2018/12/03/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相とマクロン仏大統領は30日午後(日本時間1日未明)、日産自動車と仏ルノーの提携関係をめぐり、アルゼンチンで開かれている主要20カ国・地域(G20)首脳会議の会場で急きょ会談した。三菱自動車を加えた3社の提携の維持を求めるマクロン大統領に対し、安倍首相は「政府が関与するものではない」と距離を置いた。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASLD151Z2LD1ULFA008.html

スポンサード リンク


1 名前:スタス ★:2018/12/02(日) 23:16:34.85 ID:CAP_USER9
距離置く安倍氏、引けぬマクロン氏 15分間の日仏会談

ブエノスアイレス=和気真也、小野甲太郎、パリ=疋田多揚2018年12月1日21時26分

 安倍晋三首相とマクロン仏大統領は30日午後(日本時間1日未明)、日産自動車と仏ルノーの提携関係をめぐり、アルゼンチンで開かれている主要20カ国・地域(G20)首脳会議の会場で急きょ会談した。三菱自動車を加えた3社の提携の維持を求めるマクロン大統領に対し、安倍首相は「政府が関与するものではない」と距離を置いた。首脳が乗り出す外交課題に発展した3社連合の行方は、ますます混沌(こんとん)としてきた。

日仏首脳が会談 日産・ルノー・三菱3社連合めぐり議論

 会談は15分間。ルノーに15%出資する仏政府側の要請で開かれた。仏大統領府によると、マクロン大統領は3社の関係が今後も維持されるよう求めた。

ゴーン氏逮捕劇、仏では擁護論 日産幹部「我慢の限界」

 高い失業率と3割を切る低支持率にあえぐマクロン大統領には引くに引けない事情がある。ルノーを通じた日産への影響力が低下すれば、自国の経済や雇用に悪影響が避けられない。

 一方、日本政府によると、安倍首相は3社連合のあり方について、「民間の当事者で決めていくもので、政府が関与するものではない。当事者が納得いく形で、議論が建設的に進むことを期待している」との考えを示し、政府の「介入」は避けたいとの意向を伝えた。

 日産前会長のカルロス・ゴーン…

残り:517文字/全文:994文字
無料登録して全文を読む
ログインして全文を読む
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら

https://www.asahi.com/articles/ASLD151Z2LD1ULFA008.html
6 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 23:18:08.15 ID:9WKYonMt0
マクロン涙目w
18 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 23:20:03.37 ID:ISnVgcXm0
正論ですな
38 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 23:23:14.91 ID:klj9O5s90
マカロンうまうま

62 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 23:28:38.82 ID:u5BIAakQ0
フランス政府も努力はしたっていうアピールは必要だから
茶番もいいところ
63 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 23:29:01.84 ID:Oy56SYjX0
フランスは資本主義国家じゃねーの?
79 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 23:33:14.43 ID:JOer7Xpd0
フランスは相手にしなくて良い
81 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 23:33:27.49 ID:nZ8fV1KI0
フランスごときが口出すなよ
135 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 23:42:36.87 ID:X7C4sga10
うちの総理はやはり弱い相手には強気だw
162 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 23:50:14.50 ID:PM/yUzjf0
腹いせはルノーサムスンにどうぞw
185 名前:名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 23:57:58.00 ID:Se9ByyI90
安倍ちゃんGJ!
206 名前:名無しさん@1周年:2018/12/03(月) 00:13:15.65 ID:KFRv/mMx0
そのフランス様は、国内ぐっぢゃぐぢゃ

ルノーの話してる場合じゃないんじゃないの?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543760194/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2200408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 16:42
こんな言質与えちゃっていいのか
仏政府+ルノーで買収しにきても日本政府はなにもしないってことじゃねーか  

  
[ 2200413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 16:48
敵対的買収に来たら話は別だろアホか  

  
[ 2200414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 16:48
日産保有の三菱自工株を三菱に買い取ってもらい、
日産の開発部隊を三菱自工に移籍という手もある。  

  
[ 2200415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 16:49
提携維持を求めるもなんもルノーは日産を自由にするシェアの株をもってるのに
どう曲解したらこんな記事を書けるんだろうか  

  
[ 2200417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 16:50
国営企業が他国の企業を買収したら、応酬されちゃうから出来ないかな?
EUが味方しないとフランス単独では経済規模で日本に勝てないし。  

  
[ 2200420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 16:52
政府が関与すべきでないと言ったって
ルノーの筆頭株主はフランス政府だからな
マクロンも必死になるわ  

  
[ 2200421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 16:54
というかソース自体信用ならないと思う  

  
[ 2200425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 16:56
トランプの保護主義には批判していたフランスさんw  

  
[ 2200432 ] 名前: 名無し  2018/12/03(Mon) 17:11
これ、原則論言ってるように見えてお前ら口出すなよ、って事だからね
外交は本当に上手い  

  
[ 2200436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 17:18
日産がだらしないんだよ!  

  
[ 2200441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 17:30
当たり前だわな、安倍が正しい
両国政府は日産にもルノーにも肩入れすべきじゃない、それが自由主義資本経済のルールだからな
ルノーは旧国営だからフランス政府が株主とはいえ、自由主義におけるルールは当然守るべき  

  
[ 2200445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 17:34
仕事してますアピールでしょ
日本ってこういうのに利用されるよなー

日本は優しくてやり返されないと思ってんのかね  

  
[ 2200461 ] 名前:    2018/12/03(Mon) 17:57
法治主義と人治主義が討論したのね。
永遠に噛み合わないかもな。
  

  
[ 2200480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 18:24
安倍ちゃんマカロンに良いタイミングで釘さしたなw

フランス政府と同じ土俵に乗るのを拒んでお前も干渉するなよっとw上手いわ  

  
[ 2200488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 18:36
ルノーより黄巾の乱を鎮めないとw
  

  
[ 2200496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 18:56
そりゃフランス動いたら、市場の原理原則できない国ですよ?って言われて、日本も政府動くだけだからな。 今より動いたらダメですよねぇ?って言ってるのと同じ。  

  
[ 2200497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 18:57
どさくさ紛れに独立させちゃえ  

  
[ 2200507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 19:08
フランスのムンジェインと呼ばれる男  

  
[ 2200511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 19:24
※2200488
アルゼンチン着いた時(出迎えが来てないのでとりあえず黄色ベストの職員に握手)の見て何か運命的なものを感じたよね
逃れられないんだなぁ…ってw  

  
[ 2200514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 19:35
どうせもうすぐ崩壊するマクロン政権なんて相手にするな  

  
[ 2200536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 20:19
仏政府の日産支配の思惑に警告、否定し、ゴーンの件も含めた政治的介入の要請を
拒否したって事だよ
ゼロ回答だって事だ  

  
[ 2200550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 21:07
>2200511
ほんにそれやなぁ。  

  
[ 2200553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/03(Mon) 21:16
移民のせいで高失業率なのか?  

  
[ 2200632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 02:07
民間企業の経営に政府が関与するべきではない
→仏政府は介入するな
→仏が政府として介入するなら日本も政府で介入するからなってことか
しっかし仏政府はルノーの株主でもあるわけだしマクロンもどうすんのかね
まぁ暴動でそれどころじゃないって感じもするけど  

  
[ 2200640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 02:45
フランス政府が安定した大株主として経営の安定に寄与するのは構わんが、
逆にいうとフランス政府がやっていいのはそこまでだからな
「日産をのっとれ」なんて指示を出して経営にまで関与していいわけがない、マクロンはそれがわかってない  

  
[ 2200749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 08:45
ルノー潰れちゃうからねーwww
だとしても、ここまで露骨に介入するなよマカロンwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ