2018/11/25/ (日) | edit |

2025年国際博覧会(万博)の開催地が23日(日本時間24日未明)、大阪に決まった。20年の東京五輪・パラリンピックに続く国際的な大規模イベントだ。1960~70年代の高度経済成長期に開催された東京五輪、大阪万博の再来ともいえる。全国への経済波及効果は約2兆円に達し、五輪後の景気浮揚策としての期待が高まる。開催まで残り7年。会場整備費の確保など課題も少なくない。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38137520U8A121C1SHA000/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/11/24(土) 07:02:35.88 ID:CAP_USER9
2025年国際博覧会(万博)の開催地が23日(日本時間24日未明)、大阪に決まった。20年の東京五輪・パラリンピックに続く国際的な大規模イベントだ。1960~70年代の高度経済成長期に開催された東京五輪、大阪万博の再来ともいえる。全国への経済波及効果は約2兆円に達し、五輪後の景気浮揚策としての期待が高まる。開催まで残り7年。会場整備費の確保など課題も少なくない。
「開催地だけでなく、各地を訪れる…
2018/11/24 1:17日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38137520U8A121C1SHA000/
5 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 07:06:14.45 ID:zPggRLv0O「開催地だけでなく、各地を訪れる…
2018/11/24 1:17日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38137520U8A121C1SHA000/
税金が上がるで
6 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 07:07:18.28 ID:J490W/nH02兆円w
25 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 07:13:58.09 ID:7m0+oc1Z0正攻法でがんばった大阪、おめでとう
33 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 07:19:00.69 ID:nOMzUr780いっそ70年と同じ内容でやって欲しい
35 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 07:19:41.06 ID:KMGlHRz90
たぶん2023年ごろにお金足りないから
消費税12%にするなってなるな
62 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 07:47:27.85 ID:OuFEbH8/0消費税12%にするなってなるな
経済効果なんて数字のお遊びですから
一般人には全く関係なし
104 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 08:11:42.69 ID:vBakP1cJ0一般人には全く関係なし
万博なんてもういらないと思う
114 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 08:19:15.49 ID:HiAT3ew80増税して6年も待てると思うか?
174 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 09:06:38.60 ID:uQgpPsvJ0魔法の言葉 経済効果
251 名前:名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 11:03:47.42 ID:YMC3qYuOO安倍さんいい仕事するな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543010555/スポンサード リンク
- 関連記事
まぁた都合のいい試算か。
東京五輪の誘致の時もさんざんそういう利益を喧伝してたからなぁ
東京五輪の誘致の時もさんざんそういう利益を喧伝してたからなぁ
だがまて、大阪万博には森喜朗がいない。これだけでもだいぶ違うんじゃないか?
電博は消えろ
電博は消えろ
万博もそうだけどオリンピックこそ経済効果でかいのに、メディアが煽ってオリンピックに文句言ってる国民が多すぎる。
<丶`Д´> くっそイライラするから五輪も万博も煽りまくってやるニダ
今度は何万人のボランティアを徴用するんだ?
とはいっても日本の万博自体は過去のは黒字だしな
まあ結局万博の出来次第だし人気がでるかどうかだね
まあ結局万博の出来次第だし人気がでるかどうかだね
ぱよちんのイライラが止まらない
外国人旅行者が多いしいいんでないの?
大阪のIRに米国企業が1兆円を投資したいと言っているから、これを含めると2兆円の経済効果は確実にあるだろうな。
オリンピックのために建設バブルになった国はほぼオリンピック後に没落している
東京五輪で幻滅されて、人が来ないとかならなきゃいいが・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
