2018/12/04/ (火) | edit |

参院厚生労働委員会は4日、自治体の水道事業の経営基盤を強化するため、事業の広域化や民間企業の参入を可能にする水道法改正案を、自民、公明両党などの賛成多数で可決した。改正案は今年の通常国会で衆院を通過し、継続審議となっていた。政府・与党は今国会での成立を目指す。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120400511&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★:2018/12/04(火) 15:04:06.26 ID:CAP_USER9
※たまたまです
参院厚労委で水道法改正案が可決=政府・与党、今国会成立目指す
2018年12月04日14時45分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120400511&g=pol
参院厚生労働委員会は4日、自治体の水道事業の経営基盤を強化するため、事業の広域化や民間企業の参入を可能にする水道法改正案を、自民、公明両党などの賛成多数で可決した。改正案は今年の通常国会で衆院を通過し、継続審議となっていた。政府・与党は今国会での成立を目指す。
水道事業は、人口減少に伴う収益悪化や、水道施設の老朽化が全国的な課題となっている。改正案は、経営の安定化に向け、事業の統合や施設の共同化のほか、自治体が施設を所有したまま運営権を民間事業者に売却する「コンセッション方式」を導入できるようにするのが柱だ。
コンセッション方式をめぐっては、民間のノウハウを生かした経営の効率化などが期待される一方、料金の高騰や水質悪化を懸念する意見もある。先行して水道事業を民営化した海外で再び公営に戻す動きも見られ、参院厚労委では立憲民主党など野党が導入に強く反対した。(2018/12/04-14:45)
3 名前:名無しさん@1周年:2018/12/04(火) 15:05:38.21 ID:yiD9rRmO0参院厚労委で水道法改正案が可決=政府・与党、今国会成立目指す
2018年12月04日14時45分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120400511&g=pol
参院厚生労働委員会は4日、自治体の水道事業の経営基盤を強化するため、事業の広域化や民間企業の参入を可能にする水道法改正案を、自民、公明両党などの賛成多数で可決した。改正案は今年の通常国会で衆院を通過し、継続審議となっていた。政府・与党は今国会での成立を目指す。
水道事業は、人口減少に伴う収益悪化や、水道施設の老朽化が全国的な課題となっている。改正案は、経営の安定化に向け、事業の統合や施設の共同化のほか、自治体が施設を所有したまま運営権を民間事業者に売却する「コンセッション方式」を導入できるようにするのが柱だ。
コンセッション方式をめぐっては、民間のノウハウを生かした経営の効率化などが期待される一方、料金の高騰や水質悪化を懸念する意見もある。先行して水道事業を民営化した海外で再び公営に戻す動きも見られ、参院厚労委では立憲民主党など野党が導入に強く反対した。(2018/12/04-14:45)
中国に飲み水牛耳られるとか
4 名前:名無しさん@1周年:2018/12/04(火) 15:06:22.23 ID:b89EGUHS0利権
21 名前:名無しさん@1周年:2018/12/04(火) 15:19:00.06 ID:AJHtJHBT0中国に水道事業を売り渡す日が来るとはw
49 名前:名無しさん@1周年:2018/12/04(火) 16:00:19.24 ID:ZqZHXg6D0日本を完全にぶっ壊したな
54 名前:名無しさん@1周年:2018/12/04(火) 16:05:18.10 ID:Uaq1y3qP0こわいねぇライフライン
85 名前:名無しさん@1周年:2018/12/04(火) 16:45:35.98 ID:REjx8bUR0
公務員の人件費を下げればコスト問題は解消する。
民間参入の必要は無い
92 名前:名無しさん@1周年:2018/12/04(火) 16:54:59.44 ID:Tvz4nOg/0民間参入の必要は無い
水源は買い占めたアル
114 名前:名無しさん@1周年:2018/12/04(火) 17:35:00.72 ID:GLQlRURJ0この勢いでサマータイムも導入されそうな気がする!
168 名前:名無しさん@1周年:2018/12/04(火) 21:07:17.82 ID:/FiNQuue0地方活性化どころか赤字の自治体へのとどめやん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543903446/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?
- 【国会】「水道民営化法案」きょう(6日)完全成立へ 参院に続き衆院本会議でも自公の賛成多数で可決の見込み 野党反発も
- 【国会】水道法改正案が参院で可決
- 【自動車税制】車の保有減税、1000億円超で調整 政府・与党【消費増税とバーター】
- 【民間参入可能】参院厚労委で水道法改正案が可決=政府・与党、今国会成立目指す
- 民進党を離れた候補に32億円以上が流出。希望の党や立憲民主党などに行く候補者個人に寄付
- 【田原総一朗】日産ゴーン会長逮捕 「どうやら、日本政府がからんでいる、という情報もある」
- 【政治資金】岡田克也氏団体、200万円未記載 ニトリからの収入
- 金慶珠「そのうち日本は韓国ってなんて優しい国だったんだろうって思う事になる…」 ネット「全然理解できないから、近寄ってこないで」
共産党に入れて、革命起こそうぜ!
化けの皮が剥がれてきたな売国政府。任期終了だからやりたい放題だ。
こいつら本当に革命が好きだな
志位を引きずり降ろすくらいの革命でもやっとけ
志位を引きずり降ろすくらいの革命でもやっとけ
色々なまとめサイト米欄にぱよちんのテンプレ書き込みが一斉にコピペ乱舞してて草
野党は何やってるんだ!って声も聞かれるけど、そりゃあれだけ圧倒的多数の議席を与党が握ってれば為す術無しだろ
入管法の時に希望の党が出した修正案ですら一蹴されてオシマイだからな
入管法の時に希望の党が出した修正案ですら一蹴されてオシマイだからな
今の野党は流出した32億円の隠蔽に必死ですし
水道法反対の署名依頼が
あったけど、丸無視っぽいな。
あったけど、丸無視っぽいな。
民営化して失敗したら首謀者には、数十年単位の懲役刑と、被害額など全額弁償する罰金刑を課すべきだろう
>2201137
希望の党?
まだあったんだ?
希望の党?
まだあったんだ?
2201133
規定年数ゆえ次代の着任が不可ってだけの話にトチ狂ったこといってんじゃねぇ
行政から居なくなるわけでも政治家から引退するわけでもねーぞ阿 呆が
必要あっての法案を考え無しに否定する奴は成り替わる対案を出しやがれ、ク ズめ
規定年数ゆえ次代の着任が不可ってだけの話にトチ狂ったこといってんじゃねぇ
行政から居なくなるわけでも政治家から引退するわけでもねーぞ阿 呆が
必要あっての法案を考え無しに否定する奴は成り替わる対案を出しやがれ、ク ズめ
安倍移民党がまた日本を破壊したか……
水資源を売られたから手遅れだろうな…
ゲリサポ擁護薄いぞ、何やってんの
危なくないかと
JRとかNTTとかJTとか郵便は元々国営だったけど、失敗してないじゃん。時代の流れ。逆らう奴が無知!
移民とこれで日本壊滅
日本終わったね
日本終わったね
※2201163
JR北海道が成功しているように見えるの?
JR北海道が成功しているように見えるの?
「野党が~」「パヨクが~」と誤魔化すのはどうでもいいが
安倍政権になって一体何個目の日本切り売り売国政策だか考えろよ
小選挙区はほかの候補次第で自民になる可能性も高いだろうが
せめて比例は他の正当に票を散らばせて単独過半数は割らせろや
その程度のバランスを取ってないから経団連ポチ党が暴走してるんだぞ
安倍政権になって一体何個目の日本切り売り売国政策だか考えろよ
小選挙区はほかの候補次第で自民になる可能性も高いだろうが
せめて比例は他の正当に票を散らばせて単独過半数は割らせろや
その程度のバランスを取ってないから経団連ポチ党が暴走してるんだぞ
選挙権ないから煽るしか出来なくて大変そう
とうとうやりやがった!!
あの無能カスクズキチガイカス安倍独裁政権め!!!!
このままあの独裁者に政権を任せて良いのか?
今こそ弾劾するべき!!!!
あの無能カスクズキチガイカス安倍独裁政権め!!!!
このままあの独裁者に政権を任せて良いのか?
今こそ弾劾するべき!!!!
鏡見ながらキチガイガー言ってるみたい
ほんとパヨって学習できないよな。一斉に安倍ガーしてないで、少しは頭使ったら?親切に逆効果だって言い続けても、全く聞く気もないし。
どうせ売国官僚が、天下り先を増やす為に考えたのだろう。民間企業に巨大な利権を作り、そこに寄生する。
利権絡みの政策しかしてないな
一体、どこを向いて政治をしてるんでしょうねぇ。
一体、どこを向いて政治をしてるんでしょうねぇ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
