2018/12/04/ (火) | edit |

kyary_pamyupamyu-20170417175324.jpg
派手なファッションや独特の楽曲で、2012年から注目されだしたきゃりーぱみゅぱみゅ。しかし、話題を集めたのも今や昔という感じで、現在の芸能活動はかなり悲惨なものとなっているようだ。

ソース:https://myjitsu.jp/archives/68818

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]:2018/12/03(月) 10:37:51.11 ID:+PkWF25i0
派手なファッションや独特の楽曲で、2012年から注目されだしたきゃりーぱみゅぱみゅ。しかし、話題を集めたのも今や昔という感じで、現在の芸能活動はかなり悲惨なものとなっているようだ。

近年のきゃりーは音楽活動が低調気味で、シングルはオリコンランキングトップ10から漏れ続けている状態。今年9月、4年ぶりにリリースした4枚目のアルバム『じゃぱみゅ』も、最高12位と物足りない結果に終わっている。

「きゃりーは過去3枚のアルバムで1位か2位しか取ったことがなく、シングルよりもアルバムに強かった歌手。ましてや今作は4年ぶりというファン待望の1枚だったため、人気低下が如実に現れる形となってしまいました」(音楽誌記者)

さらに彼女の凋落ぶりを示すのが、この時期立て続けに放送される音楽特番。年末は各局が『NHK紅白歌合戦』、『ベストアーティスト』、『FNS歌謡祭』など、こぞって音楽特番を放送しているが、今年のきゃりーはどの番組からもオファーがかからなかった。

「テレビで見掛けないだけで、ライブでは活躍している!」という声もあるだろう。しかし、こちらも“空席祭り”の様相を呈しており、 関係者は一様に頭を抱えているという。

「『じゃぱみゅ』を引っ提げて9月から全国ツアーを開催しているきゃりーですが、会場はどこも数千人規模の小さな箱ばかり。開催地にはホールやアリーナではなく、『文化会館』や『市民会館』といった名前がズラリと並んでいます。また、12月1日の福岡、2日に行う熊本のライブと、8日に行う東京ライブは、11月末の段階でもチケット購入が受け付けられているありさま。そのくせ派手で金のかかるセットや演出を好みますから、はっきり言って“赤字垂れ流しツアー”ですよ」(音楽ジャーナリスト)

「数千人」規模のホールを埋められるなら、アーティストとして十分な実力と収益力のはずだが、アリーナクラスでないと「売れてない」と言われてしまうようだ。

https://myjitsu.jp/archives/68818


kyary_pamyupamyu-20170417175324.jpg
2 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/12/03(月) 10:38:32.58 ID:suFMIEf80
>>2んじゃりばんばん
16 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]:2018/12/03(月) 10:45:17.21 ID:3T/N2Tnl0
もういい年だろ
18 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2018/12/03(月) 10:45:59.72 ID:9KVRIKTn0
普通に考えて名前が悪いだろ

46 名前:名無しさん@涙目です。(福井県) [US]:2018/12/03(月) 10:56:40.35 ID:uhrLJzzd0
海外で人気!
みたいな報道してたのどうなったん
50 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/12/03(月) 10:57:41.85 ID:1r/bE5fa0
口パク芸人のやつらが紅白
60 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]:2018/12/03(月) 11:09:48.58 ID:SbwbFZBH0
数千人クラスの箱なら一流だろ
その上は武道館だからな
103 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) [AR]:2018/12/03(月) 11:47:37.75 ID:iqaP4Ht+0
ああいうのは飽きるし歳とったら痛々しいだけだよな
141 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/12/03(月) 12:21:01.98 ID:4koSR5+Q0
優子りんみたいに
キャラ変えしないとキツいだろ。
177 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2018/12/03(月) 12:54:34.55 ID:E3fFsLe10
全部同じ曲に聴こえる
205 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]:2018/12/03(月) 13:20:09.04 ID:QAkUhmq20
もともとなんで人気があったのかが不思議なんやが
240 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2018/12/03(月) 14:49:48.62 ID:B25sgioH0
ピンのアイドルでは十分やれたほうやろ
272 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]:2018/12/03(月) 16:16:46.54 ID:mEd0US9s0
生歌じゃないからしかたない
291 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]:2018/12/03(月) 16:59:31.43 ID:8InRwROd0
可愛いね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543801071/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2200718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 07:49
悲痛かどうかはともかく、メジャー路線としてはそもそも同じのを10年も続けられるはずがないよね
  

  
[ 2200720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 07:54
なんか最近この人下げ記事をよく見るな  

  
[ 2200723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 08:01
昔と比べて曲が悪いんだから売れる訳ないやろ
もう売る気ないのかと思ってたわ  

  
[ 2200737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 08:32
ど ブ ス  

  
[ 2200739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 08:33
今はホールツアーが主流だし、チケット転売も難しいんだからこれが普通なんだけど、何言ってんだこいつ。  

  
[ 2200748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 08:44
日本人は勘がいいからな。
まあこいつのような悪意を持つ輩からは自然と離れていくってこった。  

  
[ 2200754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 08:55
>[ 2200720 ]なんか最近この人下げ記事をよく見るな

昔からこうやって、生粋の日本人アーティスト下げがやられてきた。
この子は一応売れたのでまだマシ。大半の才能は無名のまま葬られる。
日本の大事な数々の才能の芽は、こうやって踏みにじられてきた。

隣の国の変なアーティストが日本人のふりをして芸能界でのさばっている。
日本人アーティストが殺され、その空いた席にのさばっている。
日本なのにかの国の芸人が異常に多いのはこういう理屈。
人口比率にして100倍以上多い。
芸能界の人数比率が異常なことに注目せよ  

  
[ 2200762 ] 名前: 👤  2018/12/04(Tue) 09:19
もともとキワモノだって😻  

  
[ 2200765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 09:27
この子、中指立て画像アップしてたね。  

  
[ 2200782 ] 名前: www  2018/12/04(Tue) 10:07
もうちょっと前の、絶頂期を迎えた直後ぐらいに引退、または芸風の転換をやったほうがよかったなあ。海外でファッションの仕事に専念するとかさ。
もともと出オチみたいなもんだったんだし。  

  
[ 2200783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 10:12
にんじゃりばんばんだけ好き  

  
[ 2200787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 10:20
こいつゲテモノレベルの曲ばっかで嫌い
  

  
[ 2200980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 15:52
いやこのキャリアならハウス・ホールレベルのツアーでふつうじゃないの?
この規模でも長く食えてるアーチストいっぱいいるぞ  

  
[ 2200992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 16:16
まあほかの色物に比べれば持った方じゃないの?
なんで流行ったのか今でも全く理解できないけどさぁ  

  
[ 2201069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 18:18
地方で小さいとこ回って今週末の国際フォーラムだから集客の一流クラスなんだけどな
超一流のスタジアムとかアリーナクラスなんて数える限りしかいない、しかも一人でとなると思いつかない
まあ知名度の割の集客力と言われればwww  

  
[ 2201157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 22:44
>>2200754
ほんこれ。比較的幅広いジャンルを扱ってたはずのラジオですら偏りのある選曲ばかり。
音楽情報系は音流以外見る価値なし。  

  
[ 2201161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/04(Tue) 22:49
今どきの業界なら文化会館クラスで食っていけるなら大したもの
大物シンガーソングライターだってそんなものだぞ  

  
[ 2201186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/05(Wed) 00:07
イロモノなんだから
むしろ何年も引っ張れてるところに敬意を示さないと  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ