2018/11/26/ (月) | edit |

newspaper1.gif
誘致合戦に勝った。関係者はお祝いムードにあふれる。だが課題は多く、懸念も根強い。2025年の国際博覧会(万博)が大阪市で開かれることになった。国内での大規模万博は1970年の大阪、05年の愛知につぐ。高度成長から人口減と高齢化へ、日本の状況が大きく変わるなかでの開催となる。

ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S13784027.html

スポンサード リンク


1 名前:人類普遍の倫理 ★[人類N]:2018/11/25(日) 17:03:45.35 ID:CAP_USER9
2018年11月25日5時0分:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S13784027.html

 誘致合戦に勝った。関係者はお祝いムードにあふれる。だが課題は多く、懸念も根強い。

 2025年の国際博覧会(万博)が大阪市で開かれることになった。国内での大規模万博は1970年の大阪、05年の愛知につぐ。高度成長から人口減と高齢化へ、日本の状況が大きく変わるなかでの開催となる。

 会場は、大阪湾岸部で造成中の人工島「夢洲(ゆめしま)」。70年代後半に埋め立て工事を始めたが、バブル崩壊で開発計画が塩漬けになり、08年夏季五輪を誘致して活用する構想もかなわなかった「負の遺産」である。

 その夢洲での会場整備に1200億円強を投じる計画で、地下鉄延伸や橋の拡張など関連事業にも700億円超を見込む。国や経済界の支援はあるが、大阪府と市の負担は軽くない。入場料でまかなう予定の運営費を含め、住民にしわ寄せをしないことは行政の務めである。

 心配なのは、博覧会の理念や構想の具体像がはっきりしない一方で、開催に伴う経済波及効果を強調する声が前面に出ていることだ。

 2度目の大阪万博の標語は「いのち輝く未来社会のデザイン」。関西の産学が築いてきた生命科学の蓄積を生かし、急速な少子高齢化に直面する日本から社会課題の解決策を発信する。そう説明されるが、中身はぼやけたままだ。

 万博誘致は14年、大阪維新の会の橋下徹・大阪市長(当時)や松井一郎・大阪府知事が、地元経済活性化への起爆剤として打ち上げたのが発端だった。維新との関係を重視する安倍政権が、20年の東京五輪後の景気維持策にもなると見て構想に乗り、昨年4月に閣議了解した。愛知万博は地元合意から閣議了解まで7年をかけており、あまりに対照的だ。

 「経済」が先行する万博と一体で位置づけられているのが、カジノを含む統合型リゾート(IR)である。

 大阪府・市は、夢洲の一角、万博会場の隣接地への誘致を狙う。地下鉄など万博に備える夢洲への交通網は、IRなくして利用者の伸びを期待できない。地下鉄建設費の一部をカジノ事業者に負担させる案もある。

 カジノにはギャンブル依存症の患者を増やす恐れがつきまとう。「命」や「健康」をテーマに掲げる万博と矛盾しないのか。そんな指摘も出ている。

 さまざまな疑問や懸念にしっかりと向き合い、説明を尽くし、納得できる回答を示す。大阪府と市には、政府とともにその責任が問われる。
18 名前:名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:13:47.08 ID:h8gNr/lk0
よくわからん懸念=朝日の希望
25 名前:名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:17:08.65 ID:dq4NOl5K0
お前は、事実に向き合えと。
31 名前:名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:20:36.59 ID:jHLQriTK0
パチンコはカジノに入れるなよ
39 名前:名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:26:48.03 ID:ZxNY9k3u0
カジノやめていつも万博にしたら?

50 名前:名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:31:52.54 ID:GbFlGvuN0
行間を読むと
開催を韓国に譲れと言いたいのか
68 名前:名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:46:24.88 ID:O6S8jdeu0
朝日に批判されてるなら正しい道という事だろ
124 名前:名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 19:45:37.62 ID:utsu5G3H0
世界に誇るスマートシティ大阪が誕生するんだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543133025/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2195811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 08:02
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ  

  
[ 2195814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 08:04
偉そうに他人に講釈を垂れる前にまずおまエラ朝日が真摯に向き合わなければいけない問題が有るんじゃないですかねぇ…  

  
[ 2195815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 08:07
マスコミは不安を煽ったりケチつける事しかしないから
マスコミの言う通りにしてるとお先真っ暗な社会にしかならない  

  
[ 2195818 ] 名前: 名無しさん  2018/11/26(Mon) 08:11
IR=カジノ、なのね相変わらず

ギャンブル依存が良くないというのなら、朝日新聞主導で大阪のパチンコ屋を駆逐したらよろしいのに  

  
[ 2195820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 08:15
2020年東京五輪はまだ大丈夫だと思うけど2025大阪万博のときにはアカヒが生き残れてるか怪しい  

  
[ 2195824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 08:19
キモすぎる
社員と社屋全体で国外に脱出してほしい
放射能とヘイトであふれかえった斜陽国から
好きなところへとっとと行け  

  
[ 2195825 ] 名前: あ  2018/11/26(Mon) 08:22
朝日新聞とテレビア朝日はこれから万博に関わるな。  

  
[ 2195828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 08:30
日本にカジノが出来ると韓国のカジノが潰れちゃうからね
朝日新聞や野党は反対するさ
国内のパチンコの利益も減るしな  

  
[ 2195829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 08:33
2025年の朝日新聞は実売200万部代に落ちてるだろうな  

  
[ 2195830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 08:34
>日本にカジノできれば済州島に打撃
>2018年11月19日 9時1分 朝鮮日報
>日本にカジノが開業した場合、年間770万人程度が韓国の代わりに日本を訪れ、
>観光収入が年間で2兆7600億ウォン(約2800億円)流出すると試算

朝日は特亜の工作機関、社員はスパイ  

  
[ 2195840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 09:14
中之島慰安婦タワーを取り壊そう  

  
[ 2195850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 09:40
パヨクが何をこんなに悔しがってるのかさっぱり分からんけど
パヨクがダメだと言ってるんだからきっと素晴らしいことなんだろう  

  
[ 2195885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 11:25
「負の遺産」だからそのまま放置しておけと?  

  
[ 2195980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 15:09

やっと交替したと思ったらまだ名誉会長にいるんだなごり押し榊原は、こりゃだめだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ