2018/12/03/ (月) | edit |

Flag_of_Francesvg.png 日産のカルロス・ゴーン前会長(64)逮捕への対抗措置ということか。日本とフランスが共同で進めている次世代原子炉開発について、フランス政府が2020年以降、計画を凍結する方針を伝えてきたという。29日の日経新聞が報じた。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/242867

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/12/02(日) 16:10:36.45 ID:CAP_USER9
日産のカルロス・ゴーン前会長(64)逮捕への対抗措置ということか。日本とフランスが共同で進めている次世代原子炉開発について、フランス政府が2020年以降、計画を凍結する方針を伝えてきたという。29日の日経新聞が報じた。

 この次世代原子炉「ASTRID(アストリッド)」は、現在主流の軽水炉とは異なる仕組みで、使用済み核燃料を再処理したウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)を効率良く燃やすことができるのがウリ。巨額の国費を投じたものの実用化に至らず、16年に廃炉を決めた高速増殖炉「もんじゅ」に代わる次世代高速炉として期待されていた。

「『もんじゅ』を廃炉にしたのは、原発大国であるフランスとの共同開発で次世代高速炉が実用化可能という期待があったからです。それで核燃料サイクルの旗を降ろさずに済んだ。すでに米英独は高速炉計画から撤退していて、ここでフランス政府まで凍結となれば、わが国の原発政策への影響は計り知れません」(経産省関係者)

 行き場の決まっていない“核のゴミ”が増え続ける中で、安倍政権が原発再稼働を推し進めてきたのは、あくまで「核燃料サイクル」という建前があるからだ。フランスとの「アストリッド」共同計画は、日本の原発政策の生命線だった。それがパーになれば、エネルギー政策の抜本的な見直しを迫られかねない。安倍政権にとっては死活問題だ。

 共同開発の凍結宣言は、ルノーの筆頭株主であり、日産との経営統合を進めたいフランス政府からの脅しとも受け取れる。

 フランスのマクロン大統領は、ゴーン逮捕や日産とルノーの今後について、アルゼンチンで開かれているG20に合わせて安倍首相との協議を要請。日本側は、「せいぜい立ち話程度」(官邸関係者)の方針で調整してきた。結局、2人は日本時間1日未明に会談したが、原子力を取引材料にマクロンから脅しをかけられたのではないか。

 仏経済紙レゼコーによれば、あるフランス政府顧問は「権力闘争になれば、われわれは大砲を持ち出し、ルノーに対して日産株の出資比率を上げるよう要請する用意がある」と話したという。

「大砲」とは何を意味するのか。日本の原発が人質にされているのか。

「福島原発の事故処理も日本だけではどうにもならない。これまで使用済み核燃料の再処理は大部分をフランスやイギリスに委託してきたし、いつになったら稼働できるのか分からない六ケ所村の再処理工場にしても、フランスの技術に頼りきりです。フランス政府は、日本にとって一番痛いところを突いてきた。日産の問題では、今後も目に見えにくいところで揺さぶりをかけてくるでしょう」(経済評論家・斎藤満氏)

 30日、東京地裁はゴーンと前代表取締役グレッグ・ケリー容疑者(62)の勾留10日間延長を決定。期限の12月10日には再逮捕に踏み切る可能性もある。事件が長引くほど、フランス政府からの脅しもエゲつないものになりそうだ。

2018/12/02 06:00
日刊ゲンダイ

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/242867
5 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 16:12:09.95 ID:BBDyzXiz0
なんでタイトルだけでゲンダイってわかっちゃうんだろ
11 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 16:14:55.48 ID:uoVjjaiR0
なんだゲンタイか
13 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 16:15:22.61 ID:jNL/Su7X0
やっと建ったかw

18 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 16:17:15.00 ID:dJjbl7jM0
お陰様でプルトニウムが余ってしまって

しょうがないなぁ核兵器に転用しよう
23 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 16:18:50.97 ID:JYaTBjgq0
ずいぶん簡単に大砲だしてきたな
35 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 16:21:01.71 ID:58FZFwVL0
マクロンが持たねぇよw
44 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 16:22:25.30 ID:ejJAHa5b0
考えすぎだろフランス政府が左に寄りすぎただけ 左よりは自滅する
67 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 16:26:56.95 ID:nfPO9q+20
ひどいな 
そもそも日産は日本の企業なんだし、あきらめろ
それより、送り込んだ奴の使い込み、詫びたのか?
128 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 16:46:14.80 ID:X7Vz35O70
まあフランスの最後のカードはこれだろ?
もう切っちゃった訳だし日産は日本人で運用していけるわ
141 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 16:49:59.31 ID:/Gb2asI50
それでゴーン釈放されたら解除するの?
そんなわけないだろ
183 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 17:02:53.93 ID:DG06TFch0
マクロンが失脚しそうじゃない。
187 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 17:03:59.03 ID:Q0Mmdwex0
凍結して当然の計画だな
224 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 17:13:34.16 ID:RLH8dr8Z0
原発が少なくなるんだから、いいことなんじゃね?
229 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 17:14:40.52 ID:ChAeCbXt0
フランスと日本
国との関係が冷えて困るのはフランスの方が大きいかと
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543734636/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2200030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 01:36
フランスもたいがいやな
ドビュッシー聴くのやめるわ  

  
[ 2200031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 01:42
まあ本来気に食わないならこのぐらいやるべきなんだけどね

つーかフランスはルノーの株主として口出してきてるのか国家として口出ししてきてるのかはっきりしたほうがいいと思うけどw
  

  
[ 2200032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 01:44
行き場のない放射性廃棄物を抱えてくたばれ  

  
[ 2200033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 01:53
ソースがね。。。  

  
[ 2200034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 01:55
ソースがゲンダイじゃあな  

  
[ 2200035 ] 名前: 名無し  2018/12/03(Mon) 02:05
程度は別として、ルノーが株主として日産に権利を行使するのは当然だろ。それと他の株主の利益を犠牲にしない限り、自らの利益になることを狙うのも当たり前。いきすぎた場合には裁判で決着がつく。
日産が潰れそうになったときに、資金援助して適切に株主になったんだろ。  

  
[ 2200037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 02:37
フランスも高速増殖炉から撤退するので、
「アストリッド」の現在までの成果を、
研究重要人物ごと、日本が、引き抜けるということ?  

  
[ 2200040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 02:42
ゴーンの様な、用済みなのに、いつまで退かない高額報酬のコストカッターより、
フランスで、研究場所が無くなった、研究者を、日本で働かせた方が、よっぽど益し!!
  

  
[ 2200041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 02:42
フランスパンでも食ってろ  

  
[ 2200043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 02:55
ゲンダイならただの妄想と捉えておく
てかフランスにとっても本当に必要なものだったらこんなことでやめたりするわけないし、日産関係なくフランスも手を引きたい案件だったんだろ。
遅かれ早かれ手を引くつもりだったのが今回の件で判断に影響を与えたってんならその可能性はあるかもしれんけど  

  
[ 2200056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 03:31
仏製品不買したいけど伊メーカーと間違えそうだわ  

  
[ 2200088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 06:33
今更原子炉なんかどーでも良いよ。
それより核融合炉はよ作れ!
ITERはどうなった!!  

  
[ 2200122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 07:36
するぞじゃなくてするって言ってるなら
自動車は関係ないのでは
あったとしてもイギリスとの仲が深化するだけでは  

  
[ 2200130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 07:43
※2200088
まだこれから。
職員も募集しているという段階。  

  
[ 2200144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 08:03
マカロンがゴーン庇い過ぎで気持ち悪いwww  

  
[ 2200194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 09:37
フランスは昔からコウだよ、日本人が一番嫌うパターン。
以前、日本人をこばかにした発言したことがある、
これ以降フランス製品は拒否している。マジデ嫌いな国の一つ。
ルノー傘下に入った三菱車廃棄したぐらい嫌い!
  

  
[ 2200251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 11:23
経済を攻撃された倍返しで反撃しないと駄目だよ
そうじゃないと世界に舐められる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ