2018/12/06/ (木) | edit |

フライドポテト
栄養学の研究者が、世界中のフライドポテト好きを悲しませている。ジャガイモを油で揚げ、塩をふりかけたフライドポテトを「健康にいい食べ物だ」という人はあまりいないだろう。研究もそれを裏付ける。

ソース:https://www.huffingtonpost.jp/2018/12/04/french-fries-6_a_23608763/

スポンサード リンク


1 名前:スヌスムムリク ★:2018/12/05(水) 22:01:01.97 ID:CAP_USER9
栄養学の研究者が、世界中のフライドポテト好きを悲しませている。

ジャガイモを油で揚げ、塩をふりかけたフライドポテトを「健康にいい食べ物だ」という人はあまりいないだろう。研究もそれを裏付ける。

2017年に、栄養学の学術誌「アメリカン・ジャーナル・オブ・クリニカル・ニュートリシアン」掲載された研究では、フライドポテトを週に2~3回食べた人は、揚げずに調理したジャガイモを食べた人より死亡率が高かった。

この研究に携わったヨーロッパの研究者たちは、アメリカ人が摂取するフライドポテトの量に驚いたという。

アメリカ農務省の統計によると、アメリカ人が1年間に消費するジャガイモの量は約52.5キログラム。その3分の2が、フライドポテトやポテトチップス、その他冷凍ポテトなどの加工食品だ。

農務省は、一人分のフライドポテトは、約12~15本(約140キロカロリー)と推奨するが、ハーバード大学公衆衛生大学院のエリック・リム教授は、さらに少量であるべきだと考えている。

リム教授は、ニューヨークタイムズ紙でフライドポテトを「デンプン爆弾」と表現。「フライドポテトを注文して、4分の3残す人はほとんどいないと思います。しかし食事の付け合わせとしておすすめなのは、サラダとフライドポテト6本です」と語った。

この記事が掲載されると、SNSで悲しみの声が溢れた。

「1度に食べていいフライドポテトは6本と書かれていた。こんなにひどく非難されたように感じたのは初めてだ」

「ポテト6本なんて、一口で食べる数だ」

「どうか私の人生を台無しにしないで」

「6本でやめられるわけがない」

「『サラダとポテトを6本をお付けします』っていうレストラン、全く繁盛しないだろう」

「フライドポテトの丘の上で死にたいくらい、ポテト好きなのに」

ソース:ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/2018/12/04/french-fries-6_a_23608763/
2018年12月05日
11 名前:名無しさん@1周年:2018/12/05(水) 22:06:18.35 ID:/jkKsWZ+0
フライドポテトは野菜です
17 名前:名無しさん@1周年:2018/12/05(水) 22:08:24.35 ID:kq1Hz1n60
揚げたてだけに、ハフポテト
25 名前:名無しさん@1周年:2018/12/05(水) 22:12:51.53 ID:iJVlfv2b0
こんなん気にして生きてて楽しいか
34 名前:名無しさん@1周年:2018/12/05(水) 22:14:21.11 ID:6DrUujnh0
ガストで山盛りフライドポテト3皿食う
49 名前:名無しさん@1周年:2018/12/05(水) 22:18:28.66 ID:gxdNNpBV0
芋はドイツのイメージ
51 名前:名無しさん@1周年:2018/12/05(水) 22:18:35.14 ID:I9KUpGLo0
まじか
63 名前:名無しさん@1周年:2018/12/05(水) 22:23:11.24 ID:baxy/Ji60
1年に6本くらいで十分。
72 名前:名無しさん@1周年:2018/12/05(水) 22:24:57.63 ID:CoF09yzW0
巨大なフライドポテト開発したら解決。
俺天才。

88 名前:名無しさん@1周年:2018/12/05(水) 22:29:38.18 ID:CG1PYgcI0
一口で6本はちょっと多い
137 名前:名無しさん@1周年:2018/12/05(水) 22:43:50.58 ID:Eoiioyzu0
ドイツやオランダ人やべーじゃん
とくにオランダ人って夕食がフライドポテトだけって時もあるんでしょ?
140 名前:名無しさん@1周年:2018/12/05(水) 22:44:38.14 ID:UrdikDc80
毎日食うな
でいいんだろけど
毎日食うんだろな
176 名前:名無しさん@1周年:2018/12/05(水) 22:58:14.77 ID:gxdNNpBV0
めんどくせーからレーションでも食ってろよ
187 名前:名無しさん@1周年:2018/12/05(水) 23:01:19.07 ID:lrU6FVZZ0
時々食べたくなるシェイキーズのポテト。
210 名前:名無しさん@1周年:2018/12/05(水) 23:07:34.61 ID:jKDBsZkv0
フライドポテトはいかにも油いっぱい吸ってますって感触で
指でつまむのすら抵抗ある
215 名前:名無しさん@1周年:2018/12/05(水) 23:11:36.27 ID:MwSeSgwT0
さてと
マックでポテトLを3つ買ってくるか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544014861/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2202341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 16:12
度を越えちゃいかんだろうけど、永らえるだけが人生じゃないからね  

  
[ 2202345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 16:20
バーガー単品で食べる事の方が多いから、俺には関係ないなぁ。  

  
[ 2202349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 16:25
この世に神様は居ないが
悪魔は確実に存在するよな
だって、体に悪い食べ物ほど美味いとか
どう考えても悪魔の所業だろ  

  
[ 2202355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 16:44
毎日食うでもなければ沢山食べても問題ない  

  
[ 2202357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 16:46
脂質に炭水化物、味付けの塩分、凝縮された不健康への切符のような食品だな・・・

かといって拘り過ぎてこじられ、不味いネイキッドな食材の扱いで食事をしても、逆に病みそうだ  

  
[ 2202362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 16:52
実はハンバーガーはタンパク質も多くPFCバランス的には悪くない食品。
しかしフライドポテトを足した瞬間に糖質と脂質が跳ね上がり太りやすい食事になります。
さらにフライドポテトにはトランス脂肪酸という肥満、ガン、鬱病、認知症に関係する脂肪が入っているので御注意。
まぁそんな事をいちいち気にしてたら生きていけないわな。フライドポテト美味ぇ。  

  
[ 2202363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 16:56
健康を気にする奴がフライドポテトなんて食うかよ・・・  

  
[ 2202368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:12
イグノーベル賞候補  

  
[ 2202373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:18
好きな物を食べて死ぬ方が幸せ。
長生きして若い世代に迷惑をかける方がよっぽど罪。毎日フライドポテトを食べる習慣はないが人生65までが理想的。そしたら自ずと子供も増やそうとする。  

  
[ 2202392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:42
そんなん今さら言われてももう手遅れ。だからポテト食うわ。  

  
[ 2202400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 18:00
最近の健康PC推し進めてる連中か
煙草がそろそろ終わりそうだから、酒・油・塩・砂糖・炭水化物を飯のタネにしようとしてるだけ
いつものバイアスかかりまくりの後ろ向き研究だろ
1度に食べていいのは6本だけってどうやって出した数なのか聞きたいね
その数を決めたのは科学的ではなく宗教・思想的だろうがな  

  
[ 2202402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 18:01







   基礎代謝を考えない 自称研究者



のタワゴトになんの意味があるのか  

  
[ 2202403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 18:01
まあ寿命も病気も結局は体質なんだが。
毎日酒飲んでたばこ吸ってまともな食事をしなくても特段の病気も無く生きて90過ぎで老衰死する人もいる。

気にしすぎる方がストレスでやばそうだな。  

  
[ 2202447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 19:00
>アメリカ

はい解散  

  
[ 2202599 ] 名前: 名無しさん  2018/12/06(Thu) 23:16
元サイト見たけどあまり論理的なジャーナル等が引用されてないし、
最終的には古い油で揚げたポテトと塩分の取り過ぎが良くないだってさ

まぁ結果的に食べ過ぎに注意すれはいいんじゃね
  

  
[ 2202616 ] 名前: 名無し  2018/12/06(Thu) 23:52
ポテト毎日食う前提で6本じゃねーかな
流石に1ヶ月に1回Lサイズ食ったってなんてことないだろ…よな?  

  
[ 2202620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 23:55
2202363
「俺がデブになったのはマクドナルドのせいだ」と言って米国で裁判を起こした奴がいたぐらいだし  

  
[ 2202679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 04:53
長生きは悪だから喜んでフライドポテトLサイズ10個注文するわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ