2018/11/29/ (木) | edit |

アニメ「カウボーイビバップ」が、アメリカで実写TVシリーズ化され、Netflixで配信される。「カウボーイビバップ」は惑星間航行が可能となった未来の太陽系を舞台に、犯罪者を追って宇宙を飛び回る賞金稼ぎ“カウボーイ”のスパイクたちを描く作品。今年放送20周年を迎えた。
ソース:https://natalie.mu/comic/news/309858
1 名前:朝一から閉店までφ ★:2018/11/28(水) 15:51:37.25 ID:CAP_USER9
2018年11月28日 15:34
「カウボーイビバップ」ビジュアル
大きなサイズで表示(全1件)
https://natalie.mu/comic/news/309858
アニメ「カウボーイビバップ」が、アメリカで実写TVシリーズ化され、Netflixで配信される。
「カウボーイビバップ」は惑星間航行が可能となった未来の太陽系を舞台に、犯罪者を追って宇宙を飛び回る賞金稼ぎ“カウボーイ”のスパイクたちを描く作品。今年放送20周年を迎えた。
実写TVシリーズはNetflixと、「プリズン・ブレイク」などを手がけるアメリカの製作会社・Tomorrow Studiosの共同製作。エピソード数は10話が予定されている。脚本家は「マイティ・ソー」シリーズなどを手がけるクリストファー・ヨスト。「カウボーイビバップ」の監督を務めた渡辺信一郎も、コンサルタントとして名を連ねた。配信時期やキャストなど、詳細は続報を待とう。
「カウボーイビバップ」実写TVシリーズ
スタッフ
制作会社:Tomorrow Studios
エグゼクティブプロデューサー:Marty Adelstein、Becky Clements(Tomorrow Studios)/Josh Applebaum、Andre Nemec、Jeff Pinkner、Scott Rosenberg(Midnight Radio:米国製作会社)/宮河恭夫、佐々木新、尾崎雅之(株式会社サンライズ)/Tetsu Fujimura, Matthew Weinberg
脚本家・エグゼクティブプロデューサー:Chris Yost(「マイティ・ソー」シリーズ他)
コンサルタント:渡辺信一郎(TVアニメーション作品「カウボーイビバップ」監督)
(c)サンライズ
6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/28(水) 15:54:20.62 ID:kfoDRjUW0「カウボーイビバップ」ビジュアル

大きなサイズで表示(全1件)
https://natalie.mu/comic/news/309858
アニメ「カウボーイビバップ」が、アメリカで実写TVシリーズ化され、Netflixで配信される。
「カウボーイビバップ」は惑星間航行が可能となった未来の太陽系を舞台に、犯罪者を追って宇宙を飛び回る賞金稼ぎ“カウボーイ”のスパイクたちを描く作品。今年放送20周年を迎えた。
実写TVシリーズはNetflixと、「プリズン・ブレイク」などを手がけるアメリカの製作会社・Tomorrow Studiosの共同製作。エピソード数は10話が予定されている。脚本家は「マイティ・ソー」シリーズなどを手がけるクリストファー・ヨスト。「カウボーイビバップ」の監督を務めた渡辺信一郎も、コンサルタントとして名を連ねた。配信時期やキャストなど、詳細は続報を待とう。
「カウボーイビバップ」実写TVシリーズ
スタッフ
制作会社:Tomorrow Studios
エグゼクティブプロデューサー:Marty Adelstein、Becky Clements(Tomorrow Studios)/Josh Applebaum、Andre Nemec、Jeff Pinkner、Scott Rosenberg(Midnight Radio:米国製作会社)/宮河恭夫、佐々木新、尾崎雅之(株式会社サンライズ)/Tetsu Fujimura, Matthew Weinberg
脚本家・エグゼクティブプロデューサー:Chris Yost(「マイティ・ソー」シリーズ他)
コンサルタント:渡辺信一郎(TVアニメーション作品「カウボーイビバップ」監督)
(c)サンライズ
それでスパイクはキアヌなのかい(´・ω・`)
16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/28(水) 15:57:33.26 ID:coCtSh+Q0コブラとかルパン三世はやらんのか
21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/28(水) 15:59:00.78 ID:xTbs0Pcr0ガッカリになるんだろうな
27 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/28(水) 16:00:15.08 ID:o9CtFK0C0これはちょっと見たいわ
楽しみ
楽しみ
55 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/28(水) 16:12:53.58 ID:bB3ttoyv0
クラッシャージョウとかダーティペアとかスペースダンディとか
69 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/28(水) 16:17:49.57 ID:FXN0XJmO0これが当たればハリウッドで本格的な映画化になるカモ
70 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/28(水) 16:18:13.29 ID:chVtR2870ネタにはなるな
93 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/28(水) 16:24:53.51 ID:R6YL+2Nr0で、音楽は
あれの魅力の70%は音楽だろ
118 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/28(水) 16:31:59.36 ID:PKQTRuVv0あれの魅力の70%は音楽だろ
ようやくか
20年かかったな
155 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/28(水) 16:46:53.56 ID:Um8H8yfR020年かかったな
とりあえず楽しみだ
167 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/28(水) 16:52:07.83 ID:3ehEbZzZ0キアヌならメイク次第で30代に見えるはず
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543387897/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 魚住アナ激怒「むやみに虐待というのはやめて」…大泣きする息子に、通りすがりの男性が「虐待? 」と声かけ
- 【ZOZO】前澤社長、京都“幻の別荘「智水庵」”購入 15~20億円 旦那衆からは不安の声「カスタマイズしないでほしい」
- 【フィギュア】<“本田推し”>パッとしない本田真凜を、なぜ大企業とメディアは“ヨイショ”するのか?
- <橋本環奈>“韓国でめっちゃ流行ってる帽子”姿に大反響!
- 【アニメ】「カウボーイビバップ」アメリカで実写化!TVシリーズとしてNetflixで配信
- 【炎上w】 辻希美、焼き魚に”枯れかけたしその葉”を敷いてしまい批判殺到「見た目も悪いし…」
- きゃりーぱみゅぱみゅ、「歌手活動引退」を紅白出場歌手DAOKOがダメ押しか
- 【テレビ】<マツコ・デラックス>『好感度』が急落!!?もはや「視聴者の代弁者」ではない理由
- 【テレビ】<剛力彩芽>明石家さんまへの態度に騒然! 「目上の人なのに」「自分でやりなよ…」
この発表に海外ファンから非難が殺到しているためお伝えしたい。
・海外ファンの声
「やめてくれ! 頼むから」
「やりやがったな!」
「オリジナルが完璧だった……」
「やめて」
「菅野よう子さんはどうするの? ビバップの1番重要なところでしょ」
「音楽には触れないで!」
「オーケー。3・2・1……レッツ・ノット」
「やめろ!」
「嘘であって欲しい」
「私たちはすでに十分な実写があると思うからやめて」
「このティーザーでさえゴミに見える……なんでこれしちゃったの……」
「ありえない……」
「NOOOOOOOO」
「ああもうネットフリックス最悪」
・海外ファンの声
「やめてくれ! 頼むから」
「やりやがったな!」
「オリジナルが完璧だった……」
「やめて」
「菅野よう子さんはどうするの? ビバップの1番重要なところでしょ」
「音楽には触れないで!」
「オーケー。3・2・1……レッツ・ノット」
「やめろ!」
「嘘であって欲しい」
「私たちはすでに十分な実写があると思うからやめて」
「このティーザーでさえゴミに見える……なんでこれしちゃったの……」
「ありえない……」
「NOOOOOOOO」
「ああもうネットフリックス最悪」
結構SF的要素あるやん、実写でどれくらいやるんやろ
CG使いまくるんやろか
CG使いまくるんやろか
アメリカが気合いを入れて作れば割と行けそうな感じ。
重要なのはSFより人間ドラマ的な部分だろうし。
というか雰囲気が出せればOKか?SFはVFXで十分だろう。
重要なのはSFより人間ドラマ的な部分だろうし。
というか雰囲気が出せればOKか?SFはVFXで十分だろう。
ああ、吹き替えをオリジナルキャストで見たかった
ジェット…
ジェット…
実写にしたらコレジャナイという類になるかもしれないけど
それなりに味のある作品になったり造形として認められたりするカモしれない
例えばガンヘッドとかね
興業的には失敗と見做されても造形が認められて新しい横の幅が出たりする例も
それなりに味のある作品になったり造形として認められたりするカモしれない
例えばガンヘッドとかね
興業的には失敗と見做されても造形が認められて新しい横の幅が出たりする例も
日本でやるよりかは期待できるけどなぁ
※2197649
ビシャスとスパイクの対決メインに据えるならほぼ人間ドラマになってSF要素はいらんだろうな
ビシャスとスパイクの対決メインに据えるならほぼ人間ドラマになってSF要素はいらんだろうな
邦画だと見もしないで最初から文句たらたらなのにこの違いすげぇ
マジで音楽はどうするんだろう
日本で実写かだったら、、ただのコントになるな、、
ぶっちゃけこのアニメ、ストーリーは平凡の凡やん
いい作品に仕上げれば、批判なんて吹っ飛ぶよ
俺も好きな作品だからやるならしっかり作って欲しい
俺も好きな作品だからやるならしっかり作って欲しい
菅野よう子必須
ポケモンの映画は期待してる
ビバップは絵でいいと思う
ビバップは絵でいいと思う
こまけえことはいいんだよなアメリカドラマと合ってはいるが
雰囲気をちゃんと出せるかどうかが不安
雰囲気をちゃんと出せるかどうかが不安
キアヌしか連想できないんだが
映画化じゃないんかい
コブラの実写化の話はある・・・が、キャストが決まらず頓挫状態
コブラにバブルガムクライシスは毎年なにかしら話がでてくるが一向に進まないよな、
※2197663
あ~確かにそうだな。ただのマフィアの内部抗争物とも言えるな。しかも銃と刀だし。
あ~確かにそうだな。ただのマフィアの内部抗争物とも言えるな。しかも銃と刀だし。
この前見たキャストは、ジェットは良かった。
エドって、東南アジア人だと思っていたんだが、
あの白人っぽいの起用するのか?
このアニメ大好きなんだけど、
アクション、人情、コメディ、ホラー、SF、何でもありだけど、粋でウィットが利いた面白い作品。
やるなら本気で作り込んで欲しい。
エドって、東南アジア人だと思っていたんだが、
あの白人っぽいの起用するのか?
このアニメ大好きなんだけど、
アクション、人情、コメディ、ホラー、SF、何でもありだけど、粋でウィットが利いた面白い作品。
やるなら本気で作り込んで欲しい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
