2018/11/29/ (木) | edit |

63917_1599_410f572eaf440197a2fccbcf42a48add.jpg 全日本空輸(ANA)は、国際線ビジネスクラスの軽食として、「築地銀だこ たこ焼」を提供する。日本発北米・メキシコ・オセアニア行き(ホノルル行きは除く)と、東京/羽田発シンガポール・バンコク・ジャカルタ・クアラルンプール行きの深夜便が対象となる。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15661126/

スポンサード リンク


1 名前:ひぃぃ ★:2018/11/28(水) 21:00:00.46 ID:CAP_USER9
全日本空輸(ANA)は、国際線ビジネスクラスの軽食として、「築地銀だこ たこ焼」を提供する。

日本発北米・メキシコ・オセアニア行き(ホノルル行きは除く)と、東京/羽田発シンガポール・バンコク・ジャカルタ・クアラルンプール行きの深夜便が対象となる。日本発北米、メキシコ、オセアニア行きは1回目の食事終了後、東京/羽田発東南アジア行きは離陸後、希望に応じて提供する。

数量に限りがあり、なくなり次第終了となる。(写真:ANA)

2018年11月28日 17時11分 Traicy
http://news.livedoor.com/article/detail/15661126/

写真
63917_1599_410f572eaf440197a2fccbcf42a48add.jpg
3 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 21:01:23.67 ID:aO/XguH50
甲子園にも出店してるな。
7 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 21:02:15.35 ID:aXTh1P890
レンチンするの?
8 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 21:02:23.70 ID:DCvEJv1T0
ここまで落ちてるのか
13 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 21:05:15.17 ID:0gN/MeQo0
今度乗るから食べてみよ
19 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 21:06:51.67 ID:ijBOeYis0
「たこ焼き」というよりも、油で揚げたもの
22 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 21:07:18.30 ID:tM/CF4db0
エコノミーしか乗ったことねぇ。
28 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 21:09:13.19 ID:ZBv4U6Ej0
機内がソース臭くなる

33 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 21:10:35.86 ID:GsukILqT0
明石焼きはまた別物だからソースじゃないし
明石では卵焼きという・・
42 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 21:12:27.94 ID:G+ioxjdo0
何かいろいろ間違えている
48 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 21:15:03.33 ID:bD9rMXex0
機内がたこ焼き臭くなるのか。
67 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 21:19:17.14 ID:OnMTh07G0
新幹線はダメなのに飛行機はいいんだねw
73 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 21:21:12.64 ID:AW5mb9Sr0
6個800円くらいかな?
154 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 21:52:27.26 ID:FcpuJ2Ni0
ビジネスって銀たこ程度のものを提供していたのか・・
156 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 21:53:34.43 ID:d1ffCUtb0
これの何が旨いのか全くわからない
166 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 22:03:16.07 ID:opuVhb4t0
どうせならエスカルゴが食いたいな。
213 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 23:31:57.45 ID:FyhXzF6q0
うーん
食べた事ないな
なんかすっごい高いよね
219 名前:名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 23:39:05.73 ID:K+j/Bf6h0
もしあれば食べると思うわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543406400/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2197713 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/11/29(Thu) 13:08
築地銀だこって言うけど築地の名前がついているからと言って、
たこ焼きの価値が上がるわけじゃないんだぞ。
カップラーメンを軽食に用意している航空会社よりはマシだがw  

  
[ 2197715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 13:10
臭いのはダメだって。
この間乗った時は、中国人が着陸寸前まで食事続けてて臭かった。マナーが悪いのが増えたので、これはダメ。  

  
[ 2197719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 13:16
銀だこは「たこ焼き」じゃなくて「たこ揚げ」と聞いたことがある。  

  
[ 2197724 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/11/29(Thu) 13:25
最後に油で揚げてカリッとさせる銀だこは、たこ焼きとしては邪道。  

  
[ 2197732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 13:50
一生ビジネスクラスに無縁なタコたちが文句言ってる  

  
[ 2197734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 13:51
たこ焼きとしてモグリ  

  
[ 2197748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 14:12
<丶`Д´> タコ焼きの起源は韓国なのに何を勝手な事をやってるニカ!  

  
[ 2197753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 14:17
冷凍?  

  
[ 2197762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 14:41
軽食と食事を混同してる書き込みがあるな。
食事は食事でちゃんとしたのがあるけど、それとは別にいつでも何度でもオーダーできる軽食が用意されている。
カレー、ラーメン、うどん、チーズプレートetc、、、、、最近は見ないけど以前は寿司もあった。
そして機内食よりもカレーウドンのが美味しかったりする。  

  
[ 2197799 ] 名前: 名無し  2018/11/29(Thu) 16:10
機内の空気は3分以内に全入れ替えになるので
>着陸寸前まで食事続けてて
なんてことがない限りは、いつまでも臭いなんてことはない。  

  
[ 2197805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 16:20
>ビジネスクラス

解散  

  
[ 2197808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 16:29
peach 食堂にもたこ焼きはあるよ  

  
[ 2197841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 17:55
築地銀だこは美味いで。
たこ焼きじゃないと言えばたこ焼きじゃないが美味いことは美味い。  

  
[ 2197888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 19:21
機内食は温め直しで提供する訳だから
普通のたこやきより揚げたタイプの方が
まだマシな気はする  

  
[ 2197892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 19:43
あんな不味いものをよく出そうと思ったな
まあ食うのは人の勝手だけどな  

  
[ 2197925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 20:48
新幹線も別にダメではないだろ。 人の目が気になって仕方ないヤツが自主規制してるだけw  

  
[ 2198010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 23:05
ビジネスクラスのメニューっていっても、メインメニューじゃなくて、食べ放題のアラカルトの一種にすぎないぞ。
他にも一風堂のラーメンだの、カツカレーだの、なんでもある  

  
[ 2198390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/30(Fri) 13:17
JALの吉牛に変な対抗はしなくても良いです。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ