2018/11/29/ (木) | edit |

2018112999070007.jpg
防衛省が今月初め、国内の防衛関連企業六十二社に対し、二〇一九年度に納品を受ける防衛装備品代金の支払いを二~四年延期してほしいと要請したことが関係者への取材で分かった。高額な米国製兵器の輸入拡大で「後年度負担」と呼ばれる兵器ローンの支払いが急増。

ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018112990070007.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/11/29(木) 16:09:07.90 ID:CAP_USER9
 防衛省が今月初め、国内の防衛関連企業六十二社に対し、二〇一九年度に納品を受ける防衛装備品代金の支払いを二~四年延期してほしいと要請したことが関係者への取材で分かった。高額な米国製兵器の輸入拡大で「後年度負担」と呼ばれる兵器ローンの支払いが急増。編成中の一九年度予算の概算要求では、要求基準を事実上二千億円超過しており、国内企業に「返済猶予」を求めるという異例の事態となっている。 (「税を追う」取材班)

 要請を受けた企業は「資金繰りに影響が出る」などと反発。企業側の同意がなければ支払いの先送りはできず、年末の一九年度予算案の作成までに、どれだけ削減できるかは不透明だ。

 複数の関係者によると、防衛省は今月二日と五日の二回に分け、航空機や艦船の部品を扱う企業などを同省に呼んで説明会を開催。一九年度に納品予定の部品の契約を変更して追加の発注を行う代わりに、代金の支払いは追加分が納入される二一~二三年度に一括して行うと提案した。今後、個別に各社と交渉したい考えを示したという。

 輸送機オスプレイや早期警戒機E2Dなど、安倍政権になってから米国政府の「対外有償軍事援助(FMS)」に基づく高額兵器の輸入が急増し、FMSのローン残高は本年度一兆一千三百七十七億円と五年前の約六倍に拡大している。

 一九年度に支払時期を迎えるローンは、国内産兵器分と合わせて二兆六百四十七億円。同時に支払額より四千四百億円多い二兆五千百億円の新たなローンが発生する「自転車操業」の状態になっている。

 防衛省は一九年度予算で、本年度当初予算の2・1%増となる過去最大の五兆二千九百八十六億円を要求しているが、ローン返済額(歳出化経費)と人件費・糧食費を合わせると要求の八割を固定経費が占める。

 そのため、例年は二千億円程度を盛り込む米軍再編関連経費の額を概算要求に盛り込まなかった。防衛省の幹部はこれまでの取材に「要求額を小さくしていると批判が来ることは分かっていたが、そうせざるを得ないほど後年度負担(兵器ローン)がのしかかっている」と証言していた。

 本年度二千二百億円を計上した米軍再編関連経費は、年末に作成する一九年度予算案にも計上する必要があり、その分を削減する必要に迫られている。そのため今回、装備品代金の支払い延期という異例の要請に踏み切ったとみられる。

 防衛省の幹部は「歳出化経費(ローン返済額)が膨らみ、予算内に収まらなくなっている。それを削減するため、単なる支払い延長では企業側に受け入れてもらえないから、追加発注を含めて依頼している」と話している。

◆返済先送りでない

<防衛省会計課の話> 契約変更の説明会で、装備品の部品不足に備えて在庫を確保するため、追加で発注する仕組みを提案した。発注規模や金額は、まだ検討段階で分からない。支払いを後ろに延ばすのは、いろいろな契約の方法の一つで、歳出化経費の先送りではない。

◆調達改革の一環

<財務省主計局の話> 防衛省には歳出の抑制に取り組んでもらっている。調達改革の一環として、防衛省が部品の大量発注によるコスト抑制を図ろうとしているのは一定の評価ができる。

(東京新聞)2018年11月29日 07時00分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018112990070007.html

2018112999070007.jpg
3 名前:名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 16:10:56.11 ID:8siGjXOL0
これはひどい
4 名前:名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 16:11:19.31 ID:RrpJ3f6X0
トランプに型落ちを割高で買わされたのか
11 名前:名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 16:14:42.18 ID:YlYCC0RW0
赤字垂れ流しの金銭感覚

18 名前:名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 16:16:17.73 ID:ByNvur/K0
ローンで買ってるんだな
知らなかった
23 名前:名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 16:17:37.24 ID:DVDTFlEr0
民間ではそれを不渡りといいます
29 名前:名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 16:18:56.28 ID:7CtShCWW0
トヨタに請求しろ
60 名前:名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 16:27:03.42 ID:mdTqyjlV0
ミンス時代の方が全てにおいて良かったな
物価も安かったし外人いないし
82 名前:名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 16:35:20.61 ID:r4QKwPMB0
国債発行はどうした財務省
94 名前:名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 16:38:05.39 ID:ByNvur/K0
リボ払いだけはやめとくんだぞ
107 名前:名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 16:41:19.19 ID:F/AHGYQa0
つべこべ言わずに払えよ
資金ショートするだろ
201 名前:名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 17:08:12.59 ID:KB6THS+z0
あれも欲しいこれも欲しいと
トランプへの忖度の
複合的事象
224 名前:名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 17:19:06.32 ID:tyYaqjNC0
緊急だから仕方ねえよ
273 名前:名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 17:41:25.10 ID:XPuIdNNF0
防衛費増やそう
325 名前:名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 18:12:07.02 ID:EMANvBxo0
外国にばらまいてたカネで払えよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543475347/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2197927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 20:50
日本の防衛能力はほとんど全部アメリカに依存してるんだからしゃーないだろ?
それが嫌なら中国を見習ってとっとと憲法改正して兵器ぐらい自主開発しろよ  

  
[ 2197935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 21:05
恥を忍んでも行動しないとヤバい状況になって来てるってだけじゃないの?
お隣の国も絶賛狂ってるし  

  
[ 2197940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 21:12
そりゃあトランプに対するご機嫌取りで半ば押し売りされてれるんだから当然の結果だわな。  

  
[ 2197941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 21:12
塩漬けのA国の国債あったろそれで払えんのか?
  

  
[ 2197942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 21:12
塩漬けのA国の国債あったろそれで払えんのか?
  

  
[ 2197943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 21:17
それなら、防衛費を増やせばいいだけの簡単なお仕事じゃんw  

  
[ 2197948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 21:25
保守部品の生産確保を確約させるために初年度契約する方法と確約だけはするけども支払いは後ろにずらす方式とがあって一部を校舎の方式に変えたいっていう話を東京新聞がフェイクニュースしてるだけだけどリテラシー大丈夫?  

  
[ 2197950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 21:26
災害対応の為にも自衛隊は絶対必要だし、
万が一戦争が起きたときにいつもお世話になってる自衛隊員が死ににくくなるんだから、
もっと予算つけてあげればいいのに
  

  
[ 2197954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 21:33
中国と韓国が大人しくしてたらこんなことならなかったんだけどな  

  
[ 2197955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 21:44
買い物するなら予算立ててやりなさいよ
国防費上げなさい  

  
[ 2197957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 21:45
そもそも防衛相関連の商社は、ボッタクリなんだから。  

  
[ 2197966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 22:01
アメ向けはアメ国債売って払えや
国内向けは新規国債売ってくれれば買うたるで
  

  
[ 2197973 ] 名前: 名無し  2018/11/29(Thu) 22:08
手形が落とせなかったら潰れる会社あるやろうに  

  
[ 2197975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 22:10
男女共同参画費8兆円
防衛費5兆円
予算配分が間違ってるんですよ  

  
[ 2197977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 22:14
>男女共同参画費8兆円

1兆円でも多すぎる。一体何に使ってるんだ?
女尊男卑はいつまでたっても解消されないぞ  

  
[ 2197981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 22:21
来年から防衛費をGDP比2%増やすんじゃなかったっけ
  

  
[ 2197984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 22:25
事実ならお粗末だな。
しっかりしてくれ  

  
[ 2197985 ] 名前: 田舎者  2018/11/29(Thu) 22:30
金が足りない?
簡単だよ。
荷駄に払ってる生活保護を止めりゃいい。
年間 2.5兆円が浮く。
潜水艦が ざっと500億円らしいから、それだけで大艦隊が整備出来る。
我が国の税金だから、我が国のために使えばいい。
  

  
[ 2197986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 22:33
日本人に呼吸税と生存税を課すべき
1日財産やと場所を占有したということで1日あたり1000円
日本の清浄な空気を呼吸した税として更に1000円
日本の土地は軍事力があって初めて維持されるものだし、それゆえに高価なものだ
日本人からもっと税を取るべき  

  
[ 2198002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 22:51
公務員の給料とボーナスを上げる法案出しとる場合か?  

  
[ 2198008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 23:04
※2198002
公務員以外は非/人なんだよ? 知らなかった?  

  
[ 2198009 ] 名前: あ  2018/11/29(Thu) 23:04
なお、ネトウヨはこれには喜んで
増税には切れる模様  

  
[ 2198013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 23:11
流石ネトウヨ、頭が悪い
鳩並みの記憶力じゃないか  

  
[ 2198014 ] 名前: 七条  2018/11/29(Thu) 23:19
アメリカ国債の金利毎年5兆円で買えばいいじゃん  

  
[ 2198022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 23:26
防衛費なんだから政府に国債発行させろよ・・・
なんで通貨発行権持ってるのに民間に金払うの待ってもらうんだよ
まさか戦争するときも「出世払い」するつもりかよ・・・」  

  
[ 2198024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/29(Thu) 23:32
男女共同参画?
外国にお金流すためやで。  

  
[ 2198039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/30(Fri) 00:01
審議拒否でさぼりまくっている特定野党の議員手当てを削ればいい
ナマポ不正受給の外国人を逮捕して財産没収した後に国外退去処分にすればいい  

  
[ 2198046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/30(Fri) 00:13
辺野古への基地移転もこれなんだよなぁ
武器商人の指示で新しい武器を買わせたいだけ
沖縄県民はこういうのにうんざりしてる  

  
[ 2198106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/30(Fri) 04:54
9条押し付けられた時点で、非常時にはこうなるの分かってたやん
それでもやらなきゃいけない事態  

  
[ 2198121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/30(Fri) 05:47
「防衛費」だと無知な一部の国民が不安がるから、「負債返済費」という名目で追加予算をつければいいのに
それなら無知な国民は逆に喜ぶだろ、あいつら借金嫌いの不安がり屋だから
  

  
[ 2198431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/30(Fri) 14:23
予算ってものがあるからね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ