2018/11/28/ (水) | edit |

政府は最新鋭ステルス戦闘機「F35」を米国から最大100機追加取得する検討に入った。取得額は1機100億円超で計1兆円以上になる。現在導入予定の42機と合わせて将来的に140機体制に増える見込み。現在のF15の一部を置き換える。中国の軍備増強に対抗するとともに、米国装備品の購入拡大を迫るトランプ米大統領に配慮を示す狙いもある。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3821525027112018MM0000/
スポンサード リンク
1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★[sagete]:2018/11/27(火) 23:18:19.70 ID:CAP_USER
政府は最新鋭ステルス戦闘機「F35」を米国から最大100機追加取得する検討に入った。取得額は1機100億円超で計1兆円以上になる。現在導入予定の42機と合わせて将来的に140機体制に増える見込み。現在のF15の一部を置き換える。中国の軍備増強に対抗するとともに、米国装備品の購入拡大を迫るトランプ米大統領に配慮を示す狙いもある。
12月中旬の防衛計画の大綱(防衛大綱)の閣議決定に合わせて、F35の…
続きはソース元の登録先にて。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3821525027112018MM0000/
日本経済新聞 2018/11/27付日本経済新聞 夕刊
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/27(火) 23:23:58.51 ID:jC1XJZlg12月中旬の防衛計画の大綱(防衛大綱)の閣議決定に合わせて、F35の…
続きはソース元の登録先にて。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3821525027112018MM0000/
日本経済新聞 2018/11/27付日本経済新聞 夕刊
あと、トマホーク一千発くらいな。
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/27(火) 23:32:10.42 ID:rv+c8qKf他に米から買うものは無いからな。
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/27(火) 23:33:07.12 ID:H8aQr6hnA10も買わなくては
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/27(火) 23:36:17.78 ID:m/cT9D73どんどん軍靴サウンド鳴らして行こうぜ
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/27(火) 23:35:28.75 ID:Jh1w0QMb関税とのバーターだし
WINWIN
WINWIN
57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/27(火) 23:40:53.89 ID:OfcmvDX/
なんでF15も代替までF35になるんだよ
攻撃機じゃなくて純粋な戦闘機にしろよ
攻撃機じゃなくて純粋な戦闘機にしろよ
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/27(火) 23:46:27.63 ID:Te822wOk
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/27(火) 23:44:53.70 ID:PqAOIgB+これはwin-winで非常によろしい
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/27(火) 23:46:26.51 ID:CzK17LCLトマホークも買えよ
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[age]:2018/11/27(火) 23:47:21.64 ID:efyr5looやっと発表したか
いつになるかと思ってたぞ
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/27(火) 23:50:52.85 ID:BWvw5Vpnいつになるかと思ってたぞ
買いすぎ
いい加減にしろ
105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/27(火) 23:55:15.99 ID:Jh1w0QMbいい加減にしろ
トマホークは少々撃ったところでS300で全機落とされるだろ
122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/27(火) 23:59:02.50 ID:V7wN97zUF35Bを買う理由づけがほしい政府
空母欲しい海自、F35増える空自、上空守ってもらえる陸自
そして武器が売れるトランプ
みんな満足
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543328299/空母欲しい海自、F35増える空自、上空守ってもらえる陸自
そして武器が売れるトランプ
みんな満足
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【外交】 日本は威嚇発言まで!韓国で政府の弱腰対応に不満高まる 「日本旅行を紹介する番組や日本車の購入を禁止するべき」
- 【韓国】文大統領の支持率、40%台に転落
- 【Yes!】高須院長、韓国民に同情・・・「政府の不適切な教育の被害者だ」
- 中国金欠に 空母も艦載機も作れない模様
- 【戦闘機】F35 最大100機を追加取得「中国の軍備増強に対抗」政府検討、米から1兆円超で トランプ氏要求に配慮
- 【韓国】 韓日関係が分からない自由韓国党~「安倍は謝罪していない」「被害者中心主義外交」どちらも間違い
- 韓国外相訪日に対する河野氏の発言 「事実なら不適切」=当局者
- 【ネゴシエーター】文大統領、きょうG20歴訪へ…一番目の訪問先はチェコ「原発受注に注目」
- 【軍事】中国3隻目の空母「順調に建造中」…公式に報道 中国2隻目の国産空母建造に着手 新華社が確認(写真)
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
これで北方四島は自分で守るくらい言ってやれよ
侵略国が横にあると金が掛かるな
これでトランプのもっとアメリカから買え買え病が治まると良いんだが
これでトランプのもっとアメリカから買え買え病が治まると良いんだが
>>57
>攻撃機じゃなくて純粋な戦闘機にしろよ
まあマルチロール機だし。
「純粋な戦闘機≒空対空、制空専用機」とか今要らない子だから。
現代の制空戦って、ステルス見破って先にレーダーで見つけて、ミサイルぶち込んでおしまいだから。ドッグファイト性能とか無意味。
>攻撃機じゃなくて純粋な戦闘機にしろよ
まあマルチロール機だし。
「純粋な戦闘機≒空対空、制空専用機」とか今要らない子だから。
現代の制空戦って、ステルス見破って先にレーダーで見つけて、ミサイルぶち込んでおしまいだから。ドッグファイト性能とか無意味。
スパイ衛星で敵の戦闘機識別とかできたりしないの?
後は原潜ごと核ミサイルをリースだな
永続的な収入でアメリカも喜ぶだろう
永続的な収入でアメリカも喜ぶだろう
実際今のうちに備えとかないと中国に取り込まれちゃうでしょ。
マルチロール機は良いと思うけど、同一機種ばっかりになるリスクとかは大丈夫なのかね?
ドッグファイトなんていまどきやらないんだから、F35で十分だろ。
トランプが悪い(建前)
ABCそれぞれ別の機体なんだよ、共通部分が25%程度しかない。
要は1機種のつもりで3機種作ったので膨大なカネが掛かったのよ。
要は1機種のつもりで3機種作ったので膨大なカネが掛かったのよ。
ニュークリアーな兵器も頼むw
劣化ニュークリアーでもよい
劣化ニュークリアーでもよい
1兆円規模となると、防衛予算を大幅に増額しないと拙くないか
近代兵器を買い入れるのは大変結構だが、代償として人員や装備品が貧弱になってしまったら困るぞ
近代兵器を買い入れるのは大変結構だが、代償として人員や装備品が貧弱になってしまったら困るぞ
トランプ就任より前からの既定路線でしょ
そんなにパイロットいるの?
戦力充実は否定しない。
戦闘機本体、高価だけど。
パイロットの育成、実機の維持、アップデート、メンテナンス
どんだけ高価になることやら。
戦闘機本体、高価だけど。
パイロットの育成、実機の維持、アップデート、メンテナンス
どんだけ高価になることやら。
F35が近くにあると発狂する彼の国
軍拡していると発狂する彼の国
エンジン音が聞こえると怯える特別市民
みんな不幸だよ
軍拡していると発狂する彼の国
エンジン音が聞こえると怯える特別市民
みんな不幸だよ
100機も買うと一機あたりの価格は安くなってるね
アプデやメンテで実際はもっとかかるとしても
アプデやメンテで実際はもっとかかるとしても
このニュースに反対するの中国と韓国のスパイだけだよな?
誰が反対してるかリストアップよろ
誰が反対してるかリストアップよろ
核保有でしょそこは
いずも一隻に百機も載っかるの?空母に積む以外の運用ってあるの?
本土防衛に戦闘機は必用なの? わからない事ばかりだ。
本土防衛に戦闘機は必用なの? わからない事ばかりだ。
では勉強しましょう。知らずにいたらあかん。
1981年から運用しているF15JのPre-MSIP100機は、続々と40年を超える
トランプの要求云々は関係なく、代替機の決定は待ったなしの状況だ
トランプの要求云々は関係なく、代替機の決定は待ったなしの状況だ
2197256
100機の大半は現在導入しているF-35A、一部を垂直離着陸可能なF-35Bにしていずもでも運用という話
100機の大半は現在導入しているF-35A、一部を垂直離着陸可能なF-35Bにしていずもでも運用という話
中国韓国に横流しした金に換算したら、後100年は軍拡できるな。早めに大戦に備えるが吉。
航空機より自国で潜水艦か艦艇増産しようよ
あと自衛隊より海保に金出してやれよ
あと自衛隊より海保に金出してやれよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
