2018/11/29/ (木) | edit |

今年度(平成30年度)の国家公務員の給与を月給・ボ-ナスともに引き上げる改正給与法が、28日の参議院本会議で可決・成立しました。改正給与法は、国家公務員の給与について、民間企業との格差を解消するため、月給を平均で0.16%、ボーナスは0.05か月分、それぞれ引き上げるものです。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181128/k10011727061000.html
1 名前:俺の名は ★:2018/11/28(水) 20:19:23.60 ID:CAP_USER9
今年度(平成30年度)の国家公務員の給与を月給・ボ-ナスともに引き上げる改正給与法が、28日の参議院本会議で可決・成立しました。改正給与法は、国家公務員の給与について、民間企業との格差を解消するため、月給を平均で0.16%、ボーナスは0.05か月分、それぞれ引き上げるものです。
28日の参議院本会議で採決が行われた結果、自民・公明両党や立憲民主党などの賛成多数で可決・成立しました。
国家公務員の月給とボーナスが引き上げられるのは5年連続で、平均の年収は行政職で3万円余り増え、678万3000円となります。
NHK NEWS 2018年11月28日 19時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181128/k10011727061000.html
9 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:21:06.77 ID:83RR04jQ028日の参議院本会議で採決が行われた結果、自民・公明両党や立憲民主党などの賛成多数で可決・成立しました。
国家公務員の月給とボーナスが引き上げられるのは5年連続で、平均の年収は行政職で3万円余り増え、678万3000円となります。
NHK NEWS 2018年11月28日 19時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181128/k10011727061000.html
5年連続引き上げw
11 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:21:27.50 ID:ofRRjtnm0てっきり、税収が少ないから消費税を上げるんだと思ってた。
17 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:23:09.53 ID:76dJ4S2J0だったら消費税あげんなよ(´・ω・`)
19 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:23:27.22 ID:1y0clLJK0みなさまの税金ありがとうございます
23 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:24:16.26 ID:/6UWQXJE0国民は痩せ細り公務員が肥えていく
25 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:24:47.97 ID:JSxSF5NZ0年金減らしてこれかよ
26 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:25:44.37 ID:TJaVLOY60消費税10%になるから全然平気だな
27 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:25:48.61 ID:4qfI5zoH0
別に国家公務員はいいけど
地方もそれに引っ張られるのがな
43 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:33:18.72 ID:TEVgWPzQ0地方もそれに引っ張られるのがな
なんで?
財政難じゃないの?
58 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:35:51.73 ID:zHRP9zwu0財政難じゃないの?
公務員なんか
ボランティアで十分だろ
それで足りなきゃ
時給は最低賃金で募集すれば十分
59 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:35:53.18 ID:jxLru8ts0ボランティアで十分だろ
それで足りなきゃ
時給は最低賃金で募集すれば十分
ギリシャかよ
86 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:39:01.38 ID:IBeajRWJ0こんなに余裕あるのなら消費税増税しなくてもいいじゃない
98 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:39:51.49 ID:g+FsLm1y0公務員はブラックやからな
給料あげるより働き方変えてあげた方が良いような気がする
119 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:41:36.16 ID:4OGLO9ow0給料あげるより働き方変えてあげた方が良いような気がする
国や地方自治体の赤字の原因が公務員の給与なんだから下げなきゃダメだろ
148 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:44:22.31 ID:t49vHpfP0確実に消費税は増税されるな
この財源なんだから
152 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:44:43.08 ID:nEhxjJX/0この財源なんだから
公務員は勝ち組と思うじゃん
滅茶苦茶ブラックだぞ
182 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:50:52.13 ID:H9UDg/lM0滅茶苦茶ブラックだぞ
このための消費税ですよね!
知ってた!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543403963/知ってた!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【大阪・松井知事】「太陽の塔」世界遺産に 「世界遺産になれば、ストーリーがあって夢がある。挑戦する価値は十分ある」
- 【防衛費オーバー】米兵器ローン急増 来年度予算圧迫 防衛省、国内企業に「返済猶予」を求める異例の事態へ
- 中身スカスカの入管難民法成立 実は今、日本の未来を左右する大きな岐路理解してる?欧米の苦労二の舞
- 【入管法改正案】与党12月7日成立視野 野党に手詰まり感
- 【5年連続】国家公務員の月給・ボーナス引き上げへ 改正給与法が成立 平均年収678万3000円
- 【外国人材法案】野党6党派 廃案に追い込む方針確認
- 【オールジャパン】松井知事が首相官邸を訪れ政府に協力要請「風呂敷広げすぎたので日本の総力を挙げないと実現不可能」
- 【北方領土】小泉元首相「4島とも日本の領土でロシアが不法占拠しているという主張を変えてはいけない」
- 【自動車】車税制を抜本改革 走行距離で課税、EVやシェア対応
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
民間の給与が上がっているんだから、連動して上がるのは
当然なんだよなあ。
不景気の時は下げろと言い、好景気では上げるなという。
公務員は奴隷じゃない。
当然なんだよなあ。
不景気の時は下げろと言い、好景気では上げるなという。
公務員は奴隷じゃない。
よく平均トリックに騙されてるやついるよね
国家公務員のカテゴリにどういう人が入るのかとか考えればわかると思うけど
あと霞が関勤めの国家公務員はブラック真っ青の残業って意外と知られてないよな
原因は主に国会議員のせいだけど
国家公務員のカテゴリにどういう人が入るのかとか考えればわかると思うけど
あと霞が関勤めの国家公務員はブラック真っ青の残業って意外と知られてないよな
原因は主に国会議員のせいだけど
キターーーー♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
いやーこの国民の多くが給料が上がらず消費を控えるご時世にどこかと思いきや国ですかwww
GDP下がってるのに太っ腹ですなぁ
公務員がいいなんてどこのダメな国だよ
GDP下がってるのに太っ腹ですなぁ
公務員がいいなんてどこのダメな国だよ
全く連動して上がってないわボケ。民間が減っても上がってるんだから。だから言われてるんだよ。
それに十分な給料貰ってるんだから、ブラックも言い訳にはならない。給料分働くのは当たり前。
まあ自分で利益を出さず、人様の血税で飯食っていて、その認識すらできていない、甘ったれた公務員様連中には理解できんのだろうけど。
ブクブクに肥え太ったデブ公務員が、飢えてる国民に、痩せろだの食糧難だから我慢しろだの言っても、何の説得力も無いし、国民の理解が得られるわけがない。
それに十分な給料貰ってるんだから、ブラックも言い訳にはならない。給料分働くのは当たり前。
まあ自分で利益を出さず、人様の血税で飯食っていて、その認識すらできていない、甘ったれた公務員様連中には理解できんのだろうけど。
ブクブクに肥え太ったデブ公務員が、飢えてる国民に、痩せろだの食糧難だから我慢しろだの言っても、何の説得力も無いし、国民の理解が得られるわけがない。
東北地震のときに毎年1%減してたせいだろ・・・戻してくれよ準公務員扱いの俺の給料を。
民間の平均給与が減ってるってどこ情報だよ。国税庁調査でも2012年以降上がり続けてるが。
公務員の給与下げたきゃ、まず民間の給与下げることだな
公務員の給与下げたきゃ、まず民間の給与下げることだな
民間の給料が上がってない・・・? どこの底辺の話かな?
自衛官は上げていいと思う
他は下げてどうぞ
他は下げてどうぞ
底辺の公務員叩きwww
自己保身の塊で日本国の将来や国益など何も考えていない省益優先の国家公務員ばかりなのにね・・・
まあ土底辺の民間企業と比べれば給与水準は良いけど特別高給取りであるとは思わないけどなぁ。
でも自衛官に関して言えば 給料は待遇も含めて現状として低すぎるから、上げるのであれば他の公務員ではなく自衛官の給料は上げるべきだとは思うわ。手当も一部を除き雀の涙だし、残業代込みであの低賃金だから月に何時間残業をしようとも手取りは一切変わらないしね。
でも自衛官に関して言えば 給料は待遇も含めて現状として低すぎるから、上げるのであれば他の公務員ではなく自衛官の給料は上げるべきだとは思うわ。手当も一部を除き雀の涙だし、残業代込みであの低賃金だから月に何時間残業をしようとも手取りは一切変わらないしね。
総務省のマイナンバーの話を読んでおくべきだけど、ネットも検閲が酷いからここのコメント層の水準ではまず無理なので
フェイクニュース新聞の旧内務省の話をまず読んでおくと
少しは物事がわかりやすくなるので推奨
大学でも基本出さない話
フェイクニュース新聞の旧内務省の話をまず読んでおくと
少しは物事がわかりやすくなるので推奨
大学でも基本出さない話
公務員がブラックはない。
生産性ないくせにボーナス貰えて各種手当まで貰えるし、最低賃金でもない
生産性ないくせにボーナス貰えて各種手当まで貰えるし、最低賃金でもない
国全体が沈んでいくだろうな。
消費税の行先は公務員の給料かよ。ふざけんな、ボケ。
日本は変わらんし
せめて結婚せず子供も作らず消費もせず黙って抵抗するわ。
せめて結婚せず子供も作らず消費もせず黙って抵抗するわ。
医療費だけ無駄に掛かる心底迷惑なこういう奴のせいで税金が上がる
2197686みたいな底辺の嫉妬が気持ちいいわ笑
底辺がどう騒ごうが公務員の待遇は保障されてますから
我々公務員のためにキリキリ働いてしっかり納税しろよ^^
底辺がどう騒ごうが公務員の待遇は保障されてますから
我々公務員のためにキリキリ働いてしっかり納税しろよ^^
教師の給料をあげるのならわかるが事務職は機械化自動化を進めて人員削減に舵を切れよ
やはり公僕クズの給料アップのための増税だったか!!!
国破れて役所アリ
さすがオマエラの安倍ちゃんやで
さすがオマエラの安倍ちゃんやで
※2197674
せやな、
民間企業の調査の対象に零細小企業は入ってないからな
せやな、
民間企業の調査の対象に零細小企業は入ってないからな
ブラックは無いけど言うほど恵まれても無いしな
官僚はもっと貰っていいと思うよ
官僚はもっと貰っていいと思うよ
給料下げてもいいから、働き方改革してほしい……
公務委ブラックと聞くが、
友人の話聞く限り、部署の責任の押し付け合いのせいで、無駄に労力使ってるとしか思えん。
友人の話聞く限り、部署の責任の押し付け合いのせいで、無駄に労力使ってるとしか思えん。
公務員がブラックだって???
ノルマも無くてリストラやクビなんて無い超ホワイト企業だろ?
給与査定も大企業平均を基準だからな
つまり、大企業だけを儲けさせてれば自分らの給与は安泰な訳だよ
ノルマも無くてリストラやクビなんて無い超ホワイト企業だろ?
給与査定も大企業平均を基準だからな
つまり、大企業だけを儲けさせてれば自分らの給与は安泰な訳だよ
公務員が政治家に忖度しててくれるぅぅぅ!って事なのか
利益供与だから逮捕するべき
利益供与だから逮捕するべき
これぞ、官僚国家日本。負の遺産。庭付きの一軒家なんて簡単に建てる地方公務員。夜は、酒飲み、休日はスポーツ、娯楽ざんまい。公務員天国日本。これで日本が潰れない方がおかしい。彼らは特権階層だな。いわば、中国共産党みたいなもの。おかしいものはおかしい。いいかげん日本が嫌になる。
今年も多くの自然災害役人が何か上手いフォローや功績でも有ったと言うのか? 日本人は大人しいから… 先の原発の責任者重鎮者等は日本を離れ安息に暮してるって本当か❓ 役人には問題山積の悪の巣窟では無いのか‼️ 福島可哀想‼️
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
