2018/11/25/ (日) | edit |

2025年国際博覧会の開催地を決める博覧会国際事務局(BIE)総会で決選投票が行われ、大阪が開催権を獲得した。
ソース:https://jp.sputniknews.com/japan/201811245621782/
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2018/11/24(土) 05:10:07.34 ID:CAP_USER9
https://jp.sputniknews.com/japan/201811245621782/
2025年万博、大阪が開催権を獲得
日本
2018年11月24日 01:41
(アップデート 2018年11月24日 04:10)
2025年国際博覧会の開催地を決める博覧会国際事務局(BIE)総会で決選投票が行われ、大阪が開催権を獲得した。
スプートニク日本
大阪はすでに1970年、万博を開催した経験を持つ。
日本での万博開催は2005年、名古屋の愛知万博以来、20年ぶりとなる。万博は世界最大の国際博覧会で、170カ国以上が参加する。5年ごとに科学・技術・建築・芸術分野の最高の成果を披露する。
万博開催権を最後まで日本と争ったのはロシア・エカテリンブルクだ。1回目の投票の結果、上位2国のロシアと日本で決選投票を行った。ロシアは1851年から万博に活発に参加しているが、今に至るまで一度も万博開催地になったことがない。
2 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 05:11:07.17 ID:/wT+bN7M02025年万博、大阪が開催権を獲得
日本
2018年11月24日 01:41
(アップデート 2018年11月24日 04:10)
2025年国際博覧会の開催地を決める博覧会国際事務局(BIE)総会で決選投票が行われ、大阪が開催権を獲得した。
スプートニク日本
大阪はすでに1970年、万博を開催した経験を持つ。
日本での万博開催は2005年、名古屋の愛知万博以来、20年ぶりとなる。万博は世界最大の国際博覧会で、170カ国以上が参加する。5年ごとに科学・技術・建築・芸術分野の最高の成果を披露する。
万博開催権を最後まで日本と争ったのはロシア・エカテリンブルクだ。1回目の投票の結果、上位2国のロシアと日本で決選投票を行った。ロシアは1851年から万博に活発に参加しているが、今に至るまで一度も万博開催地になったことがない。
寒いから仕方ないね
5 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 05:11:45.83 ID:v/ba/oAZ0工エエェェ川 •́ д •̀)リェェエエ工
33 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 05:32:15.23 ID:jg63tUZT0ロシアは万国ビックリショーには向かんだろ。
34 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 05:33:47.83 ID:yOT+pdb/0頭にきたから北方領土返さないとか言いそうだな
39 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 05:35:20.38 ID:cTzmsgUF0な、日頃の行いは大切だろ
42 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 05:36:33.69 ID:cTzmsgUF0世の中金じゃないってことを証明したやろ
82 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 06:04:43.74 ID:w5j7Ldt/0ロシアどんまい
90 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 06:16:32.48 ID:wO3i+bi50
万博というのは産業博だからね
日本が選ばれるのは順当
112 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 06:25:38.50 ID:WVCgpgTe0日本が選ばれるのは順当
愛知万博の跡地はジブリパークになるんだろ
楽しみだな
123 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 06:35:09.67 ID:IaKZQxio0楽しみだな
万博って、膨大な金かけてやる意味がよくわからん。
167 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 07:04:46.66 ID:thW2W9nV0何故か予測した経費を遥かに上回る
確実に
185 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 07:14:54.74 ID:0r/FJ1V40確実に
怒りのボルシチ放り投げw
213 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 07:30:08.98 ID:hg/lHnXN0コレで北方領土問題解決しなくなったな
258 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 08:30:14.87 ID:V/qjR82f0ほとんど盛り上がりも無くいつの間にか決まってたw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543003807/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 最強軍隊ランキング、発表される。1位はもちろんUSA。日本は・・・・
- 【東京五輪】「チャイニーズ・タイペイ」ではなく「台湾」の呼称で五輪出場、賛成45%にとどまり否決。台湾住民投票
- 【台湾】蔡総統、与党主席を辞任 地方選大敗で引責
- 韓国教科書の「酷使される朝鮮人」写真、実は被写体は日本人
- 【く、くやしい!】2025年万博、大阪が開催権を獲得 ロシアは一度も万博開催地になったことないのに![スプートニク]
- 【日産ゴーン前会長の逮捕】マクロン仏大統領には「寝耳に水」フランス情報機関は日産社内の動きを関知せず
- 「美しい中国」、2035年にほぼ実現 国土大規模緑化行動を実施
- 【ムンジェノ〇〇〇】文政権、雇用拡大のため54兆ウォン投入も低所得層の雇用激減、格差拡大
- 【ヘル朝鮮脱出】今年の韓国国籍放棄者が急増 3万人突破
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
対抗馬がロシアじゃあなぁ…あそこに負けるのは半島の二国くらいだろ
エカテリンブルグでやったとしても、客は来ないだろ
アジアからも欧州からも遠いぞ
アジアからも欧州からも遠いぞ
赤い勢力で唯一車を生産出来た東ドイツが抜けてすぐに崩壊したソ連。
産業に対して世界的に誇れる物が今現在どれだけあるの?
世界がそう見ただけじゃない?
産業に対して世界的に誇れる物が今現在どれだけあるの?
世界がそう見ただけじゃない?
共産主義の歩みを展示できるじゃない。
史上初の万博になったろうに。
史上初の万博になったろうに。
ちゃんとアフリカに貢がないとダメよ
バクーとの一騎打ちなら怪しかったけどロシアなら大丈夫と思った
ロシアは経済的に生まれ変わらないといけない
国家主導が過ぎる
国家主導が過ぎる
五輪といい万博といい、世界が日本の財政を逼迫させるために日本を選んでるのではないかと勘ぐりたくなる。
開催権譲るから四島返せ。
嘘か真か知らんが、日本の金を海外に
総額2兆円越えの金をばら撒いて開催権獲得できて何が良いんだ?
総額2兆円越えの金をばら撒いて開催権獲得できて何が良いんだ?
ロシアで万博開催したら兵器博になってしまいます
※2195348
これはよく知らないけど、
これじゃない方のスポーツイベントは基本マネロンのため
表に出せないカネを寄付金で集めて
→土建屋・放映権などなどで表のカネにする仕組みだったはず
ここのコメント層だったら、ドラなんとかビジネスのマネロンについては
海外ドラマのブレイキング・バッドぐらいが見やすいはずだからおすすめ
その上で、1989年のパナマ侵攻について色々見てみるのがおすすめかな
ウィキなんとかは話半分で見ておくこと
これはよく知らないけど、
これじゃない方のスポーツイベントは基本マネロンのため
表に出せないカネを寄付金で集めて
→土建屋・放映権などなどで表のカネにする仕組みだったはず
ここのコメント層だったら、ドラなんとかビジネスのマネロンについては
海外ドラマのブレイキング・バッドぐらいが見やすいはずだからおすすめ
その上で、1989年のパナマ侵攻について色々見てみるのがおすすめかな
ウィキなんとかは話半分で見ておくこと
また不逞外人が増えるのか
ホント、この国で一番差別されてんのは普通の日本人だよ
ホント、この国で一番差別されてんのは普通の日本人だよ
ロシアも内心お金無いから助かった^^って思ってるかもねwww
>五輪といい万博といい、世界が日本の財政を逼迫させるために日本を選んでるのではないかと勘ぐりたくなる。
同感だ
中華人民共和国のバブル崩壊は上海万博開催が引き金となった
万博と五輪は国家経済を衰退させる2大巨悪
同感だ
中華人民共和国のバブル崩壊は上海万博開催が引き金となった
万博と五輪は国家経済を衰退させる2大巨悪
逆に開催権くれてやるから樺太返せよ
オリンピックとか万博とかハイエナと蛭でどうせ出資の方が多くなるんだから辞めとけよ
他の国に譲ればいいのに
他の国に譲ればいいのに
というか制裁中の国で国際イベントをやること自体があまり好ましくないと思う
実際いくつかやったけど、やっぱりなんか変な空気になるしな
実際いくつかやったけど、やっぱりなんか変な空気になるしな
ロシアって万博やったこと無かったんか。知らなかった。
~ 財務省 消費税 安倍 晋三 明恵 ご夫婦 加計 小野寺 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~
暴露します。 藤木俊一は今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。 ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
藤木は、そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで、藤木は得た収入でベルテックインターナショナルをリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
~ 百田尚樹さんの日本国紀 コピペ・パクリだらけだったww 発売後、あっという間に発覚してしまう ~
__
y.enjoy.m 竹下陽亮_STAFFSERVICE
万博って半年くらいやってるから、ものすごい客が来るんだよ。ちょっとまって、大阪市にそんな建物作る土地なんかあったんだ・・。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
