2018/11/27/ (火) | edit |

滋賀県が2024年の国民体育大会(国体)にあわせて、次々に大型競技施設を整備しようとしている。総事業費は500億円を超え、国体簡素化の流れの中、最近では突出した高額だ。何が起きているのか。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000011-asahi-soci
スポンサード リンク
1 名前:れいおφ ★:2018/11/26(月) 16:14:19.53 ID:CAP_USER9
滋賀県が2024年の国民体育大会(国体)にあわせて、次々に大型競技施設を整備しようとしている。総事業費は500億円を超え、国体簡素化の流れの中、最近では突出した高額だ。何が起きているのか。
琵琶湖を望み、国宝・彦根城(彦根市)に隣接する県立彦根総合運動場。その一角をショベルカーや大型トラックが行き交う。
これまであった競技場などを壊し、200億円かけてメインとサブの新たな陸上競技場などを4年後に完成させる。国体の主会場となる予定だ。
前回1981年の国体で主会場になった陸上競技場は、大津市に今もある。だが、井伊家の城下町だった彦根市などが「次は彦根」などと主張していた。
自民県議の一人は言う。「国体は50年に一度の『県威』を示す場。地域振興の絶好の機会でもあり、コストだけでは決められない」
(中略)
■既存施設は老朽化、不足する県財源
(以下ソース)
記事全文はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000011-asahi-soci
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 16:16:08.91 ID:xqL4rr5R0琵琶湖を望み、国宝・彦根城(彦根市)に隣接する県立彦根総合運動場。その一角をショベルカーや大型トラックが行き交う。
これまであった競技場などを壊し、200億円かけてメインとサブの新たな陸上競技場などを4年後に完成させる。国体の主会場となる予定だ。
前回1981年の国体で主会場になった陸上競技場は、大津市に今もある。だが、井伊家の城下町だった彦根市などが「次は彦根」などと主張していた。
自民県議の一人は言う。「国体は50年に一度の『県威』を示す場。地域振興の絶好の機会でもあり、コストだけでは決められない」
(中略)
■既存施設は老朽化、不足する県財源
(以下ソース)
記事全文はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000011-asahi-soci
土建屋ウハウハ
7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 16:17:04.30 ID:q2gYtHVA0もう滋賀オリンピックと呼ばせたらいい
13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 16:18:36.00 ID:5wCg/Y/L0競技場なんて古い方が誉められるのに
35 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 16:24:59.74 ID:sXxXzc+O0税金を使うのが公務員の仕事
37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 16:25:23.36 ID:787wiUn90県威ってwww
52 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 16:27:32.81 ID:9y5kdQfFO
2002年W杯の会場の多くは元々は国体用に建設されたもの
国体利権の闇は深い
59 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 16:29:20.72 ID:ohN0dqZt0国体利権の闇は深い
まじで国体廃止しろよ
68 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 16:31:43.05 ID:+ZD9yWmh0あとどうすんの
過剰インフラにならんわけ
89 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 16:35:12.58 ID:rBJENFDx0過剰インフラにならんわけ
終わった途端に忘れられるのに
128 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 16:44:33.65 ID:M1F8f1le0昔の発想だな
155 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 16:51:04.62 ID:nsdrRKwq0暇な公務員が仕事した気になってるだけ
181 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 16:59:01.24 ID:R9l3X0jL0毎年毎年
誰も知らない事に金かけてるな
これも4年にいっぺんにすれば
もっと盛り上がるかもよ
200 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 17:04:50.86 ID:hRy5Pc0A0誰も知らない事に金かけてるな
これも4年にいっぺんにすれば
もっと盛り上がるかもよ
やべー、オリンピックと万博の未来が見える
211 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 17:08:41.71 ID:77pIR/T40謎のイベント国体
一度も見たことないぞ
251 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 17:26:06.09 ID:hcBJkUlS0一度も見たことないぞ
陸上競技場は各県に要らない、
もう税金の無駄遣いはやめろ
269 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 17:33:19.02 ID:WKYpVROo0もう税金の無駄遣いはやめろ
日本各地に分不相応の陸上競技場あっておどろくわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543216459/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【大阪】「教育勅語を本気で復活させようという人が政権にうじゃうじゃいることは、きわめて危険だ」 前川喜平氏、道徳教育の危険性指摘
- 【こういうのでいいんだよ】日本政府、来年のG20大阪サミットのロゴを決定
- 日本政府、70歳就業を義務化検討
- 答弁中の安倍総理に、山尾志桜里議員「答弁が出来ないならやめて!」
- 膨らむ滋賀国体500億円超…新陸上競技場は200億円、県議「県威示す場。絶好の機会、コストだけでは決められない」
- 日本政府、護衛艦「いずも」を空母に改造する方針
- 【ドラマ】<クールジャパンの大穴>マンガやアニメばかりが目立つ NHKは大河ドラマをもっと海外に売り込むべきだ
- 【友愛】鳩山元首相「徴用工問題、日韓政府間で何らかの仕組みを作って解決に努力すべきである」
- どうやら岡田克也がピンチらしい 「参院選で結果が出なければ、野党そのものが国民から見放されてしまう」
天皇の政治利用だわ
土建屋しか儲からないという発想が今の不景気を継続させてる
土建屋が儲ける段階で付随する関連企業が儲かり、またその関連企業、あるいは飲食や夜に働いてる人にへと波及していく
自分の給料は誰かが払ってくれた金だってことに気づかないと、いつまでたってもデフレのまま
土建屋が儲ける段階で付随する関連企業が儲かり、またその関連企業、あるいは飲食や夜に働いてる人にへと波及していく
自分の給料は誰かが払ってくれた金だってことに気づかないと、いつまでたってもデフレのまま
『県威』なんて、生まれて初めて見る言葉だw
大津の施設も時期的に大規模改修が必要だろ
県に国体級の競技会を開催できる施設が一つという方が具合が悪いんじゃね
と、思ったけど滋賀の人口150万か…既存施設の改修が妥当かもな
県に国体級の競技会を開催できる施設が一つという方が具合が悪いんじゃね
と、思ったけど滋賀の人口150万か…既存施設の改修が妥当かもな
目指せ第二のピエリ守山?
もったいない浪費だな。
良い施設が沢山既にあったのに。
良い施設が沢山既にあったのに。
国 体は「天 皇案件」なので巨大陸上競技場が立ち続けるけどやめさせられない
使い道のないゴ ミはJリーグに押し付けるだけだし
プロで使うN P B用、J リーグ、B リーグ用の箱なら定期的に使うんだがそれ以外はほとんど客席いらないからな
使い道のないゴ ミはJリーグに押し付けるだけだし
プロで使うN P B用、J リーグ、B リーグ用の箱なら定期的に使うんだがそれ以外はほとんど客席いらないからな
せめて草津あたりにしろよ
場所が大津、草津辺りならと思ったけど彦根も案外悪くは無い
国も何処の地方自治体も箱物だけは得意やな、土建屋の政治屋集団がなくならん訳やわ。
国体のせいで、無駄な計画し、終わったら
もっと金がかかる仕様
競技場建設で、関係の土地がすごい値段で買われる仕様
もっと金がかかる仕様
競技場建設で、関係の土地がすごい値段で買われる仕様
県大会レベルで結構な施設で競技できるってのはアスリートにとってはテンション上がるよね 未経験者が始めるきっかけにもなり 結果国民の健康増進にもつながる
その価値を認める人も大勢いるだろうから税金だけで賄おうとせず広く寄付を募ってみればいいのに
その価値を認める人も大勢いるだろうから税金だけで賄おうとせず広く寄付を募ってみればいいのに
景気を底から回すのは箱物が一番手っ取り早い。
コンクリートから人へとか言って、震災復興すら国内企業に回さず中韓に献上した国賊連中が経済滅茶苦茶にしただろ
コンクリートから人へとか言って、震災復興すら国内企業に回さず中韓に献上した国賊連中が経済滅茶苦茶にしただろ
充実した公共スポーツジムもつくってくだせぇ
県威wwwwwwwwwwwwwwww
いじめ県の汚名返上してみろやドア ホウwwww
いじめ県の汚名返上してみろやドア ホウwwww
県威とか。。
別に国内に示したところで滋賀の評価は琵琶湖のまま。
別に国内に示したところで滋賀の評価は琵琶湖のまま。
平成の大合併みたいな都道府県の合併がやっぱ必要やな
国体 「国のお墨付き!」
東京五輪「うむ」
東京五輪「うむ」
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
