2018/12/07/ (金) | edit |

usa_.jpg カナダ司法省は5日、米当局の要請を受けて中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)幹部を逮捕したと発表した。背景にあるのは米国政府・議会が急ぐ中国の通信・監視カメラなどハイテク企業を排除する動きだ。中国が通信機器を経由して米国の軍事技術情報を盗み取っていると見るためだが、対米関係を優先すれば、製造・部品調達の見直しにもつながるだけに企業には困惑も広がる。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/12/06(木) 14:37:36.80 ID:CAP_USER9
カナダ司法省は5日、米当局の要請を受けて中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)幹部を逮捕したと発表した。背景にあるのは米国政府・議会が急ぐ中国の通信・監視カメラなどハイテク企業を排除する動きだ。中国が通信機器を経由して米国の軍事技術情報を盗み取っていると見るためだが、対米関係を優先すれば、製造・部品調達の見直しにもつながるだけに企業には困惑も広がる。

■ファーウェイなど5社を標的

米上下両…

2018/12/6 12:44日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/
6 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 14:38:46.73 ID:+igbSEat0
おれのスマホどうしてくれるんだよ。
23 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 14:41:19.84 ID:PkhSPqLN0
これ、まじでファーウェイ終わったわ
54 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 14:44:41.05 ID:9rBOZdgq0
ASUSで良かったー
104 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 14:49:05.41 ID:K2Z3rWYv0
日本の通信関係全滅じゃないのか

116 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 14:49:44.82 ID:vleAd8120
中国は強か
それだけ
125 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 14:51:09.80 ID:zJ6YSDrq0
軍事技術に転用可能なものは全て規制・制裁
147 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 14:53:31.69 ID:za+v7qJs0
アメリカは中国を潰す気満々やな
199 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 14:59:23.91 ID:cHmWRsX40
まぁ これはわかる
285 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 15:08:06.34 ID:s/CssoKH0
ファーーwwww

ウェーーーーイwwwwwwww
298 名前:名無しさん@1周年:2018/12/06(木) 15:09:11.83 ID:lob3OSRs0
ファーウェイはノーウェイ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544074656/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2202683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 05:23
世界中から排除されているファーウェイ、このファーウェイと5G共同実験など行っているのが日本のソフトバンクだ。
すぐに接続障害を起こして繋がらなくなる韓国ソフトバンクに中国ファーウェイの組み合わせは最悪。こんな通信会社に関わってはいけない。   

  
[ 2202689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 05:48
だってファーウエイって母体は人民解放軍でしょ、付き合ってた企業の危機意識の無さの方が驚きだよ。後NTTも日本と韓国でカード混ぜるのも止めてくれないかな
本当に企業トップは何を考えているのか・・・何も考えていないんだな  

  
[ 2202690 ] 名前:    2018/12/07(Fri) 05:50
この事態を知りながら
Huawei製品を売り続けるdocomo、au、
ソフトバンク、回線レンタル格安sim会社。
もはや悪。  

  
[ 2202691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 05:50
まああたりまえだわな
チートを使う奴は経済市場はおろかゲームですら弾かれるのが当然なわけで  

  
[ 2202695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 06:14
民意というブレーキのない独裁国家に情報握られたらどうなるか、
想像すればすぐにでも理解できると思うんだが
日本企業も政府も早く欧米に追従して対策しないと危ないぞ  

  
[ 2202697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 06:22
今朝のNHKはアメリカが理不尽
中国可愛そう

と、言う論調だった  

  
[ 2202699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 06:24
ファーウェイ終わったなw
本当に買わんでよかったwwww  

  
[ 2202718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 07:06
この前の制裁でも倒産寸前に追い込まれたんだから、今回は詰みでは?
さらにハゲバンはファーウェイと運命を共にすれば良いと思うね  

  
[ 2202735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 08:00
※2202689
何年も前から指摘されていたけど、規制が始まるまでアメリカですら時間かかったから、日本はいつの事になるやら。  

  
[ 2202739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 08:08
※2202697
毎日CNNのトランプ叩きや中国ヨイショ情報を喜んで垂れ流してるくせに
「なぜアメリカ民衆はトランプを叩けるのか?」ということに頭が至らない白痴連中だからな
もし習近平に中国民衆が同じことしたら全員豚箱行きだ、そんな国に情報覇権を渡すわけにはいかない  

  
[ 2202758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 08:47
ファーウエイの母体は人民解放軍
韓流の母体は韓国政府  

  
[ 2202760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 09:02
*[2202690]
本格的に排斥される前に在庫を減らそうとしてるのでしょう。  

  
[ 2202763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 09:04
個人情報に価値が無い愚民どもが騒いでどうするw  

  
[ 2202770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 09:22
WiMAX使ってるやつはもれなく無関係じゃないぞ
まぁ、別に使えなくなるわけじゃないが  

  
[ 2202851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 13:10
2202763
そういう愚かなコメントいらないから
毎回こういう奴いるけど火消し工作員か  

  
[ 2202856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 13:17
まじかよ!じゃあオレアメリカと取引出来ないじゃん!トランプと取引しようと思ってたのにーまじかよー  

  
[ 2202877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/07(Fri) 14:08
キャリアや提灯記事書いてた奴は責任を取るべき。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ