2018/12/06/ (木) | edit |

origin_1大英博物館
【ロンドン共同】ロンドンの大英博物館は5日、日本の漫画を幅広い視点から紹介し、著名作者の原画などを展示する大規模な「漫画展」を来年5月23日~8月26日に開催すると発表した。日本国外での漫画展としては世界最大規模といい、年間600万人が訪れる大英博物館で「日本のソフトパワー」である漫画を紹介する本格的な展示となる。

ソース:https://this.kiji.is/443222894380270689?c=39546741839462401

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/12/06(木) 12:48:25.87 ID:CAP_USER9
 【ロンドン共同】ロンドンの大英博物館は5日、日本の漫画を幅広い視点から紹介し、著名作者の原画などを展示する大規模な「漫画展」を来年5月23日~8月26日に開催すると発表した。日本国外での漫画展としては世界最大規模といい、年間600万人が訪れる大英博物館で「日本のソフトパワー」である漫画を紹介する本格的な展示となる。

 展覧会は、江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎(1760~1849年)にさかのぼる歴史のほか、芸術性、取り上げるテーマの多様さ、アニメやゲーム、コスプレなどへの発展にも注目。漫画家と出版社がつくり上げるビジネスモデルなど、多様な切り口を取り上げる。

2018/12/6 10:39
共同通信

https://this.kiji.is/443222894380270689?c=39546741839462401

origin_1大英博物館_
3 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 12:49:17.45 ID:MMFPX0LI0
日本でもやらないかな
4 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 12:49:19.12 ID:IgcO/S+d0
アシリパさん!
21 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 12:52:07.73 ID:eDikquhz0
どのくらい人が訪れるか見ものだな
24 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 12:52:44.43 ID:O51N7Lou0
ひんなひんな
53 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 12:58:17.80 ID:3YPZahSS0
どの漫画を取り上げるかで大揉めになるなw

104 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 13:08:24.96 ID:FW6Z1P390
物珍しさってのもあるだろ
アメコミ読んだら良いと思ったし
118 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 13:11:47.22 ID:hS2hG2cE0
キン肉マンを置けよ。
129 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 13:15:17.42 ID:f/ckEPFk0
入口に旭日旗掲げとけばよくね?
136 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 13:18:35.25 ID:q3fTTCqi0
鳥獣戯画までさかのぼってほしいな
225 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 13:42:13.52 ID:GC+MT+4A0
歴史もの漫画とか
大体どの時代のものでもあるから、
関連展示とかしてみると面白いかも。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544068105/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2202364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:02
ヒンナヒンナ  

  
[ 2202367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:09
在庫発狂待ったなし  

  
[ 2202369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:12
フランスのアレみたいに、また韓国勢が
寄生虫みたいに侵入してくるのだろうか。
  

  
[ 2202370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:13
ソフトバンクに障害が発生してると何故かハルトマン来ないな・・・あっ  

  
[ 2202371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:15
北海道と内地でも増加中のアイヌなりすましを撲滅しよう  

  
[ 2202372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:16
>ソフトバンクに障害が発生してると何故かハルトマン来ないな・・・あっ

ファー うぇーい  

  
[ 2202377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:26
アメリカのシティ・バンクがスポンサーですんで、日本にも行くかねぇ?
中身も、アメリカの所蔵品が中心だったりして。

※2202369
大英博物館には、ミツボシと金星がスポンサーをしている部屋があるんで、可能性は高いですなぁ。  

  
[ 2202378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:26
たのむからイギリスにはいかないでくれ。ネトウヨがいくとイギリスにまで
日本の恥が知れ渡る

あ、ネトウヨってイギリスどころから自宅からも出られないヒキニートだったから心配ないわw  

  
[ 2202380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:27
日本人だけの漫画でお願いします  

  
[ 2202381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:28
また鏡を見ながらブツブツ言ってるキムチ臭い奴が居るんだけど  

  
[ 2202384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:30
もううれしくて心がチタタプチタタプ  

  
[ 2202389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:33
万能壁画 あれが日本のマンガの起源だよ これを展示しない大英博物館はネトウヨに.だ  

  
[ 2202394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:46
チョパリー話があるニダ  

  
[ 2202396 ] 名前: 犬・大大大好き  2018/12/06(Thu) 17:52
あの国が潜り込まないように入り口でしっかりと除鮮してほしい。  

  
[ 2202397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 17:53
この手のイベントは中国と韓国に気をつけたほうが良い。売o婦の漫画どうので騒ぎそう。  

  
[ 2202399 ] 名前: 名前はまだない  2018/12/06(Thu) 17:55
世界でオソマが有名になってしまう  

  
[ 2202401 ] 名前: 名無し  2018/12/06(Thu) 18:00
韓国が割り込んで来るから絶対阻止せよ。
魔除けに朝鮮通信使の鳥泥棒の絵でも掲げておけ。  

  
[ 2202405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 18:03
いずれ入り込んでくるんだろうなぁ。奴ら。
奴らが入り込んだ組織は腐る。  

  
[ 2202408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 18:06
ブラウザキャッシュ無し かつ IP仕切り直し で
google の検索窓に"british museum "って入れると
候補に "manga" が出るんだけど
前々からこんな感じなんだろうか?
  

  
[ 2202410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 18:08
きんモザやろなぁ  

  
[ 2202412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 18:10
ガーディアンだと「Boys' love to Pokémon」という記事タイトルで、1970年代の少年愛マンガのことが結構大きく書かれてるぞ これは日本人の先進性にびっくりぽんやで(白目
  

  
[ 2202413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 18:11
偉大な漫画家たちのカラーイラストとか生原稿とか飾られるんかな?  

  
[ 2202421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 18:26
展覧会は、江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎(1760~1849年)にさかのぼる歴史

葛飾北斎も漫画に分類されるのか?  

  
[ 2202426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 18:30
以前に、星野之宣さんが「宗像教授」で、大英博物館とコラボしたネタをやってましたね。
それが大英博物館側のアプローチだったと知って、びっくりしました。  

  
[ 2202431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 18:32
Japan Expoの現状と合わせて
邪魔が入らんように手を打つべきだと外務省に意見しといた  

  
[ 2202433 ] 名前: ゆとりある名無し  2018/12/06(Thu) 18:36
※2202421
そりゃその時代の黄表紙って漫画とほぼ同じだからな  

  
[ 2202437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 18:43
ニューヨークの美術館でモネ展開いた時、モネの「ラ・ジャポネーゼ」
モネの奥さんが着物を纏ってる絵画」にならって同じ着物を着て
記念撮影出来るイベント開いたら中韓系が乗り込んで
「文化盗用!」と喚き散らして結局中止にさせたからな
用心するに越した事は無い  

  
[ 2202438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 18:48
春画所蔵世界一の大英博物館さん…  

  
[ 2202439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 18:48
※2202437 そんなんなのに日本では韓国文化ゴリ押しやってるのか 本当にイヤな連中だな
  

  
[ 2202445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 18:58
?「オソマヒンナ!」  

  
[ 2202448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 19:01
異世界、魔王、チート、転生、最強、このワードが入っているものは全部並べなくていいわ・・・  

  
[ 2202504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 20:26
そこはエマでいいんじゃないかな  

  
[ 2202505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 20:29
※2202437
文化盗用ってマルクス主義のワードだから
これで騒いでる自称リベラルは共産主義関係者で間違いないからな  

  
[ 2202562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 22:00
※ 2202448
何で最強!スーパープロレスファン列伝や魔王ダンテを並べちゃダメなんだ?  

  
[ 2202569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/06(Thu) 22:19
絶対アノ国がマンファを入れろ!と騒ぐだろうな。
とりあえず、「テコンダー朴」を置いておくようにイギリスにアドバイスしておこう  

  
[ 2202644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 01:21
※2202562
「ドラゴンボール」や「北斗の拳」まで入らなくなりますね。

マジレスすると、※ 2202448さんは「異世界」から「最強までの全てのワードが入った作品のことを指しているんだと思いますが。  

  
[ 2202673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 04:24
クールジャパン予算をさいてやれよ
アイドル産業に食われるぐらいならさ  

  
[ 2202711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 06:45
何故かそこにチョンの漫画が混ざるんですねわかりますw  

  
[ 2202751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 08:22
※2202562
最強じゃなく、最狂な。  

  
[ 2202819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 11:14
すげぇなぁ
来客多いといいね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ