2018/12/02/ (日) | edit |

ソース: https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181202-00171130-the_tv-ent
スポンサード リンク
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2018/12/02(日) 18:22:50.14 ID:CAP_USER9
独自の視点で時事問題や芸能情報を取り上げるバラエティー番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)。12月2日の放送では、ゲストコメンテーターにフィットネスビキニ界の女王である安井友梨が登場、同じく筋トレして筋肉質の体を作っている松本人志、西川貴教と筋トレあるある話で盛り上がった。
スタジオで筋トレしている人のストイックさについて称賛の声が上がると、松本が「筋トレをやる人は、実は弱いんですよ」と告白。
西川も「体脂肪率が低いので抵抗力がない」と体力面での弱点を解説したが、松本は「そういうのもあるけど、意思も弱いんですよ。ジムに行くことをやめられないんですよ」と自身の経験談を語った。
司会の東野幸治が「ジムに行くことをやめられないし、好きなスイーツがあったら我慢できるんですか?」と尋ねると、松本は「それが苦痛なんですよ。それを得ることが。そっちの方が負けたって感じがする」と告白し、西川も「恐怖心みたいな。食べちゃったみたいな」と同意した。
さらに松本は「あと、筋肉に対してすごく申し訳ないな、だましてるなと思う。めっちゃ重いもん持たなあかんなとこの子(筋肉)思っちゃってるわけじゃないですか。
でも実生活でそんな重いもん持たない。これもあんまおっきい声で言うたらあかんねん。(筋肉が)聞いてるから」と自分の筋肉に対する“愛情”を披露。
東野が「言霊じゃないけど、やっぱ伝わるとひゅーんって(筋肉が)しぼんでいくから」と納得しながらも、「最終的に鍛えるとアホになるんだな」と笑っていた。
次回の「ワイドナショー」は、12月9日(日)朝10時より放送予定。(ザテレビジョン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181202-00171130-the_tv-ent
12/2(日) 13:17配信
2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 18:24:50.73 ID:Sa0oomEq0スタジオで筋トレしている人のストイックさについて称賛の声が上がると、松本が「筋トレをやる人は、実は弱いんですよ」と告白。
西川も「体脂肪率が低いので抵抗力がない」と体力面での弱点を解説したが、松本は「そういうのもあるけど、意思も弱いんですよ。ジムに行くことをやめられないんですよ」と自身の経験談を語った。
司会の東野幸治が「ジムに行くことをやめられないし、好きなスイーツがあったら我慢できるんですか?」と尋ねると、松本は「それが苦痛なんですよ。それを得ることが。そっちの方が負けたって感じがする」と告白し、西川も「恐怖心みたいな。食べちゃったみたいな」と同意した。
さらに松本は「あと、筋肉に対してすごく申し訳ないな、だましてるなと思う。めっちゃ重いもん持たなあかんなとこの子(筋肉)思っちゃってるわけじゃないですか。
でも実生活でそんな重いもん持たない。これもあんまおっきい声で言うたらあかんねん。(筋肉が)聞いてるから」と自分の筋肉に対する“愛情”を披露。
東野が「言霊じゃないけど、やっぱ伝わるとひゅーんって(筋肉が)しぼんでいくから」と納得しながらも、「最終的に鍛えるとアホになるんだな」と笑っていた。
次回の「ワイドナショー」は、12月9日(日)朝10時より放送予定。(ザテレビジョン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181202-00171130-the_tv-ent
12/2(日) 13:17配信
なかやまきんに君と何が違うん
19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 18:33:30.60 ID:jOCThhAo0そりゃ強かったら鍛える必要ないもんげ
43 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 18:40:18.50 ID:Wfohz9Od0まっつんショルダー鍛えた方がええで
60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 18:47:51.68 ID:cUIZiP570
松本さんの筋肉は芸術
松本さんの筋肉は芸術
90 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 18:56:20.05 ID:P6F3JrKu0松本さんの筋肉は芸術
まあ鎧だわな
142 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 19:12:08.26 ID:83dONniV0どんくさそうだから筋肉つけても役に立たないだろな
207 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 19:28:21.79 ID:bgXeyqnC0趣味だからお好きなように
380 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 20:33:58.44 ID:G6mzEgkF0強くなるために体を鍛えることすら女々しい
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543742570/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 人気声優の「ファンって言葉が嫌い」発言が物議 ファンサービスも「あれは俺は(スタッフに)言われてるからやってるだけだから」
- きゃりーぱみゅぱみゅ、『文化会館・市民会館』ライブが精一杯の悲惨な現状
- 【M-1】上沼恵美子、M-1審査員引退を宣言「私みたいな年寄りが…」 独自の審査基準に批判も
- M-1グランプリ2018優勝は霜降り明星!
- 松本人志、筋トレする人への称賛の声に「筋トレをやる人は、実は弱いんですよ」
- 【映画】<ドラゴンボール>新作劇場版に23年ぶりゴジータ 初の超サイヤ人ブルーも
- “売れれば”いいのか?西野カナが公開した“作詞手法”に批判の嵐
- 魚住アナ激怒「むやみに虐待というのはやめて」…大泣きする息子に、通りすがりの男性が「虐待? 」と声かけ
- 【ZOZO】前澤社長、京都“幻の別荘「智水庵」”購入 15~20億円 旦那衆からは不安の声「カスタマイズしないでほしい」
確かに筋トレしまくってる奴ってやたらチ、ビ男が多いな(笑)
食事管理は大事だけど一番大切な事は筋トレ後の有酸素運動の長さやでまっちゃん!
柔軟性がない奴が筋トレしても意味がない
筋肉付ける前に身体を柔らかくしろよ
筋肉付ける前に身体を柔らかくしろよ
弱いから鍛える、まだ足りないから鍛える、俺はそう解釈してる。
足りてるなら何もしないんじゃないかな?
足りてるなら何もしないんじゃないかな?
自分は弱い、ダメな奴、と思う事が原動力かもな
前田慶次「虎はなぜ強いと思う?もともと強いからよ!」
誰に迷惑掛けてる訳でもない(むしろ適度な運動すらしないと将来、国に迷惑を掛ける)趣味にグチグチと文句言ってる奴なんなの
筋肉へ異常な執着を見せる人の原動力はまずコンプレックスとか石原慎太郎が言ってたよね。おもいっきり三島由紀夫の事だけども。
弱いのは認める、だから鍛える。精神的にも肉体的にも。
必要ない人はやらなくて良い。でも口だけ強い人も多いよね。
必要ない人はやらなくて良い。でも口だけ強い人も多いよね。
腹出たオヤジになりたかないからやるんだよ
ようあんなシンドイ事をコツコツと続けられるわ
エラいでトレーニー
エラいでトレーニー
弱いと言っても主観的な問題だからな。他人から見てハイスペだったり強そうな人でも本人が足りないと思えば備える。
性格的に言えば慎重、悲観的な部類に属するのはほぼ間違いないだろうが。
まぁ足りない、と思うことは少なくとも悪い事じゃない。
性格的に言えば慎重、悲観的な部類に属するのはほぼ間違いないだろうが。
まぁ足りない、と思うことは少なくとも悪い事じゃない。
怪我を理由にせず下半身も鍛えろよザコ
筋肉付きすぎると重くなりスピードが出ないとセルが言ってた。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
