2018/11/26/ (月) | edit |

a3d5f9d7 国旗 F35B導入 いずも“空母”化で最終調整

政府は新たな防衛計画の大綱を来月とりまとめるにあたって、アメリカ軍の最新鋭ステルス戦闘機F35Bを導入する方針を固めた。同時に護衛艦をいわゆる「空母」に改修し、運用する方向で最終調整している。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181126-00000034-nnn-pol

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]:2018/11/26(月) 16:32:29.91 ID:CHEhuPnL0 
F35B導入 いずも“空母”化で最終調整

政府は新たな防衛計画の大綱を来月とりまとめるにあたって、アメリカ軍の最新鋭ステルス戦闘機F35Bを導入する方針を固めた。同時に護衛艦をいわゆる「空母」に改修し、運用する方向で最終調整している。

最新鋭ステルス戦闘機F35Bは、航空自衛隊が運用しているF35Aの派生型で、短い距離で離陸し、垂直に着陸することができるのが特徴。

政府は、このF35Bを導入する方針を固めるとともに海上自衛隊の「いずも」型護衛艦の甲板を改修し、F35Bが離着艦できるいわゆる「空母」にする方向で最終調整している。中国が海洋進出を強める中、尖閣諸島を含む南西諸島の防衛力を強化する狙い。

政府は今後、こうした方針を自民・公明両党に示した上で来月とりまとめる防衛大綱の中にどのような文言で盛り込むか調整に入る方針。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181126-00000034-nnn-pol
3 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2018/11/26(月) 16:34:31.04 ID:PeVMnoQi0
でも、お高いんでしょう?(´・ω・`)
4 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]:2018/11/26(月) 16:34:32.12 ID:/7ptwmjMO
もちろんそうよ
40 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/11/26(月) 16:42:40.89 ID:lxllh5qy0
観測気球だろこの報道
43 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2018/11/26(月) 16:42:51.72 ID:21EbMARY0
航空護衛艦 いずも

なんか無理があるんですけど
52 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/11/26(月) 16:44:06.99 ID:zlCRk0Yd0
知ってたw
中国の言うてた通りだった件w
91 名前:名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]:2018/11/26(月) 16:50:47.68 ID:KZVO3DBv0
空母を護衛艦に改造すればよくね
124 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]:2018/11/26(月) 16:56:35.82 ID:S6z2no0L0
当初からその予定です
150 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]:2018/11/26(月) 17:01:45.05 ID:bPr+H0Qf0
計画通りすぎて笑う
178 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]:2018/11/26(月) 17:08:43.93 ID:4+zQ06py0
これはびっくり!?寝耳に水だな
190 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2018/11/26(月) 17:12:15.78 ID:jYFkciul0
いやいや正規空母つくれよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543217549/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2196126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 20:01
>いやいや正規空母つくれよ

いずれ新造するにせよ、まずは軽空母からだろう
固定翼機の正規空母は人材も運用も資金も大変だからね
あとカタパルト技術がない  

  
[ 2196129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 20:05
韓国人のコメント


・日本にとって空母は自衛権ではなくて、大陸へ進出する野心を明らかにするアイテムだ。
なのに戦犯国として振舞うのではなくて、原爆被害者のコスプレをしているので、ますます危険になるようだ。

・核のトラウマがある民族に、核ほど効果が大きい武器もない。
オプションとして地震の炸裂!!!
核+地震+津波=3点セット…列島消滅!

・他のものは必要ない。
性能のいい核兵器が10個ほどあれば、日本の護衛艦だろうが米国の空母だろうが破壊して終わらせることができる。
北朝鮮の核を最後まで保護しよう。

・チョッパリはこれを韓国侵略のためにやっている!
昔の言葉だが、平和を望むなら戦争の準備をしろ!
侵略されないために強い軍隊が必要である。

・このような時は、韓国の保守の奴らが、安倍の後頭部を殴りつけるべきだと思う。
しかし韓国の保守は安倍に媚びているだけ。

・予想していたことが事実だと明らかになった。
私たちも原子力空母建造をすぐに推進しよう。
非対称戦力として、日本より迅速かつ隠密に進め、海上主権に挑戦する周辺国に強い警告をしよう。
弱気な政府よ、このままだと独島も馬羅島もすべて奪われる…

・南北統一も重要だが、国防力増強は急務である。
ムンジェインは直接乗り出せ。秘書長に任せずに。

・日本が自己反省さえすれば、誰よりも親しく過ごすことができるのに…
どうして彼らは自分たちの傲慢さで自滅しようとするのか。
その傲慢さがいつか彼らを自滅させるだろう。

・議論ってどこでおきてるのか。
日本は着々と準備をしているのに、
韓国は自国民同士で戦っている。
このままでは50年後、私たちの子孫の少女たちが日本軍に慰安婦として連行されていくだろう。
またその50年後に、慰安婦として連行された少女たちに補償するよう集会するのか。
苦しい。
原子力空母を作ろう。

・戦犯国は自分勝手なことをしてるのに、私たちは米国の顔色を見ている。
どういうことなのか。

・韓国も陸軍軍人の数を減らし、陸軍装備の質を高め、海軍と空軍に集中投資しなければならない。

・親日派を3代まで斬首して安倍に宅配便で送り、全財産を没収し、原子力潜水艦18隻を造り、3つ船隊を作ろう。

・ますます危険になってる。
私たちも空母を作ろう。

・当然、日本は軍を増強するだろう…
このようなニュースのたびにネズミのように糾弾するだけの韓国民が問題だ…
私たちがさらに強い国防力を育てなければならない…

・他国が空母を増やしているなら、私たちは原子力潜水艦戦隊をたくさん構築しなければならない。

・やはり日本に核爆弾を落とすのが答えである。

・私たちは日本の軽空母牽制用として、超音速対艦ミサイル射程距離500-1000キロを開発して配置しよう。  

  
[ 2196132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 20:10
名称は護衛艦のままなのでしょう?なら問題ないね  

  
[ 2196135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 20:14
ここってNGワード多すぎ。
  

  
[ 2196137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 20:15
西側が南を空白地帯にする。
北が突如南に侵攻。
アメリカを中心とした国連軍或いは多国籍軍が介入して第二次朝鮮戦争勃発。
北を47国境まで追い詰める。
47が介入。
アメリカが徹底的に47を叩く。  

  
[ 2196138 ] 名前: 名無し  2018/11/26(Mon) 20:15
グ ッ ク が長々とのたまってるねw

  

  
[ 2196139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 20:16
何機ぐらい積めるのよ?
2、3機積んで、対潜ヘリとか早期警戒機や偵察機の護衛とかじゃないの?
まぁ運用範囲や任務の自由度は飛躍的に向上するだろうけど、アメリカとかの正規空母とは運用や戦術思想が全く別のもんだろ。
これを空母と呼ぶと色々語弊があるだろ。戦闘機搭載型護衛艦とかでいいんだよ。  

  
[ 2196140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 20:16
何で47がNGわーどなの。 47資本?  

  
[ 2196142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 20:19
あの国側のコメントって、願望や妄想だだ漏れで凄いなw  

  
[ 2196148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 20:31
いずも自体ヘリをそんなに沢山積めるわけじゃないからな
ヘリどけてギリギリいっぱい載せても、たぶん海外の軽空母同様20機程度だろう  

  
[ 2196149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 20:32
※2196139
たぶん1艦10機程度だよ。

  

  
[ 2196150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 20:35
帝国海軍時代から覆面空母好きだったもんなぁ。
ろくな戦術単位を搭載できもしないのによくやるよ。  

  
[ 2196158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 20:58
たとえ空母だろうと「護衛艦」です  

  
[ 2196159 ] 名前: 名無し  2018/11/26(Mon) 20:59
搭載実験だけだよ
本気でF-35Bの搭載をメインにするなら、新造艦を用意するよ
どうせF-35Bの実戦対応でも数年かかる  

  
[ 2196162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 21:05
つ  

  
[ 2196163 ] 名前: 案山子  2018/11/26(Mon) 21:06
F-35Bで何をやらせるつもりなんだ?
艦隊防空やるには最低でも早期警戒機が必要だが、空自のE-767頼みじゃ艦載機のメリット活かせないし、離島奪還時の対地攻撃や洋上阻止ぐらいか?
初撃で島奪われる想定は仕方ないが、それで武力行使出来るトコまで政府がもっていけるかな?
威嚇用ならいっそアセーナルシップのスケールダウン版の方が安く済みそう。  

  
[ 2196166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 21:18
いやぁーこれは意外だぁー(棒)  

  
[ 2196169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 21:25
『空母』という艦種に抵抗が強いなら、
旧ソ連キエフ級の『重対潜巡洋艦』や『航空巡洋艦』に倣って、
『重対潜護衛艦』や『航空護衛艦』でいいんじゃないかな?  

  
[ 2196176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 21:38
改造なんてしてる暇もないし人も居ないよ、その前に金剛老朽化対策と村雨延命対策が先だよ  

  
[ 2196178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 21:43
いずも改でまず艦載機離着艦や管制などの運用試験をして、
そこで出たエラーを克服する形で次に新造艦という流れだろうね

ただその場合も正規空母ではなく多分強襲揚陸艦か
その要素も含んだいわゆる多用途艦になるだろね
はい、多用途艦だから空母じゃありません(強調)  

  
[ 2196214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/26(Mon) 22:41
お~~い! 10年前から俺が日本も防衛上空母持った方がいいとか、いずもにF35Bを乗っけて今のうちに空母運用の研究とか足がかりをつけた方がいいとか掲示板で書いてるのを見て、ぼろかすに言ってくれた軍事マニアさん達見てるかな~? 残念だけど俺の言ってた通りになってきたね~。 後ろで俺達のように限られたネタで理屈こねくり回してるより、自衛隊は着実に現実的なプランを実行しているようだよ~。  

  
[ 2196261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 00:54
トランプ「ついでに原子力空母も買っても少し貿易赤字減らせよ」  

  
[ 2196288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 02:45
いや、ていうかそもそも
「空母ではなく護衛艦です」って言い続けるのはさすがに無理筋やろw  

  
[ 2196301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 03:20
多用途護衛艦で何の問題も無い  

  
[ 2196337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 06:24
イージス型本土防衛空母、とかどう?他国の批判的な視線が和らぐかも。
それ以前に海自ってか日本は空母運用経験なくて心配。
離着陸とか難しそうだし、事故の無いようにね。  

  
[ 2196374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 07:54
観測気球的な記事だろうけど、今は反対する人は少ないんじゃないかな
基本的には艦戦だからね  

  
[ 2196400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 08:16
護衛艦って言ってんだから護衛艦なんだよwww  

  
[ 2196537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 11:53
※2196288
どんなに無理筋でも言い続けなければ、例え拳銃一丁でも憲法違反になるのが日本だよ
それを「守備に使う」、「敵地攻撃に使う」かのどちらかを宣言するだけで、完全に明暗が別れてしまうんだ
この国の憲法の異常性と欠陥ぶりを甘く見てはいけない、だから改正しないといけないんだが  

  
[ 2196611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 14:27
上手く運用できるかが重要。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ