2018/11/28/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_【北京時事】27日付の香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、米国との貿易摩擦などの影響で、中国の空母建造に遅れが出ていると報じた。中国の国営メディアは25日に3隻目の空母の建造を初めて報道したが、習近平指導部は、トランプ政権との対立で経済に悪影響が及ぶ中、米国を刺激するべきではないと判断しているという。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112700688&g=int

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2018/11/27(火) 18:40:18.24 ID:csejjSzr0
【北京時事】27日付の香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、米国との貿易摩擦などの影響で、中国の空母建造に遅れが出ていると報じた。中国の国営メディアは25日に3隻目の空母の建造を初めて報道したが、習近平指導部は、トランプ政権との対立で経済に悪影響が及ぶ中、米国を刺激するべきではないと判断しているという。

 同紙によると、中国は2030年までに4隻の空母の就役を計画してきた。しかし、空母計画の関係者は、予算の縮小や習指導部による軍の大幅な組織変更により、計画を見直す可能性が出ていると指摘。予定されていた4隻目の空母建造が米国との貿易摩擦の激化を受けて最近延期されたと明らかにした上で「中国政府は、米政府をこれ以上怒らせたくないと考えている」と述べた。

 また、欠陥が見つかった空母艦載機「殲15」の改良が順調に進んでいないことも空母計画に影響しているという。中国は殲15の代替機の開発に取り組んでおり、空母関連予算を逼迫(ひっぱく)させる原因となっているもようだ。殲15は操縦系統やエンジンに問題があるとされ、国営メディアも墜落事故を伝えている。(2018/11/27-14:12)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112700688&g=int
3 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2018/11/27(火) 18:41:50.38 ID:+bCxg3tG0
まだまだ効いてないな もっとやれ
6 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [IT]:2018/11/27(火) 18:43:06.12 ID:qT2QC04j0
遼寧があるじゃん
7 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/11/27(火) 18:44:02.31 ID:Hkli7AGn0
これが本当なら意外と脆いな
11 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2018/11/27(火) 18:45:22.68 ID:W75z4taT0
スマホで空母呼び出せるんだろ
13 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/11/27(火) 18:45:59.65 ID:yHknoa5B0
もっと盛大に金注ぎ込んで運用でこけて貰った方が有り難いんだが
15 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]:2018/11/27(火) 18:46:38.47 ID:5L1d9kS50
>米国を刺激するべきではないと判断しているという。

大統領がオバマの時はずいぶん調子こいてたけどな

22 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/11/27(火) 18:48:41.31 ID:x8nZBpMD0
やっちゃえトランプ
29 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]:2018/11/27(火) 18:52:00.02 ID:85xlmKO30
トランプ大勝利じゃんw
32 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]:2018/11/27(火) 18:55:10.57 ID:yMwjpPa20
バスは発車したのか?
42 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2018/11/27(火) 18:59:39.33 ID:dOzlaQsJ0
油断大敵ですが
49 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2018/11/27(火) 19:03:04.51 ID:e92oo+240
AIIBで借りれば良いじゃないかw
74 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2018/11/27(火) 19:17:32.16 ID:E61f4QP50
ほんまかいな
金なら幾らでもあるだろ?
96 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/11/27(火) 19:40:36.66 ID:pgU3AcMT0
AIIBで借りれば解決
97 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2018/11/27(火) 19:42:44.63 ID:AlZ4S5ti0
またまた~
98 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2018/11/27(火) 19:43:59.06 ID:dGGqgra00
もう 終わりだね
123 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ID][age]:2018/11/27(火) 19:56:07.17 ID:wXa5nzop0
最低一隻稼働したいなら
ローテーションで4隻はいるのかな
145 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [AU]:2018/11/27(火) 20:08:05.96 ID:4hMNmyF40
でも中国にはでかいガラガラビルがあるから
179 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PL]:2018/11/27(火) 20:36:50.16 ID:1mAlvzUv0
南沙諸島で基地を作る金はあるのに??
190 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/11/27(火) 20:45:33.13 ID:vnM0PcSl0
という設定だろ?
197 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]:2018/11/27(火) 20:48:32.74 ID:hNcE4lTj0
いやー参ってまーす、てアメリカチラ見した設定だろな。
関税がちょっと増えたぐらいで、んなに影響するかよ。
206 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/11/27(火) 20:56:34.33 ID:hVqU9AJR0
これは米国を油断させる作戦に違いない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543311618/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2197225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 16:04
ちょっとアメリカが本気出したら即行き詰まる大国  

  
[ 2197227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 16:06
【米国から豚の餌の大豆輸入が途絶える→中国の豚(キンペーの事ではない、多分)が死んだ】


米中貿易紛争によって中国の生産者らに影響が出始めています

このまま不満が高まれば矛先は中国政府にw  

  
[ 2197233 ] 名前: 名無しさん  2018/11/28(Wed) 16:12
幾らでも刷ればええだけやん  

  
[ 2197238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 16:19
米2
経済制裁の影響は早くて年明けと言われてたが11月内に来ちゃったか
肉が食えなくなるって中国人には大打撃だろ
ここから野菜とかに波及してくからなあ  

  
[ 2197240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 16:21
相手の土俵で戦うからこうなる。
  

  
[ 2197249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 16:36
中華思想なので今回潰さなかったら、中国がもっと大きくなった段階で米国は仕返しされるだろうな。  

  
[ 2197250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 16:38
一路一帯も赤信号 米に喧嘩売るには力足らず。  

  
[ 2197257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 16:52
遼寧で空母機動部隊作って第1列島線を超えた挑発をやらかした時点で
もはや1隻だろうが4隻だろうが怒り狂うアメリカに取っては誤差だ  

  
[ 2197258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 16:52
米による制裁はきっかけに過ぎんて。
中国の経済成長鈍化と資金枯渇は5年以上前から危惧されていて、
特にここ2年は如実に影響が出てきているから。
中華マネーを散々利用していた世界中の国々も、我先にと手のひら返ししてるしな。  

  
[ 2197259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 17:00
すぐにヘタれるこういう所が小物なんだよ  

  
[ 2197260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 17:01
中国は中国国内で経済を回せる規模がある。
それが指導できない共産党指導部は猛省すべき。  

  
[ 2197264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 17:13
大丈夫大丈夫!中国なら作れるよ!頑張れるよ!あきらめんなよ!

お金が足りないのなら輪転機回せばいいんだよ!

だからね?,がんばろ?

行ける行ける!もっと自分を信じて!

そう!あのソビエトロシアのように!  

  
[ 2197265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 17:15
今日も元気に尖閣をウロチョロしてんじゃん
観測気球だよ
息の根が止まって腐り果てても制裁制裁  

  
[ 2197268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 17:22
国際通貨じゃない元をいくら刷ったところで中国のほしいものが買えない件。
wikiの国際通貨のリストに元突っ込んでみたりしてるけど、元決済なんて誰もしたがらないから国際通貨としては使えない。

世界2位の大国とか自称してるけど通貨がハードカレンシーじゃない大国とか聞いたことないわ。
スウェーデンのクローネだってハードカレンシーだぞ。中国経済の信用それ以下じゃねーか。  

  
[ 2197271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 17:26
アメリカの呼びかけに答えて80年代に中国がアジアの覇権国になるべく手を挙げたわけだが、2000年代に他国へのソフトな侵略という大間抜けを中国がやらかしたんで日本が代わりにその役をやる事に成った。危機を感じた中国が軍拡へ->資本的な締め付け->軍需品の生産にも資金を事欠く。つーことでしょうか。  

  
[ 2197274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 17:32
ありがトランプ

ヒラリーが大統領になってたら本当に日本はヤバいことになってただろうな
日本にもトランプ欲しいわ  

  
[ 2197281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 17:58
フカシならそのまま続けるべきだし、事実でも米が気にする必要もないよね?
つまり何も現在と変わらず制裁は続きます  

  
[ 2197284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 18:06
2197274
近視眼の阿 呆は黙ってろ

日本の企業、産業はトランプの政策のせいで酷いとばっちりを受けているのに
まるで世事を知らなさすぎるク ソガキの言だな  

  
[ 2197315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 18:43
「いや、中国を過小評価してはならない」
とかいつも見るけどさ、日清戦争前もそんな感じだったよね…
実際には統制も取れず士気もないヘロヘロな軍…  

  
[ 2197340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 19:08
艦載機は金の問題じゃなくて
ロシア機のコピーが出来なかったからじゃね?
J-15もロシア製のエンジン積んでるとかいう話だし  

  
[ 2197433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 22:07
2197315
あえて中共を過大評価し続けることで、日本の防衛予算を増やしたり防衛強化もできるから

お花畑連中対策のためにも中共を過大評価し続ける方がいい  

  
[ 2197443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/28(Wed) 23:27
中国が金欠なら日本はもう破綻だな  

  
[ 2197547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 06:17
作れるけど、今は米国の圧力が増すし、使いどころが無い  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ