2018/11/27/ (火) | edit |

6635490-6428275-image-a-16_1543201742659.jpg 一人のある科学者が中国での研究室での勤務中に、世界で初めての遺伝子組み換え人間を作り出す手伝いをしたと香港にて主張している。

ソース:Daily Mail

スポンサード リンク


1 名前:@くコ:彡 ★:2018/11/26(月) 22:44:37.63 ID:CAP_USER9
・Chinese scientist claims to have created the world's first genetically edited BABIES - twin girls altered to resist HIV infection

一人のある科学者が中国での研究室での勤務中に、世界で初めての遺伝子組み換え人間を作り出す手伝いをしたと香港にて主張している。

中国の研究者のヒ・ジァンクイ博士は、双子の女児のDNAが生命の設計図を書き換える事が可能である「強力な新しいツール」で変更されたと言う。

ヒ氏は数週間前に生まれたルルとナナという名前の新生児が、HIV、AIDSウイルスに対する耐性を持っていると主張した。

米国の科学者は、彼が中国での勤務に参加したとは言え、この種の遺伝子の編集は、改変されたDNAが他の遺伝子に歪みを生じさせる危険性があるために米国では禁止されているのだと言う。

こういった潜在的な危険な変化は、後世の世代にまで引き継がれる可能性がある。

英国、米国や他の多くの国では遺伝子編集が禁止されており、研究者たちは、彼の主張が真実であれば「途方もなく非道」なこの実験は「道徳的または倫理的に擁護はできない」と言う。

シンセン南部科学技術大学のジァンクイ博士は、不妊治療中の7組の夫婦のため胚に変更を加え、これまでに一例の妊娠の結果があると発表した。

彼の目標は、遺伝性疾患を治す、または予防する事ではなく、少数の人々が元々持っているというHIVに抵抗する性質を付与しようとしているのだという。

彼は、親族が特定されたりインタビューされることを恐れ、それがどこで行われたのかは言わないと語る。

Dr ヒ氏の主張についてそれを裏付けるものはなく、他の専門家によって審査されておらず、誌面などには掲載されていない。

(He Jiankui speaks during an interview at a laboratory in
Shenzhen in southern China's Guangdong province)

6635490-6428275-image-a-16_1543201742659.jpg

26 November 2018 Daily Mail
Daily Mail
3 名前:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 22:45:17.33 ID:iCU1qfNq0
中国w
4 名前:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 22:45:17.55 ID:dr1euvlk0
ほーら、こいつらやってもうたー
5 名前:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 22:46:03.74 ID:z04uxZxt0
中国はやったもん勝ち
11 名前:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 22:47:33.66 ID:R01U8k7G0
普通非難されるから主張しないだろw
31 名前:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 22:50:43.06 ID:m9eFq7Jk0
ドクターマシリトかよ
36 名前:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 22:51:20.86 ID:7asMp4iD0
人体実験だよね
44 名前:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 22:52:04.54 ID:UmWG87GC0
中国なら驚かない

55 名前:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 22:53:30.63 ID:nOR4UYB80
できるのにやらなかったんだが
それを
自慢してどうするよ
66 名前:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 22:54:56.98 ID:ymfJaFNK0
目からビームでますか?
94 名前:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 22:58:18.44 ID:hQb8Q3uT0
人類も空飛べるようになるのか
112 名前:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 23:00:25.78 ID:yAZDfc2d0
やるなら中国だとは思っていたwww
113 名前:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 23:00:34.76 ID:yD7EDdhs0
先行人
174 名前:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 23:08:08.86 ID:nXaxPOWi0
髪の毛のことを心配してくれ。
その遺伝子は治さないとな。
201 名前:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 23:12:49.82 ID:wa/9MJ2s0
これは大変なことだと思うよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543239877/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2196278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 01:55
へたな倫理観にしばられてるより無宗教の中国が凄い事やらかしてくれないと発展しない分野だ  

  
[ 2196280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 02:01
臓器移植の客が減ったらどうする!  

  
[ 2196281 ] 名前: 名無ゲッソヨ  2018/11/27(Tue) 02:04
わざわざ組み換えんでも、もはや正常な遺伝子の中国人の方が貴重だろうに。  

  
[ 2196285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 02:26
ゲノム編集の危険性は埋めようのない格差が生まれる事だろう

経済格差がそのまま能力の差になるだけじゃなく
技術の進歩による世代間の格差も生まれる
本人の努力ではどうにも出来ない格差が社会崩壊を生む

自然交配でもある程度突出した人間は生まれるだろうが
人類全体からしてみれば誤差の範囲だしこれも交配し世代を重ねる毎
に均一化されるだろうが
ゲノム編集では自然な均一化では追いつかないし
多くの人がそれをやり始めたら、行った人とそうでない人で階層化が
進みそもそも交わらないだろう

それ以前に自然に出来たのバランスを崩す危険性は未知であり
取り返しが付かないのではないかと思う  

  
[ 2196295 ] 名前: 名無し顔無し  2018/11/27(Tue) 03:05

人権という認識が永遠に薄そうな国ですね。
そして、それは他国に対してでも…でしょうね。

  

  
[ 2196298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 03:12
中華ミンジョクの性格を変える操作をお勧めします。  

  
[ 2196299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 03:15
最優先は頭皮細胞だろうが!  

  
[ 2196306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 03:36
いよいよ、ナチュラル対コーディネーターの戦いが始まるのか。
  

  
[ 2196312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 04:05
おい、日本で活動してる人権団体は、抗議デモしてこい  

  
[ 2196319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 04:58
アメリカ軍では数十年前に極秘にクローンや遺伝子操作された人間が研究・開発されてたって聞いたことはあるけどな  

  
[ 2196388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 08:07
チョ ンが言うなら確実にウソだけど、ちうごくなら倫理なんて知らんがな、実験材料ならウイグルから持ってこいが出来ちゃうからな…  

  
[ 2196410 ] 名前: Kudo  2018/11/27(Tue) 08:22
主張しないと分からない程度の差異なのか、
自然界では妊娠の度に組み替えられてるやん。
  

  
[ 2196464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 09:44
ついにコーディネーターの誕生か…  

  
[ 2196500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 10:52
これは論理的にAutoだな  

  
[ 2196600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/27(Tue) 14:18
完全にやらかしてしまったな。
今までは出来ないんじゃなくて倫理的にアウトだから実現できなかっただけなのに…。  

  
[ 2197093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 11:18
※2196306
やっぱりガンダムSEEDネタは出てきたか…。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ