2018/12/02/ (日) | edit |

newspaper1.gif
NECは29日、45歳以上で勤続5年以上の従業員を対象に実施した希望退職に2170人が応募したと発表した。照明事業からも撤退する。取引先への転籍や事業売却を含めると、来年春までに合計約3千人がグループを去る。一連の人員削減による収益の改善効果は年度換算で約240億円を見込む。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38333160Z21C18A1TJ1000/

スポンサード リンク


1 名前:田杉山脈 ★:2018/12/02(日) 00:37:54.38 ID:CAP_USER
NECは29日、45歳以上で勤続5年以上の従業員を対象に実施した希望退職に2170人が応募したと発表した。照明事業からも撤退する。取引先への転籍や事業売却を含めると、来年春までに合計約3千人がグループを去る。一連の人員削減による収益の改善効果は年度換算で約240億円を見込む。

間接部門やハードウエア部門の一部で希望退職を募った。退職金や再就職支援にかかる約200億円は2018年10~12月期の決算で計上する。既に期初に織り込んでいた構造改革のため、19年3月期の業績予想は変わらない。

希望退職のほか、取引先や協力会社への転籍でも約400人を削減する。さらに約400人が所属するNECライティング(東京・港)の事業を19年4月に日本みらいキャピタル(東京・千代田)に譲渡する予定だ。NECは対価として、受け皿となる新会社の株式5%を受け取る。NECライティングの17年度の売上高は172億円だった。

NECは01年度に4千人、02年度に2千人、12年度にも2400人を希望退職制度などで削減してきた。この間、半導体やパソコン、携帯電話など事業部門も切り離してきたが、新しい収益の柱を築けなかった。02年3月期に5兆円超だった売り上げ規模は、18年3月期に2兆8444億円にまで縮小した。

現在は18年3月期に2.2%だった営業利益率を21年3月期に5%に高める方針だ。固定費削減など構造改革を進めながら、生体認証や人工知能(AI)を軸としたIT(情報技術)サービス事業の強化を急ぐ。

海外勢にハードウエア事業のシェアを奪われた電機業界は構造改革を迫られている。富士通も20年度をめどに、グループの間接部門など5千人をシステムエンジニアや営業へ職種転換する方針を決めている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38333160Z21C18A1TJ1000/
3 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 00:42:45.31 ID:D2Ge6KK3
オレと同じ無職か、ようこそ無限の自由へ。
9 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 00:53:44.37 ID:/j1tUeiQ
大丈夫だろ、世の中人手不足らしいから。
14 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 01:03:51.63 ID:7iX/HR4a
おかしな成果主義をやるからだ

23 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 01:17:01.43 ID:S9jFFNaZ
電球時代もOEMだったからなー!!
仕入れ先が値段上げれば薄利になり経営が
成り立たなくなると言うものだろう。
25 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 01:23:05.04 ID:XtyfI8BW
移民いらないじゃん
27 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 01:23:36.85 ID:L4+h+IK6
順調みたいだな
さすがリストラ業界のトップランナー
32 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 01:52:49.23 ID:+DrP1SjA
人手不足の今なら再就職出来るからな。
NECは優しい会社だ。
37 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 02:14:55.66 ID:osglmi1j
安くて信頼できるメーカーだからLED照明愛用していたのにな。
38 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 02:15:29.05 ID:uYpg0c4A
この手の大手企業は、労災事故を起こさない・ミスを起こさない
ことが絶対条件なため、がんじがらめのルールになっていて
極端に生産性が低い。意思決定が遅く、収益の足を引っ張る。
だから中高年世代の雇用維持が負担となってしまっている。
組織の若返りを図って生産性の向上を目指す
39 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 02:16:13.59 ID:uYpg0c4A
CAD使う職場にしょぼいモニタ置いてるようじゃ
話にもならん(笑)
40 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 02:18:45.82 ID:uYpg0c4A
TRONから手を引かなければ、世界を制覇できたかもしらんのに(笑)
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1543678674/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2199523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/02(Sun) 07:16
人手不足だったんじゃねーのか?
何でリストラするんだよ?  

  
[ 2199525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/02(Sun) 07:18
高度人材じゃなかったってことかw  

  
[ 2199534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/02(Sun) 07:29
人民の労働力ダンピングの成果ですね。
トランプ氏はある意味支持できるし、フランスルノーもある意味同じではないか?  

  
[ 2199548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/02(Sun) 07:50
スパコンと軍事だけになったな  

  
[ 2199556 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2018/12/02(Sun) 08:07
日本は自由主義の優勝劣敗の国ですから仕方ないですね。
  

  
[ 2199565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/02(Sun) 08:14
日曜もニホンハー  

  
[ 2199589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/02(Sun) 08:53
うちは適当に購入したNEC製照明使っているが、これが最後のNEC製品になりそうだな
驕れる平家永からず…  

  
[ 2199622 ] 名前: 名無し  2018/12/02(Sun) 09:55
いつまでも殿様やってたツケ。
昭和型ならば、評価する人、長い人の味方になりたがるが、シビアになるべき。チームのメンバーや部下になる人に、コレから予算の味方になれ!と言うべき。予算ないならサヨウナラ。予算無いなら、そんな部署にいても評価も無いから、、、
氷河期世代の一人より。  

  
[ 2199624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/02(Sun) 09:56
ココは、リストラ・・ヤリスギ、優秀な人材から逃げるのに。
リストラ2回で会社傾く・・昔はそう言われた。BtoC部門は消滅、
既に、電波、通信、衛星、軍事、スパコンの会社、BtoB特化したね。
何だかんだ言って、潰せない会社の1つ、コア技術保持してるからね。
ソニー、シャープ、サンヨーは潰せても、東芝、三菱、NEC、OKIは潰せない。  

  
[ 2199645 ] 名前: あ  2018/12/02(Sun) 10:19
通信などのコア技術持ってるから潰れは
しないけど、どうでもいいような事業部で
あぐらかいてるおっさんどもは震えて眠れ  

  
[ 2199650 ] 名前: ななし  2018/12/02(Sun) 10:30
リストラの最先端企業だな
そして誰もいなくなった  

  
[ 2199658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/02(Sun) 10:54
人手不足って聞くのに人員削減のニュースばっかりだな  

  
[ 2199662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/02(Sun) 10:55
中国に作った子会社が無意味じゃなかったことを証明するため、とか言う訳わからん理論で無理矢理、その子会社に設計とかまかせて、戻ってきたまったく動かないなんてレベルじゃないPG修正で、さらにリソース溶かしてるからな。
それなのに毎日の1時間ミーティング、月一の半日使う報告会議というつるし上げ、何の意味があるかわからないテストの繰り返し……。

正直、みずほ銀行のシステム開発より酷かった仕事はNECだけだった。

その原因を日本の現場側が無能だったからと上司が責任転嫁とか、本気で終わってる。  

  
[ 2199678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/02(Sun) 11:18
PC-9801全盛期の驕り高ぶった態度にブチ切れてNEC製品は一切買わないと決心してから、マジに何一つ買わなかった WiFiルーターのAtermでちょっとだけ気持ちがぐらついたが、踏み留まった 今はそれで良かったと思っている  

  
[ 2199796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/02(Sun) 15:10
外国人いらんなー  

  
[ 2199832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/02(Sun) 16:27
事業の切り売りばかりだな
まぁあとはお役所次第だな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ