2018/12/08/ (土) | edit |

huawei.jpg 中国ファーウェイ・ZTE製品を排除へ 政府調達「安全保障上」

中国通信機器大手の「ファーウェイ」などの製品について、政府は、安全保障上の懸念から、全ての府省庁の調達から、事実上、排除する方針を固めた。

ソース:https://sp.fnn.jp/posts/00407171CX

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2018/12/07(金) 16:44:46.43 ID:CAP_USER9
中国ファーウェイ・ZTE製品を排除へ 政府調達「安全保障上」

中国通信機器大手の「ファーウェイ」などの製品について、政府は、安全保障上の懸念から、全ての府省庁の調達から、事実上、排除する方針を固めた。

政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、ファーウェイの製品を事実上、排除する方針を固め、同じく「ZTE」についても排除する方向。

2社は、中国政府との密接な関係が指摘されており、機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。

与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。

来週にも各府省庁が申し合わせ、政府調達の内規を改めることにしている。

ただ、中国を刺激しないように名指しはしない方向。

菅官房長官は、「現段階で、具体的な取り組み状況については、コメントすることは控えたい。いずれにしろ、わが国全体のサイバーセキュリティーの向上に向けて、引き続き、さまざまな観点から取り組みたい」と述べた。

2社の通信機器をめぐっては、アメリカやオーストラリア、ニュージーランドなどの政府機関でも排除の動きが広がっている。

https://sp.fnn.jp/posts/00407171CX
14 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 16:47:30.25 ID:n65laSI30
GJだけど遅いんじゃ?
26 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 16:48:34.17 ID:2r0LWfDA0
むしろ今までやってなかったのかと
27 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 16:48:34.85 ID:SV/0Spow0
謎チップ
34 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 16:49:09.87 ID:r45Zjgqe0
じゃあスマホも怪しいんじゃないの

47 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 16:50:31.10 ID:+Is31K950
余計なものってなんだ?(´・ω・`)
58 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 16:51:10.48 ID:5fW0i+CQ0
ファーーーーーーwwww
71 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 16:51:48.65 ID:inpe5M+60
その余計なものの詳細が知りたい・・・(´・ω・`)
84 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 16:52:49.90 ID:EI0hyNWG0
余計なまねすんなつったろ
137 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 16:55:24.71 ID:eCj1lUwi0
これはひどいw
160 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 16:56:28.72 ID:mwmu3NmZ0
民主党政権だったら
低コストで高性能!
歳出削減!何が悪いのか?!
とか言って逆に推進しそう
215 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 16:59:34.99 ID:6iGWLK3m0
ソフトウェアだけなら排除してなかったのかよ。
甘すぎるだろ。
223 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 17:00:05.58 ID:tCFg0Ksq0
ここまで平和ボケだと笑えるな
他国は友達じゃないんだ
228 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 17:00:19.13 ID:mubtRxmI0
サムスンも調べろ
233 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 17:00:28.36 ID:egz1LbV10
ずいぶんと前から言われてたのに今ごろかよw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544168686/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2203145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 01:12
今までやってねぇのが怖いわ
そんなもんよく流通させてたよなあほか  

  
[ 2203146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 01:12
LINEと孫正義はええんか  

  
[ 2203152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 01:27
民主党政権時に、首相官邸にも余計なパーツがつけたろw  

  
[ 2203156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 01:41
その余計なものって何やってんのさ  

  
[ 2203158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 02:08
不安煽るだけでユーザーができる対策とか無いのか?
余計な物が何をしてるから注意しろとかないわけ??  

  
[ 2203159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 02:14
『余計なもの』⇒ 謝蓮舫チップ  

  
[ 2203161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 02:18
米様が本腰入れたから仕方なく同調しだしたか  

  
[ 2203162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 02:20
政府の中にもいらない国の方々がいると思うんだけど
まずはそこから排除してみないか?  

  
[ 2203164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 02:23
>>中国を刺激しないように名指しはしない方向

相変わらず腰が引けてやんのw  

  
[ 2203169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 02:49

まずは安倍という歴代最悪の移民マンセーな国賊を日本から排除しないと
  

  
[ 2203177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 03:57
深夜なのにこのキムチ臭なに  

  
[ 2203277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 09:33
まぁネトウヨは存在そのものが「余計なもの」なのだからネトウヨは国外追放にしよう  

  
[ 2203285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 09:52
>2203177
この問題、パヨク・在 日・グローバリスト・財務省にとって、マジだマズイ問題なんだろうね。

「余計なもの」の具体的かつ詳細な情報がないのは、
それ出すとファーウェイ製品即時全面禁止&交換を国民が要求するレベルのものだからか?
そして中華製電子製品に対する深刻な不信感と輸入規制要求に繋がりかねないから?
また基地局の機器等のインフラ部分のファーウェイ製品を排除をするのには、
財務省やグローバリストが大嫌いな積極財政が必要だからか?
更に基地局の機器等のインフラ部分にかなり食い込まれていることから、
今やってる水道なんかのインフラのグローバル化そのものへの反対が強まることを懸念してか?

影響をいろいろ考えると、何とかボヤで消し止めたがる人間が多そうだよな。  

  
[ 2203371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 12:33
安倍政権なりにアメリカと安全保障を共にしていることを表明しているのだと思うよ  

  
[ 2203410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 13:40
ハードウェアに細工されると気付くがソフトウェアなら素通りという情弱日本。悲しいぜ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ