.61 ID:nPQHrSBY0そりゃ中国のどこかで違うだろ
326 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]:2018/11/23(金) 16:58:19.96 ID:4FYa30ji0俺も湯葉とか食ったことないぞ
336 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2018/11/23(金) 16:59:51.10 ID:YGC3N8Dz0あんかけチャーハンは?
348 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/11/23(金) 17:02:23.25 ID:OaZUdWYI0天津飯は関西のはうまい
382 名前:名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]:2018/11/23(金) 17:15:55.07 ID:awxnzZnV0さすが中国人、料理文化に関しては確固たる自信があるようだな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542955981/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【大阪】ホンダのバイク「PCX」の盗難急増 燃費が良くてカッコいいので人気
- 【外国人労働者】「まるで2級市民」 通勤経路も別々…フィリピン人技能実習生の現実
- お金持ちが「宝くじ」を絶対に買わない4つの理由がこちら
- 【悲報】大阪万博、残るのは廃墟だけ 膨大な国家予算が1日で終わる万博に溶ける
- 中国人「日本の中華は、中華料理ではありません。中国で麻婆豆腐は、食べたことない」
- 【プロジェクト】18メートルの等身大ガンダムを動かす計画、2020年夏に横浜で実現
- 【トリビア】ピアノが黒く塗られているのは、日本人が『漆』で塗装したのが発端
- 平成最後の『年末ジャンボ宝くじ』、全国で一斉販売開始・・・今年からインターネットでも24時間購入可能に
- 【ゴーン逮捕】ホリエモン、日産ゴーン会長へ座布団の差し入れ検討「今の時期の東京拘置所は寒い」
中華(からアイディアを頂いた日本人が全力で改良した美味しい)料理ですしおすし
自国ではただの郷土料理が他国ではその国を代表する料理になってるなんて
どこにでもあんじゃん
どこにでもあんじゃん
中国の料理全て網羅してる中国人なんかいないだろ
探せば麻婆豆腐ぐらいあるかもしれん
探せば麻婆豆腐ぐらいあるかもしれん
>>自国ではただの郷土料理が他国ではその国を代表する料理になってる
そういう事を言っているわけでは無いんだが
そういう事を言っているわけでは無いんだが
麻婆豆腐って日本に来た中国人が発案したんだろ?
地方によって食うものが違うってだけ
麻婆豆腐は広東料理だし焼き餃子だって満州東北の料理
麻婆豆腐は広東料理だし焼き餃子だって満州東北の料理
陳建民「日本人やぞ」
麻婆豆腐は四川料理
拉麺で手で引っ張って延ばして作る。日本のは違うアル!って昔は言ってたけど、世界的に知名度が上がったらあんまり言わなくなったなw
確かに日本のはシ ナソバで製法がソバやうどんからきてるんだけどな。
確かに日本のはシ ナソバで製法がソバやうどんからきてるんだけどな。
エビチリも同様らしいな
こちら完全に日本で生まれたようだが
こちら完全に日本で生まれたようだが
おいしいからいい
本場だからおいしいとか負けてるとかないしね
本場だからおいしいとか負けてるとかないしね
中国人が食ってる中華料理も味の素がおいしくしたやつだよ
向こうが味の素のパクリを使っててもね
向こうが味の素のパクリを使っててもね
日本の中華は日本料理。中国料理屋では食わない。
漢字だって、表音文字になってしまった中国語とは違う。
異民族支配が続き、進歩のない民族の文化とは少し違う。
今また共産主義者に支配され、中国文明は崩壊しつつある。
漢字だって、表音文字になってしまった中国語とは違う。
異民族支配が続き、進歩のない民族の文化とは少し違う。
今また共産主義者に支配され、中国文明は崩壊しつつある。
いや、完全に日本創作なのは海老のマヨネーズ和えだったような。
エビチリも創作料理だけどチャイナで生まれたはず。
エビチリも創作料理だけどチャイナで生まれたはず。
麻婆豆腐が世界で流行ると手のひらクルーンするんやろ
わざわざ天津飯を聞くとこに悪意をかんじる。
イタリア人にナポリタンの事聞くようなもん。
イタリア人にナポリタンの事聞くようなもん。
すっげえ薄っぺらな記事だなと思って、誰が書いてるのか気になった。
(朝日新聞東京編集センター・堀江麻友)
……ああ、なるほど。
(朝日新聞東京編集センター・堀江麻友)
……ああ、なるほど。
エビチリ-現在知られているポピュラーなレシピは、中華料理人の陳建民(帰化日本人)が日本で中華料理店を営むにあたり、四川料理の「乾燒蝦仁」(カンシャオシャーレン)をアレンジしたレシピが広まったものである。
当時は日本人が豆板醤の辛味に慣れていなかったことからケチャップ、スープと卵黄を用いて辛味を抑え、また調理法そのものを簡易化し今のエビチリが作られた。
このレシピが完成するまでは、生のトマトを刻んで入れたりするなどの試行錯誤があり、現在のエビチリは陳建民が晩年に至って完成させたものであると、陳建民の息子の陳建一は語っている。
ケチャップやスープの素の利用により、家庭でも作ることが容易になり、辛さが抑えられた事もあって、日本の大衆に受け入れられ、中華料理ブームに乗った食品会社の宣伝も手伝って一気に普及した。今日では代表的な中華料理の一つとして広く親しまれている。
当時は日本人が豆板醤の辛味に慣れていなかったことからケチャップ、スープと卵黄を用いて辛味を抑え、また調理法そのものを簡易化し今のエビチリが作られた。
このレシピが完成するまでは、生のトマトを刻んで入れたりするなどの試行錯誤があり、現在のエビチリは陳建民が晩年に至って完成させたものであると、陳建民の息子の陳建一は語っている。
ケチャップやスープの素の利用により、家庭でも作ることが容易になり、辛さが抑えられた事もあって、日本の大衆に受け入れられ、中華料理ブームに乗った食品会社の宣伝も手伝って一気に普及した。今日では代表的な中華料理の一つとして広く親しまれている。
仕事で長期中国に滞在したことがあるが毎日麻婆豆腐は一品に入ってたな
取引担当者が辛いもの好きな地方の出だったらしい
国が広いんだからよく食べるものも変わる。そういうもんじゃないか
取引担当者が辛いもの好きな地方の出だったらしい
国が広いんだからよく食べるものも変わる。そういうもんじゃないか
でも段ボール入れるよね
大体この人達のコメントで、どこ出身かわかるよ、中国北部だろうね
南部は御飯主食だし、元々中国では国内流通網が発達してないから地産地消で食べるから、他の省の食べ物を口にする事はほとんど無い
だから中国でも他の省に、旅行して初めて食べた中国料理が多い
南部は御飯主食だし、元々中国では国内流通網が発達してないから地産地消で食べるから、他の省の食べ物を口にする事はほとんど無い
だから中国でも他の省に、旅行して初めて食べた中国料理が多い
あんだけデカイ国だから地域性がある。二人だけで中国の事を語るな。
麻婆豆腐は四川省成都から発祥の料理だよ!!
現地には元祖麻婆豆腐の店があるよ
現地には元祖麻婆豆腐の店があるよ
>>文革で、陳飯店(陳麻婆飯店)を [反革命的] って、三角帽子被せて追い出したからだろ?(呆
四川省成都にいた時、工場が日本チーム専属にしてくれた料理人が、時々麻婆豆腐を作ってくれたけど何だったの?
中国人の友人が、麻婆豆腐は中国の国民食だって言ってますけど?全国どこで食べてるって。
もしかして、その人エラ張ってませんでしたか?
麻婆豆腐は韓国発祥とか言ってなかったですか?
もしかして、その人エラ張ってませんでしたか?
麻婆豆腐は韓国発祥とか言ってなかったですか?
四川省には有るんじゃないのか
中華料理でいいんじゃね?
中国料理ではないよ
むしろあんなものよりうまいよ
中国の何ヵ所かで食べたけど、脂っこくし大味だし雑だし日本人にはあわないんじゃないか
中国料理ではないよ
むしろあんなものよりうまいよ
中国の何ヵ所かで食べたけど、脂っこくし大味だし雑だし日本人にはあわないんじゃないか
さすがに中国人の国民食が麻婆豆腐はねーわ
点心系、肉まんや水餃子だな
点心系、肉まんや水餃子だな
李さん 、何処の人?
中国人とは言ってない。
中国人とは言ってない。
水餃子も焼餃子もおいしい、良いじゃないか!?
中国人が本気で文句言ってるってことはない所が余裕なんだろう
まあ、より改良された美味しい料理だからこそ
改悪されて不味くなった料理を中国料理と言ったら怒るだろうけどね
中国人が本気で文句言ってるってことはない所が余裕なんだろう
まあ、より改良された美味しい料理だからこそ
改悪されて不味くなった料理を中国料理と言ったら怒るだろうけどね
いや〜、点心系は広州、水餃子は東北でしょ。
麻婆豆腐は絶対に日本発じゃねえわ
成都の陳麻婆豆腐は清代からだから、大陸史ではピヨピヨでも由緒を確認するには超簡単な店
日本人より中国のことを知らない中国人なんて山ほどいる
成都の陳麻婆豆腐は清代からだから、大陸史ではピヨピヨでも由緒を確認するには超簡単な店
日本人より中国のことを知らない中国人なんて山ほどいる
日本に渡って来た中国人が開発した料理は何て言えば良いんだろうな。和食でもないし、中華料理でもないなら…創作料理か?
俺は20年ほど前に北京、上海、西安と行ったことがあるが、普通に麻婆豆腐は出てきたぞ。漢方臭くて食えたものじゃない代物だったがな。
自国のことすら知らないア.ホに意見聞くとかなんなの?
自国のことすら知らないア.ホに意見聞くとかなんなの?
中共人が家庭料理No.1に挙げるトマトの卵とじが、どのレシピなのか知りたいかもw
中国料理と中華料理は違うって中国人に教えてやれよ
何?なぁ坊豆腐@なな舐めてんのか?!
お前らが海外で作ってる寿司は寿司ではない
天津飯は本当に日本の創作料理だから中国人が知らないのもわかる話
四川に仕事でいったとき2日に一回は食わされたんだけど、おかげで帰国したら体臭がさんしょみたいな匂い言われたんだけど幻でもみたんかな??
ていうより中国人ってまじで自分の住んでる地域以外の情報知らないし郷土愛強すぎて
自分が居る省以外見下してるから、こいつもそのたぐいでしょ
ていうより中国人ってまじで自分の住んでる地域以外の情報知らないし郷土愛強すぎて
自分が居る省以外見下してるから、こいつもそのたぐいでしょ
中華っつっても広いから自分の住んでたとこでは食わなかっただけじゃないの?
外国で日本料理だっつって味噌で味付けされたトンカツ出されて
こんなもん日本で食った事ないわっつってるのと同じでは?
外国で日本料理だっつって味噌で味付けされたトンカツ出されて
こんなもん日本で食った事ないわっつってるのと同じでは?
やっぱりアレンジしてる側は本家がどう言ってるかとか正直どうでもええんやな
韓国兄さんに無理言うのも大概にしいや
韓国兄さんに無理言うのも大概にしいや
中国通の記者なのに、この質問の次の料理に天津飯上げる時点でお察しですわ。
中国にも麻婆豆腐はあるわ!
ただし日本のと違い真っ赤だけどなwww
ただし日本のと違い真っ赤だけどなwww
日本だけじゃなくて、アメリカの中華料理もイギリスの中華料理も本場とはまったく違うもんらしいね
現地に合わせて現地の中国人がアレンジするらしい。
現地に合わせて現地の中国人がアレンジするらしい。
まあ海外進出した日本食にも言えることだな。現地で勝手にアレンジ。
10倍のスケールでケンミンショーやってるようなもんだから
そりゃ地方が違ったら異国の文化だろ
そりゃ地方が違ったら異国の文化だろ
四川、広東、北京、上海。中国料理には4大系統があるし、その下に福建とか、さらに4つの傍流がある。麻婆豆腐は四川料理だから、別な地域の中国人かもしれないな。広東は四川に近いから、北京か上海かな。
麻婆豆腐って表現中国にもあんの?
麻辛豆腐なら見るけど、四川だと麻婆なの?
麻辛豆腐なら見るけど、四川だと麻婆なの?
※2195000
陳麻婆豆腐
陳麻婆豆腐
中国のは「中国料理」
日本のは「中華料理」
日本のは「中華料理」
そりゃ大陸の国土面積考えればねぇ
北海道民に沖縄の郷土料理を食べる頻度を尋ねるようなもんだろ
北海道民に沖縄の郷土料理を食べる頻度を尋ねるようなもんだろ
いうて和食でもないし…
厳密に言うなら中華風料理なんちゃうん
中華料理(中国料理とはいってない)って感じ
厳密に言うなら中華風料理なんちゃうん
中華料理(中国料理とはいってない)って感じ
世界中で和食ブームとなり 何 故 か 日本人じゃないのに、日本で和食を習ったワケでも無いのに、和食と謳って店を開いてる ヤ ツ ラ が居るらしい。
なのに 人 様 のものに手を出して何食わぬ顔して金稼ぎしてる ヤ ツ ラ が
何 故 か 他人に注意してくる ヤ ツ ラ が居る 厚 か ま し い。
なのに 人 様 のものに手を出して何食わぬ顔して金稼ぎしてる ヤ ツ ラ が
何 故 か 他人に注意してくる ヤ ツ ラ が居る 厚 か ま し い。
じゃ、中華風、日本オリジナル料理ってことで・・・
すでに何件かコメで見かけましたが、「中華料理≒中国料理」
中華料理は、中国料理が日本化したもの。いわゆるローカライズ。
中華料理は、中国料理が日本化したもの。いわゆるローカライズ。
だって、中国、中華の文化引き継いで無いじゃん?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
