2012/08/27/ (月) | edit |

尖閣諸島
政府が、沖縄県・尖閣諸島の9月中の国有化も視野に地権者側と本格的な交渉に入っていることが26日、分かった。領有権を主張する中国側の強硬姿勢を踏まえ、政府は国による管理の必要性を強調し、買い取り額として約20億円を提示している。これに対し地権者側も国有化に柔軟姿勢を見せているという。複数の関係者が明らかにした。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346014922/

スポンサード リンク


1 名前:九段の社で待っててねφ ★:2012/08/27(月) 06:02:02.97 ID:???0

 政府が、沖縄県・尖閣諸島の9月中の国有化も視野に地権者側と本格的な交渉に入っていることが26日、分かった。領有権を主張する中国側の強硬姿勢を踏まえ、政府は国による管理の必要性を強調し、買い取り額として約20億円を提示している。これに対し地権者側も国有化に柔軟姿勢を見せているという。複数の関係者が明らかにした。

 ただ、尖閣諸島は石原慎太郎東京都知事も購入計画を表明、最終合意までは曲折も予想される。

 関係者によると、7月末ごろ、野田佳彦首相の指示に基づき長浜博行官房副長官が地権者とひそかに接触。これとは別に政府関係者が地権者側近と複数回交渉している。

ソース   西日本新聞 2012年8月27日

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/320741

沖縄県・尖閣諸島の(手前から)南小島、北小島、魚釣島=2011年6月
201208270001_001.jpg

4 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:03:03.29 ID:qZpJqI1m0
売国民主党には売りたくないって言ってるじゃないか

5 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:03:24.94 ID:QBLJbp4u0
なにそれw

7 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:03:50.66 ID:RUTJZ5/H0
民主党政権には売らんのとちゃうの

9 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:05:04.79 ID:WiWgSKXP0
政府マスゴミ総出で外堀埋めかよwww

23 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:09:08.15 ID:42QpZXhU0
こんな記事誰も信じねえよwwwww

25 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:09:51.57 ID:fDTbS9yJP
また適当な関係者証言か

こないだの石原会見で、その関係者って誰だ?って
めちゃめちゃ怒られてたのに懲りない連中だな

31 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:13:07.70 ID:JdU1QTWV0
ソースがゴミ

36 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:15:41.49 ID:3mTXbqw70
地権者に了承を貰えば、今すぐにでも自衛隊を配備できるのに、

一切実行動をとらずに、火消し記事に躍起になるクソミンス。

46 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:21:35.13 ID:3VBbA4t50
これは石原と地権者の離間工作か?
終わってるなマスコミ

49 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:23:50.62 ID:3/u/gCQE0
民主党による機密費の無駄遣いはやめさせよう

53 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:26:16.98 ID:p/TgSPMf0
嘘だろうなw
まーた、石原都知事が怒るわw
つい最近も「俺は地権者と話したがそんな事言ってなかった」と言ってたし。
たかが一つの紙切れが都知事舐め過ぎだわw
地権者がこういうのが怖いから、都知事に接触したんだよw物事を
明確に言ってくれるから言論封鎖できないしなw

60 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:37:06.22 ID:fJ6zuq4R0
この地権者は脅されたんだよ
民主政権は日本人には恐ろしく高圧的だからね

70 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:46:53.39 ID:XSWc9QTM0
まーた嘘ついてる

71 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:47:07.13 ID:0T7/M0y/0
募金活動鈍らせるための工作だな。

72 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:47:59.59 ID:36MwqU2+0
嘘しか言わないな

76 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:55:47.86 ID:02W00vRBO
易々と上陸させやがって
あれ見て国に売るわけねーわ

80 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:00:06.48 ID:+9CL3Gv+0
地権者が政府を信用してないからな

97 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:13:01.24 ID:eJt+2lH2P
まぁ石原の発言待ちだなw

109 名前:ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/08/27(月) 07:19:28.20 ID:AEDk//2z0
はやく尖閣に自衛隊を派遣しろや!

123 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:24:21.85 ID:rAmUXb9g0
この大ウソつきを信じるか信じないかはあなた次第です

130 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:28:30.06 ID:PjuWcCf80
所詮西日本新聞

152 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:35:14.17 ID:Jiyr35yZ0
何が何でも石原に買われたくないんだな野田豚は
そんなに中国様が好きなら議員辞めて移住しろよ売国野郎

153 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:35:38.26 ID:N4bcK4LG0
この記事、変な書き方だよね
東京都が購入しようとしているのが政府と同列に表現されている
後出しなのにさ

154 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:35:42.52 ID:7R8gKuYw0
マスゴミちゃんの捏造ですか?

155 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:36:26.12 ID:n8OTt4og0
政府関係者が誰だか知らないけど
これって政府とマスコミがグルになっての印象操作臭いな

168 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:40:54.28 ID:lDgslRcj0
地権者さんも大変だな
早く解散すればいいのに

170 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:41:02.59 ID:jDuYoeMr0
嘘の飛ばし記事だな。

178 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:42:32.44 ID:u9DSxuHE0
民主政権の間は国有化してはならん!!

179 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:42:55.62 ID:2U+L1QsG0
複数の関係者()

188 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:46:11.73 ID:Myj/EV6T0
地権者に否定されて赤っ恥かくだけ。

203 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:50:48.59 ID:SSY7yEpA0
確か朝日新聞だったと思うけど、
石原が購入断念して政府が買うことになるみたいな論調で書いてたことあったな
全然そんな話になってない時期だったのになw
これも、どこまで信用できるものやら

204 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:50:56.14 ID:n8OTt4og0
ミスリードして世論を誘導しようとしてるっぽいな
都から上陸許可申請をされて焦ってるのかな

211 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:54:12.02 ID:1c4Qn0ICO
どんだけ石原に渡したくないんだよ

227 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:59:59.05 ID:jQD9AX8z0
西日本新聞てこんな新聞だっけ?

247 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:15:07.42 ID:mt2sXszP0
>>227
左巻き新聞ですよ。

239 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:05:08.57 ID:7vEz3c8KO
政府側の勝手な言い分じゃん

信じるの?

253 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:18:40.41 ID:JMK/Se7S0
また・・・マスゴミはうそをつく

262 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:21:52.31 ID:SHK846gP0
うそくせーw誤報だろこれ
今の時期に消え行く野豚へ預ける気が知れない

288 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:39:47.12 ID:/7AoE49qO
北海道新聞にひけをとらないクサヨク西日本新聞によるデマ情報だな

309 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:53:41.00 ID:mcKkkjfj0
ソースはここだけ?
何としても国に買わせたい連中発信?

335 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:09:03.83 ID:vLPikyhD0
こういう流れにしたいなって事だろ?
実際は交渉暗礁に乗り上げてるだろうな

336 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:09:41.79 ID:+h/+lO6u0
嗚呼!今日もシンブンは嘘だった!!

352 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:19:22.98 ID:H90e3VaM0
国に売るとしても民主の間はないだろww

355 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:22:29.91 ID:nQPnbDhl0
ないないw

石原都知事と栗原氏の信頼関係は揺るぎない
ホント、マスゴミって笑っちゃうくらいゴミだよな

357 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:22:55.40 ID:IIUpj/en0
今一番神に近い新聞 : 東海新報
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる :北國新聞、産経新聞
出来不出来が激しい :静岡新聞、山陰中央新報、読売新聞
やれば出来る子 :朝鮮日報、大紀元時報
コンスタントにだめぽ :神奈川新聞、中国新聞
 新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚) : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`) : 神戸新聞
('A`) : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`) : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家 : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞   ←ココ
諸悪の元凶 : 共同通信、朝日新聞
何か : 愛媛新聞
また大西か :ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏 : 北海道新聞、日本経済新聞
不治の病 : 東京新聞、中日新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波 : 赤旗(憲法・外交関連)
チラシの包み紙 : 聖教新聞
-----【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日

366 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:26:33.15 ID:unb2vjKt0
こういう記事、10年前だったら騙されてたなぁ

369 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:27:42.94 ID:vcx9NLZKO
火のないところに煙を立たせて、既成事実化しようとする行為。
『嘘も百回言えば真実になる』という、どこぞの半島のようですね。

372 名前:名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:30:49.95 ID:ny3DINoei
これは飛ばし記事だろ?
信憑性が無い


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 103517 ] 名前: とおりすがり  2012/08/27(Mon) 11:13
「そこまで言って委員会」に地権者親族が出演した時
民主政権である以上、国には売却しないって断言していたぞ
何時も国益を優先させるとべきという、信念をお持ちのようだったので
この記事はない  

  
[ 103521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/27(Mon) 11:22
ま~た石原爺さんが激怒すんぞ「ソース出せや!」ってよ。
地権者は明確に支那と売国民主党は「カエレ!」なスタンスだろ。  

  
[ 103524 ] 名前: nanashi  2012/08/27(Mon) 11:42
本当だったら石原新党あるで
閣下は尖閣片付くまで国政は無理って言ってたんだぜ
はよ片づけて石原新党、頼むから作ってくれー  

  
[ 103529 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/08/27(Mon) 11:55
一部を東京が国に賃貸して自衛隊前線基地をつくらせば
いいんじゃかい。やぎさんには迷惑だけれど。
 通信基地と空港をつくればベスト。  

  
[ 103530 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/08/27(Mon) 11:58
 東京の高速船まだ使えるかな。燃料費は国持ちだよ。  

  
[ 103531 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/08/27(Mon) 12:01
 びびってないで、中国にヤラセテみるのも
相手の能力をみるのに必要。威力偵察というやつ。  

  
[ 103534 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/08/27(Mon) 12:08
あれだけお前にだけは売らないと言われ続けてるのにこの図々しさ
持ち主の意志などゴミのように扱う姿勢には寒気がしてくるわ  

  
[ 103538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/27(Mon) 12:56
ミンス以外の次政権との交渉ですね  

  
[ 103557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/27(Mon) 14:13
地権者「そんな事言ってない」  

  
[ 103591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/27(Mon) 15:54
石原都知事と地権者の仲たがいを誘発させる為の戦略みたいだ。
  

  
[ 103632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/27(Mon) 17:49
っとなると尖閣寄付金の行くへはどこに…。  

  
[ 103780 ] 名前:          2012/08/27(Mon) 22:10
で、何で正式な発表が無いんでしょうね?
本当に交渉しているなら発表してもおかしくないですよね?

あと「複数の関係者」って何の関係者なんですか?
なんで名前を出さないんですか?
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ