2018/11/28/ (水) | edit |

金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで逮捕された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が、報酬の一部計約80億円を退任後に受け取ることに日産側が同意したとする書面について、東京地検特捜部に「サインしていない」と供述していることが28日、関係者への取材で分かった。
ソース:ロイター(共同通信)
スポンサード リンク
1 名前:スタス ★:2018/11/28(水) 15:46:06.55 ID:CAP_USER9
ゴーン前会長「適法だと言われた」 ケリー容疑者から
2018年11月27日13時10分
日産自動車の会長だったカルロス・ゴーン容疑者(64)が約50億円の役員報酬を有価証券報告書に記載しなかったとして逮捕された事件で、ゴーン前会長が東京地検特捜部の調べに、前代表取締役グレッグ・ケリー容疑者(62)に相談して「問題なく適法だと言われた」と供述していることが、関係者への取材でわかった。「違法だとは思わなかった」と容疑を否認しているという。
ゴーン前会長は側近のケリー前代表取締役と共謀し、2010~14年度の5年分の報酬が実際は計約100億円あったのに、有価証券報告書に計約50億円と虚偽記載したという金融商品取引法違反の疑いで逮捕された。特捜部は、ゴーン前会長は約20億円の年収のうち約10億円を退任後に受け取る形にして隠していたが、将来の支払いが確定した報酬として、その都度開示義務があるとみている。
関係者によると、ゴーン前会長は、退任後に報酬を受領する仕組み自体は認めているが、報告書への記載方法は「弁護士であるケリー前代表取締役に相談し、適法だと言われた」と供述。「将来の支払いは確定しておらず、記載義務はない」と違法性を否定しているという。「報酬が高額だ」という批判を避けることが念頭にあったという趣旨の説明もしているとみられる。
1分でわかる「日産ゴーン会長逮捕」 問われる企業統治
またケリー前代表取締役は調べに対し、「退任後にゴーン前会長にコンサルタント料などを支払うことは検討していたが、役員報酬とは関係ない」などと供述し、容疑を否認しているという。
ロイター(共同通信)
国内社会ニュース(共同通信)
2018年11月27日 / 21:33 / 2時間前更新
合意書面「サインせず」
共同通信
金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで逮捕された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が、報酬の一部計約80億円を退任後に受け取ることに日産側が同意したとする書面について、東京地検特捜部に「サインしていない」と供述していることが28日、関係者への取材で分かった。
金融商品取引法は、将来受け取る報酬でも確定した年度に開示義務があると規定。特捜部は年度ごとに書面が作成されていることから、その都度支給が確定したとみて捜査。ゴーン容疑者は直筆のサインがないとして書面の効力を争うとみられる。
5 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:47:23.14 ID:q2Gbnjzi02018年11月27日13時10分
日産自動車の会長だったカルロス・ゴーン容疑者(64)が約50億円の役員報酬を有価証券報告書に記載しなかったとして逮捕された事件で、ゴーン前会長が東京地検特捜部の調べに、前代表取締役グレッグ・ケリー容疑者(62)に相談して「問題なく適法だと言われた」と供述していることが、関係者への取材でわかった。「違法だとは思わなかった」と容疑を否認しているという。
ゴーン前会長は側近のケリー前代表取締役と共謀し、2010~14年度の5年分の報酬が実際は計約100億円あったのに、有価証券報告書に計約50億円と虚偽記載したという金融商品取引法違反の疑いで逮捕された。特捜部は、ゴーン前会長は約20億円の年収のうち約10億円を退任後に受け取る形にして隠していたが、将来の支払いが確定した報酬として、その都度開示義務があるとみている。
関係者によると、ゴーン前会長は、退任後に報酬を受領する仕組み自体は認めているが、報告書への記載方法は「弁護士であるケリー前代表取締役に相談し、適法だと言われた」と供述。「将来の支払いは確定しておらず、記載義務はない」と違法性を否定しているという。「報酬が高額だ」という批判を避けることが念頭にあったという趣旨の説明もしているとみられる。
1分でわかる「日産ゴーン会長逮捕」 問われる企業統治
またケリー前代表取締役は調べに対し、「退任後にゴーン前会長にコンサルタント料などを支払うことは検討していたが、役員報酬とは関係ない」などと供述し、容疑を否認しているという。
ロイター(共同通信)
国内社会ニュース(共同通信)
2018年11月27日 / 21:33 / 2時間前更新
合意書面「サインせず」
共同通信
金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで逮捕された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が、報酬の一部計約80億円を退任後に受け取ることに日産側が同意したとする書面について、東京地検特捜部に「サインしていない」と供述していることが28日、関係者への取材で分かった。
金融商品取引法は、将来受け取る報酬でも確定した年度に開示義務があると規定。特捜部は年度ごとに書面が作成されていることから、その都度支給が確定したとみて捜査。ゴーン容疑者は直筆のサインがないとして書面の効力を争うとみられる。
逆に悪質って感じがするなw
14 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:49:21.08 ID:va/iXYhn0それもう犯罪でしょw
15 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:49:41.93 ID:LuQAhgjL0逆に悪質でワロタ
27 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:52:16.66 ID:iEyM5sI70サインしてないから合法とかw
39 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:55:01.75 ID:q2Gbnjzi0
悪印象ではあるが、正直に話している感はあるなw
一切の無言を通すのかと思ってたし。
64 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:59:51.97 ID:SOHmJ4tL0一切の無言を通すのかと思ってたし。
要はこっそり金が欲しかったんだな
67 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 16:00:10.62 ID:eXHBDCP80じゃあ0でも文句言わないんだな?
確定してねえんだろ?
104 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 16:08:06.57 ID:tZ9fjkLv0確定してねえんだろ?
いろいろな抜け道があるんだろうな
124 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 16:12:21.76 ID:d2uX/D4w0後ろめたい気持ちがあったのは事実のようだな
141 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 16:15:55.24 ID:d52nVg6c0単年で通常の報酬と80億貰おうとしてたのか…
258 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 16:29:32.91 ID:CRWlEdmf0政治家が秘書になすりつける時みたいな言い訳に聞こえる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543387566/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【思いやり】ゴーン前会長「(公表したら)従業員のやる気落ちる」 退任後報酬の理由 社員を思い非開示か
- ホンダが無骨な新型SUVを発表!こういうのを待ってたんだよ!
- トヨタが新型「プリウス」初公開 ついに歌舞伎顔チェンジ! デザイン一新で人気復活なるか
- マツダ・新型「アクセラ」世界初公開 次世代エンジン「スカイアクティブX」搭載や新“魂動デザイン”を採用
- ゴーン容疑者、80億円を退任後受けとるシステム認めるも「書面にサインしてないので確定していない。合法とケリーから言われた」
- 日産 派遣切りの女性「従業員の人生踏み台に私腹肥やした」
- ゴーン「自分がGT-Rの第一号の客だ」 実は日産の無償提供 1000万円以上
- 【会社を食い物にされ 許し難い】日産現役社員語る
- ゴーン前日産会長が容疑否認していること明らかに 東京地検特捜部
そんな言い訳が通用するかぁー!!!(往復ビンタ)
【ボロボロ出て来る】ゴーン容疑者、日産が購入した高額の絵画を役員退任後に譲り受け現金化することを計画していたwww
サインしてないんだったら、払わなくていいということだなw
サインしてないから未確定、ノーカン!
>サインしてないんだったら、払わなくていいということだなw
その通りで、株主総会通過するなり定款つくっとくなりしなきゃそもそも80億も報酬を
払うわけにはいかないのに
先週いきなり払ってしまった連中が居るんですよ
その通りで、株主総会通過するなり定款つくっとくなりしなきゃそもそも80億も報酬を
払うわけにはいかないのに
先週いきなり払ってしまった連中が居るんですよ
ケリーは日本の弁護士資格があるのか?無きゃ日本においてはアメリカの弁護士資格があろうが関係無いだろ。
【WSJ発狂】ウォール・ストリート・ジャーナルは26日付けの電子版で、ゴーン前会長が逮捕された事件について、社説を掲載しました。
社説では「かつて救世主とされた前会長は、空港で逮捕されたまま起訴されることもなく勾留が続き、弁護士の同席もなく取り調べを受けている。メディアに情報がリークされるなか、会長職からも解任された」としたうえで「共産党の中国?いや、資本主義の日本で起きていることだ」と捜査の在り方を厳しく批判しています。
また、日本の司法制度を紹介したうえで「このような扱いは犯罪歴のない国際企業の経営者に対して不適切だ」と指摘しています。そして「日本には島国特有の閉鎖的な企業文化があり、前会長はその『竹のカーテン』を破ったまれな外国人経営者だった」とし「日産による奇襲攻撃は、日本の経済界に汚点を残すことになるだろう」とまとめています。
社説では「かつて救世主とされた前会長は、空港で逮捕されたまま起訴されることもなく勾留が続き、弁護士の同席もなく取り調べを受けている。メディアに情報がリークされるなか、会長職からも解任された」としたうえで「共産党の中国?いや、資本主義の日本で起きていることだ」と捜査の在り方を厳しく批判しています。
また、日本の司法制度を紹介したうえで「このような扱いは犯罪歴のない国際企業の経営者に対して不適切だ」と指摘しています。そして「日本には島国特有の閉鎖的な企業文化があり、前会長はその『竹のカーテン』を破ったまれな外国人経営者だった」とし「日産による奇襲攻撃は、日本の経済界に汚点を残すことになるだろう」とまとめています。
ゴーン逮捕の中身もあれだけど、ここのところはフランス政府の動きに注目してるよ
まさに貴族、支配者階級の理論丸出しで日本政府や日産への強気発言見てると
成熟した社会だと思ってたフランスへの幻想から目を覚まさせてくれる
同じく欧米メディアの日本へ高額年俸への理解を求めたりかと思えば日本で高給が
許されないこと批判したりとかさ、グローバル化て支配者階級が豊になるだけで
労働階級は誰も幸せにならないんだと改めて教えてくれたよね
まさに貴族、支配者階級の理論丸出しで日本政府や日産への強気発言見てると
成熟した社会だと思ってたフランスへの幻想から目を覚まさせてくれる
同じく欧米メディアの日本へ高額年俸への理解を求めたりかと思えば日本で高給が
許されないこと批判したりとかさ、グローバル化て支配者階級が豊になるだけで
労働階級は誰も幸せにならないんだと改めて教えてくれたよね
で、その退任後報酬の確約をちゃんと株主に知らせてたのか?
日本では口約束も契約になるよ。
書面まで作ってるんだから、サインしなくても契約とみなされるでしょ。
書面まで作ってるんだから、サインしなくても契約とみなされるでしょ。
取締役の報酬は株主総会での承認が必要なんだけど
引退後の報酬は一体どこの帳簿にのせて、いつ承認受けたんですかね
引退後の報酬は一体どこの帳簿にのせて、いつ承認受けたんですかね
もしかしたら「釈然としないが違法ではない」って形になる可能性もある?
なんか法の隙間を縫うようなやり方な気もする。万一不起訴になったら今後は
取り締まれるように法整備が必要かも。
ただ虎の門ニュースで上念司が言ってたが、個人資産の損失を日産に押し付け
たことが事実ならそっちの方は完全アウトらしい。
なんか法の隙間を縫うようなやり方な気もする。万一不起訴になったら今後は
取り締まれるように法整備が必要かも。
ただ虎の門ニュースで上念司が言ってたが、個人資産の損失を日産に押し付け
たことが事実ならそっちの方は完全アウトらしい。
仏米のメディアがゴーン擁護で騒げば騒ぐほど、返って日本が権力、貧富、有名無名関係無く犯罪なら平等に裁かれるって世界に発信している事になるねw
だったら宙に浮いてる金はどこに記載してあるんだよ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
