2018/12/05/ (水) | edit |

日本人記者として歴代最長の連続11年8カ月にわたったモスクワ特派員生活を終え、東京での仕事を始めた。モスクワ勤務の思い出を語れば切りがないが、最も鮮烈な取材体験といえばロシアによる2014年3月のクリミア併合である。
ソース:https://www.sankei.com/column/news/181203/clm1812030004-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2018/12/04(火) 12:20:38.28 ID:CAP_USER9
■【一筆多論】プーチン氏は信用できぬ 遠藤良介
日本人記者として歴代最長の連続11年8カ月にわたったモスクワ特派員生活を終え、東京での仕事を始めた。モスクワ勤務の思い出を語れば切りがないが、最も鮮烈な取材体験といえばロシアによる2014年3月のクリミア併合である。
この年の2月、ロシアの隣国ウクライナでは、首都キエフの大規模デモで親露派政権が崩壊し、親欧米派が実権を握った。プーチン露政権はこれに激怒し、ロシア系住民の多いウクライナ南部クリミア半島を一方的に併合したのだった。
当時の私は、キエフで親露派政権の崩壊を取材し、そのまま南部のクリミア半島に飛んだ。
クリミアでは、議会や行政庁舎、空港、テレビ放送拠点といった中枢施設が、「自警団」を名乗る地元の男たちや、銃を構えた兵士たちによって封鎖・占拠されていた。
「あなたはロシア軍兵士ではないのか。どこから来たのか」
兵士たちは、所属部隊を示す記章などを全く付けておらず、私はいたる所で尋ねた。兵士らは「人民の味方だ」などとはぐらかすだけだった。
「キエフにはファシスト政権が発足した。ロシア系住民には危険が迫っている」。クリミアではロシアのテレビ放送だけが流れるように工作がなされ、こんなプロパガンダが集中的に行われた。
現地では3月、こうした状況でロシア編入の是非を問う「住民投票」が行われ、97%が賛成だったとされた。あり得ない数字だ。
クリミアに展開した謎の兵士たちについて、プーチン露大統領は当初、「地元の自衛勢力」であり、ロシア軍は派遣していないと公言していた。しかし、クリミア併合後になって、実際には軍の特殊部隊を投入していたことを認めた。国際社会に平然と嘘をついていたのである。
プーチン氏はまた、クリミア併合に際し、必要があれば核兵器を臨戦態勢に置くことを考えていた-とも後に明らかにした。
プーチン政権はクリミア併合後、ウクライナ東部でも独立運動をたきつけた。東部では、ロシアの支援を受ける親露派武装勢力とウクライナ軍が交戦する事態となり、1万人以上の死者が出た。14年7月には、マレーシア航空の民間旅客機が戦闘地域の上空で撃墜され、乗客乗員298人が死亡する惨事もあった。
プーチン氏はまたも、ウクライナ東部に派兵していないと主張。しかし、マレーシア機撃墜の国際捜査グループは、ロシア軍所属の地対空ミサイルが使用されたことを特定している。
クリミア併合後、低下傾向にあったプーチン氏の支持率は8割超に跳ね上がった。プーチン氏は、国際社会を欺き、「領土拡張」を自らの権力保持のために利用したのだ。
安倍晋三首相は、プーチン氏との間で日露平和条約を締結することに改めて意欲を示している。しかし、プーチン氏は信用に足る指導者だといえるのか。この人物が真摯(しんし)に北方領土交渉に応じるのか。
プーチン氏の支持基盤に陰りも見える今、拙速な交渉を行う理由は全くない。(論説委員)
産経新聞
https://www.sankei.com/column/news/181203/clm1812030004-n1.html
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/12/04(火) 12:24:04.57 ID:iY5yl4C80日本人記者として歴代最長の連続11年8カ月にわたったモスクワ特派員生活を終え、東京での仕事を始めた。モスクワ勤務の思い出を語れば切りがないが、最も鮮烈な取材体験といえばロシアによる2014年3月のクリミア併合である。
この年の2月、ロシアの隣国ウクライナでは、首都キエフの大規模デモで親露派政権が崩壊し、親欧米派が実権を握った。プーチン露政権はこれに激怒し、ロシア系住民の多いウクライナ南部クリミア半島を一方的に併合したのだった。
当時の私は、キエフで親露派政権の崩壊を取材し、そのまま南部のクリミア半島に飛んだ。
クリミアでは、議会や行政庁舎、空港、テレビ放送拠点といった中枢施設が、「自警団」を名乗る地元の男たちや、銃を構えた兵士たちによって封鎖・占拠されていた。
「あなたはロシア軍兵士ではないのか。どこから来たのか」
兵士たちは、所属部隊を示す記章などを全く付けておらず、私はいたる所で尋ねた。兵士らは「人民の味方だ」などとはぐらかすだけだった。
「キエフにはファシスト政権が発足した。ロシア系住民には危険が迫っている」。クリミアではロシアのテレビ放送だけが流れるように工作がなされ、こんなプロパガンダが集中的に行われた。
現地では3月、こうした状況でロシア編入の是非を問う「住民投票」が行われ、97%が賛成だったとされた。あり得ない数字だ。
クリミアに展開した謎の兵士たちについて、プーチン露大統領は当初、「地元の自衛勢力」であり、ロシア軍は派遣していないと公言していた。しかし、クリミア併合後になって、実際には軍の特殊部隊を投入していたことを認めた。国際社会に平然と嘘をついていたのである。
プーチン氏はまた、クリミア併合に際し、必要があれば核兵器を臨戦態勢に置くことを考えていた-とも後に明らかにした。
プーチン政権はクリミア併合後、ウクライナ東部でも独立運動をたきつけた。東部では、ロシアの支援を受ける親露派武装勢力とウクライナ軍が交戦する事態となり、1万人以上の死者が出た。14年7月には、マレーシア航空の民間旅客機が戦闘地域の上空で撃墜され、乗客乗員298人が死亡する惨事もあった。
プーチン氏はまたも、ウクライナ東部に派兵していないと主張。しかし、マレーシア機撃墜の国際捜査グループは、ロシア軍所属の地対空ミサイルが使用されたことを特定している。
クリミア併合後、低下傾向にあったプーチン氏の支持率は8割超に跳ね上がった。プーチン氏は、国際社会を欺き、「領土拡張」を自らの権力保持のために利用したのだ。
安倍晋三首相は、プーチン氏との間で日露平和条約を締結することに改めて意欲を示している。しかし、プーチン氏は信用に足る指導者だといえるのか。この人物が真摯(しんし)に北方領土交渉に応じるのか。
プーチン氏の支持基盤に陰りも見える今、拙速な交渉を行う理由は全くない。(論説委員)
産経新聞
https://www.sankei.com/column/news/181203/clm1812030004-n1.html
知ってる
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/12/04(火) 12:28:01.18 ID:B9sQweSt0プーチンというかロシアが信用0だし
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/12/04(火) 12:57:53.74 ID:x0TyMsGz0プーチンではらちがあかない
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/12/04(火) 12:22:39.67 ID:VtUP52HY0
日本にカネ出させるだけで
北方領土を返すことなんて
これっぽっちも考えてねーっつーの
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/12/04(火) 13:10:58.23 ID:AwIbg9a70北方領土を返すことなんて
これっぽっちも考えてねーっつーの
日本は4島返還を主張しておくだけで良い。
ロシアはジリ貧。本当に返す気になれば、
返還を引き換えに経済援助を求めてくる。
その時が交渉の時。
こちらからもちかけても足元をみられるだけ。
25 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/12/04(火) 13:25:39.29 ID:u99AUXZc0ロシアはジリ貧。本当に返す気になれば、
返還を引き換えに経済援助を求めてくる。
その時が交渉の時。
こちらからもちかけても足元をみられるだけ。
そういう国という世界の認識ですが
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/12/04(火) 14:02:46.10 ID:leIZPP6hO独裁者プーチン
35 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/12/04(火) 14:06:04.81 ID:cPkmA9180歴史上
ロシアが信用できたことってある??
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1543893638/ロシアが信用できたことってある??
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【毎日新聞-社説】いずも型護衛艦の空母化 なし崩しの議論を憂える
- 朝日新聞「慰安婦問題、『安倍首相の謝罪で解決する』韓国議長」 高須克弥「そんな戯れ言、誰が信じる?」
- <フジテレビ>「復活」は本物か?視聴率に歯止め
- 琉球新報「辺野古新基地建設で埋め立てが実行されたら“バタフライ効果”で民主主義が崩壊する」
- 【産経新聞】プーチン氏は信用できぬ
- 【放送】テレビの4K8K衛星放送がスタート・・・NHKやBS民放4局など計17チャンネルが放送開始
- 【総務省】NHKのネット常時配信を承認 有識者会議
- 【報ステ】外国人労働者、日本よりも韓国が人気です
- 琉球新報「韓国徴用工判決で日本の抗議に違和感覚える。日本は加害の歴史に向き合うべき」
そもそも奴は影武者だから権限ないしな
産経のほうが信用できんわ
と韓国人が申しております
今更すぎて記事にする価値あるん?
どこなら信用できるのかを言え
日ロ友好条約は困る勢力が居るんだろう。
邪魔するな。
邪魔するな。
ネタキャラ的には人気高いが、信用出来るなんて思ってる奴いないだろ。
ロシアは信用できないの間違いでは?
やっぱ新聞はダメだわ。
やっぱ新聞はダメだわ。
信用は出来ないけど、力はある。中国とか、他の国との領土問題は痛み分けで次々と解決してきた実績がある。
騙す方が悪いとされる国と
騙される方が悪いとする国。
悪い事の定義が違うので悪いと思っていない。道徳の根幹が異なるヤツラを信用する方が悪いという点だけ信用できる。ガチなのは文学、だからといって共感できる人間ではない。ロシアは互いに信用しない付き合いが似合ってる。
騙される方が悪いとする国。
悪い事の定義が違うので悪いと思っていない。道徳の根幹が異なるヤツラを信用する方が悪いという点だけ信用できる。ガチなのは文学、だからといって共感できる人間ではない。ロシアは互いに信用しない付き合いが似合ってる。
日ソ共同宣言の基本を少しでも歪めるようなら、北方問題はプーチン政権終了まで棚上げにした方がいいよ
歪めた内容によっては、米英と協力してロシアの極東支配が法的に無効という立場で共同戦線取った方がいい
歪めた内容によっては、米英と協力してロシアの極東支配が法的に無効という立場で共同戦線取った方がいい
プーチンが信用出来ないのはその通りだけどプーチンがズバ抜けてって訳ではない
ロシアが、日本の領土を返してくれるとは、思えない。
本当の経済援助するのは、全領土を返してもらってから。
本当の経済援助するのは、全領土を返してもらってから。
返す返す詐欺。
ロシアに信用がない。
向こうからの持ちかけを3回くらいははねのけてからが交渉タイミングだと思う。
そもそも条約無視の不法占拠なんだから日本が賠償金もらうレベル。対韓国と同じで完全に上位に立つべき。
向こうからの持ちかけを3回くらいははねのけてからが交渉タイミングだと思う。
そもそも条約無視の不法占拠なんだから日本が賠償金もらうレベル。対韓国と同じで完全に上位に立つべき。
日本の政治屋共が揃いも揃ってバ/カしかいないのと
どいつもこいつも保身しか考えてないのが一番悪い
どいつもこいつも保身しか考えてないのが一番悪い
これは正しい
今更だけどな
プーチンなんぞと交渉してもらちが明かない
ロシアが崩壊するかプーチンが失脚してから交渉すればいい
今更だけどな
プーチンなんぞと交渉してもらちが明かない
ロシアが崩壊するかプーチンが失脚してから交渉すればいい
対中包囲網で日米英印にロシアを加えて中共を倒した後に、
日米英印欧で対露包囲網を敷いてロシアを倒せばいい
中共を倒すために一旦ロシアと手を組むけど、中共を倒した後はロシアが倒される番
日米英印欧で対露包囲網を敷いてロシアを倒せばいい
中共を倒すために一旦ロシアと手を組むけど、中共を倒した後はロシアが倒される番
アメリカ及び西側の論理だね
まず
今する理由が乏しい
何事にも時機ってのがあってだな
そして
現状信用が継続履行される担保も乏しい
最後に
何十年も機会はあったにも関わらずそれをできなかった
それを今出来るそれを今の政権が最高それを今の日本がいい状態とは思えん
そりゃいつかは成し遂げたい目的だとは思うが
これは人生の尺度じゃなく国家の尺度いわゆる寿命で測るべき
今は好機とは言えんな
今する理由が乏しい
何事にも時機ってのがあってだな
そして
現状信用が継続履行される担保も乏しい
最後に
何十年も機会はあったにも関わらずそれをできなかった
それを今出来るそれを今の政権が最高それを今の日本がいい状態とは思えん
そりゃいつかは成し遂げたい目的だとは思うが
これは人生の尺度じゃなく国家の尺度いわゆる寿命で測るべき
今は好機とは言えんな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
