2018/12/08/ (土) | edit |

ソース:https://www.mbs.jp/news/kansainews/20181207/GE000000000000025624.shtml
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/12/07(金) 20:35:34.03 ID:CAP_USER9
万博の大阪開催決定でベイエリアに世界の注目が集まっています。夢洲を舞台とするもうひとつの巨大プロジェクトが、IR=カジノを含む統合型リゾート。万博がIRの追い風にもなるとみた事業者は「大阪詣で」を加速させていて、大阪市が求める地下鉄延伸の費用負担200億円についても「喜んで払う」と話しています。
大阪・中之島に建つ大阪の歴史と文化のシンボル、大阪市中央公会堂。その大ホールで6日に開かれた展示会に、大阪への進出を目論む海外の大手IR事業者が参加していました。
「万博が決まったことは非常に、大阪のみならず日本にとってもいいこと。IRにも追い風になると考えています」(ギャラクシーエンターテインメントジャパン 岡部智総支配人)
「関係者の皆さまにお喜び申し上げます。万博とIRの相乗効果で、非常に大きな経済効果がもたらせると確信しています」(メルコリゾーツ&エンターテインメントジャパン 白男川亜子・日本オフィス社長)
先月、2025年万博の誘致に成功した大阪。これまで「負の遺産」と呼ばれてきた夢洲が本当の「夢の島」になるチャンスがやってきましたが、「世界のマネー」がより熱い視線を注ぐのは、大阪が万博会場の隣に誘致を目指しているIRです。有力な候補地とされる大阪に万博が決まればさらに追い風が吹くとみたのか、確認できただけでIR事業者4社が協力金を支払い、万博誘致活動のオフィシャルパートナーとなっていました。
この「世界のマネー」を利用しようと大阪市が企んでいるある計画が。万博への交通手段を確保するため夢洲には大阪メトロを延伸させる必要がありますが、この費用の一部約200億円をIR事業者に負担させようというのです。
「受益者である民間事業者に負担を求めていくべきだと考えています」(大阪市 吉村洋文市長・先月29日)
200億円の費用負担を夢洲に進出するための条件とする。虫のいい話にも聞こえますが、当のIR事業者に取材すると意外な反応が…
「IRがそこで事業させていただく一つの恩返しとしては、地域にそういった形で貢献するのは非常に重要だと思ってる。我々は前向きに受け止めています」(ギャラクシーエンターテインメントジャパン 岡部智総支配人)
「200億円、地域コミュニティーの一員になる上でも喜んで投資させていただきたいと思っています」(メルコリゾーツ&エンターテインメントジャパン 白男川亜子日本オフィス社長)
MBSが取材したIR事業者はいずれも「200億円の費用負担」に前向きな姿勢を示したのです。
「MGMはインフラ開発を支援する費用を準備しています。大勢の人々を夢洲まで連れてくることが非常に重要なので」(日本MGMリゾーツ エド・バワーズCEO)
それもそのはず、IR事業者の大阪への計画投資額は最大で「1兆円規模」。これがどれほどの金額か他の施設と比較してみると、あべのハルカスが1300億円。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは1700億円。あの東京ディズニーランドとディズニーシーでも合わせて5150億円。「1兆円規模」のIRはまさに桁違いのプロジェクトで、大阪市が負担を求める200億円は、進出させてくれるなら十分に元が取れる金額のようです。
「万博やってるのに、隣で大規模工事やってるのはいかがなもんかと思っていますから、2024年にはIRをオープンさせたい」(大阪府・松井一郎知事 先月28日)
万博の前の年、2024年のIR開業を目指す大阪。桁違いのマネーを大阪に呼び込むことはできるでしょうか。
2018/12/07 19:21
MBSニュース
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20181207/GE000000000000025624.shtml
3 名前:ばーど ★:2018/12/07(金) 20:36:11.89 ID:CAP_USER9 13 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 20:41:28.79 ID:GGR93wZ10大阪・中之島に建つ大阪の歴史と文化のシンボル、大阪市中央公会堂。その大ホールで6日に開かれた展示会に、大阪への進出を目論む海外の大手IR事業者が参加していました。
「万博が決まったことは非常に、大阪のみならず日本にとってもいいこと。IRにも追い風になると考えています」(ギャラクシーエンターテインメントジャパン 岡部智総支配人)
「関係者の皆さまにお喜び申し上げます。万博とIRの相乗効果で、非常に大きな経済効果がもたらせると確信しています」(メルコリゾーツ&エンターテインメントジャパン 白男川亜子・日本オフィス社長)
先月、2025年万博の誘致に成功した大阪。これまで「負の遺産」と呼ばれてきた夢洲が本当の「夢の島」になるチャンスがやってきましたが、「世界のマネー」がより熱い視線を注ぐのは、大阪が万博会場の隣に誘致を目指しているIRです。有力な候補地とされる大阪に万博が決まればさらに追い風が吹くとみたのか、確認できただけでIR事業者4社が協力金を支払い、万博誘致活動のオフィシャルパートナーとなっていました。
この「世界のマネー」を利用しようと大阪市が企んでいるある計画が。万博への交通手段を確保するため夢洲には大阪メトロを延伸させる必要がありますが、この費用の一部約200億円をIR事業者に負担させようというのです。
「受益者である民間事業者に負担を求めていくべきだと考えています」(大阪市 吉村洋文市長・先月29日)
200億円の費用負担を夢洲に進出するための条件とする。虫のいい話にも聞こえますが、当のIR事業者に取材すると意外な反応が…
「IRがそこで事業させていただく一つの恩返しとしては、地域にそういった形で貢献するのは非常に重要だと思ってる。我々は前向きに受け止めています」(ギャラクシーエンターテインメントジャパン 岡部智総支配人)
「200億円、地域コミュニティーの一員になる上でも喜んで投資させていただきたいと思っています」(メルコリゾーツ&エンターテインメントジャパン 白男川亜子日本オフィス社長)
MBSが取材したIR事業者はいずれも「200億円の費用負担」に前向きな姿勢を示したのです。
「MGMはインフラ開発を支援する費用を準備しています。大勢の人々を夢洲まで連れてくることが非常に重要なので」(日本MGMリゾーツ エド・バワーズCEO)
それもそのはず、IR事業者の大阪への計画投資額は最大で「1兆円規模」。これがどれほどの金額か他の施設と比較してみると、あべのハルカスが1300億円。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは1700億円。あの東京ディズニーランドとディズニーシーでも合わせて5150億円。「1兆円規模」のIRはまさに桁違いのプロジェクトで、大阪市が負担を求める200億円は、進出させてくれるなら十分に元が取れる金額のようです。
「万博やってるのに、隣で大規模工事やってるのはいかがなもんかと思っていますから、2024年にはIRをオープンさせたい」(大阪府・松井一郎知事 先月28日)
万博の前の年、2024年のIR開業を目指す大阪。桁違いのマネーを大阪に呼び込むことはできるでしょうか。
2018/12/07 19:21
MBSニュース
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20181207/GE000000000000025624.shtml
ニュートラム延伸だったらもう一本安くできるんじゃ?
30 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 20:53:01.14 ID:w8EN7Y8e0IRの非関税障壁になってるパチンコつぶそう
33 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 20:54:31.45 ID:VkfK+T780桜島からのがユニバの客も行くんちゃうか?
37 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 20:56:31.54 ID:fL2YCkB10
俺が行ったことのあるカジノ
・モンテカルロ
・メルボルン
・シンガポール
・マカオ
43 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 21:01:59.57 ID:/K2Cr8yM0・モンテカルロ
・メルボルン
・シンガポール
・マカオ
日本は夜遊ぶところがないからな
富裕層の不満が大きい
55 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 21:07:17.15 ID:/8iA7G360富裕層の不満が大きい
ええ客や
77 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 21:21:09.63 ID:sqUklKIp0現金な奴らだ w
98 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 21:41:26.16 ID:7b60JK830この件に反対してる奴は、立地や現状を知らない奴がほとんど
99 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 21:44:02.23 ID:sM+B8Yc60これで世界で住みやすい街3位から1位になるねん。
145 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 22:55:07.26 ID:HT4zxS2r0大阪人で良かった(ノ^∇^)ノわーい!
162 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:16:01.70 ID:C03i3f2X0稼ぐ気満々だな
163 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:16:52.19 ID:EnaMxqoN0カジノ万博
204 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:44:09.00 ID:8CIAt6oz0ここに来て世界的に見た大阪の都市としての格が
爆上げだな
212 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:49:58.74 ID:/p5tfRQd0爆上げだな
ほな国に金せびらんといてなー
223 名前:名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:58:29.03 ID:y0r4Fa4I0何だかんだ言ってカジノは金余り層に大人気だからな
そこに大阪ベイエリアのポテンシャルが絡むと相乗効果
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544182534/そこに大阪ベイエリアのポテンシャルが絡むと相乗効果
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ゲーム】eスポーツ人気 海外メーカーが日本で販売強化
- JDI、「iPhoneXR」低迷でパネル3割減産 12月
- 【時計】なぜだか海外モデルに見えるカタカナG-SHOCKが誕生!
- レトルトのカレーがよく売れている 特に忙しい現代人にウケまくり 71年から比べると6倍に
- 【カジノ】万博決定でIR事業者、1兆円マネーに“大阪詣で”加速 地下鉄延伸200億円負担も「喜んでだす」
- 10月の消費支出0.3%減、2カ月連続マイナス
- 竹中平蔵「日本は生活出来ない貧しい若者が増えるかもしれません」
- 大塚家具、埼玉県春日部市の「創業の地」を2億円で売却・・・当面の運転資金に充てる狙いか
- 今、和菓子店や洋菓子店が次々と倒産しているらしい
痴Ⅳ資本の企業は参画禁止な。
これからは政治経済の中心は中之島周辺、ショッピングの中心は梅田、心斎橋、遊びの中心は夢洲、舞洲周辺になるな。
大阪府IR当確おめでとう!!
万博決定とダブル受賞だね、関西はアゲアゲだな
反対してたパヨクどもはまた嘘ついてたわけだ、
パヨクって嘘吐き続けないと絶命する病気なのか?
万博決定とダブル受賞だね、関西はアゲアゲだな
反対してたパヨクどもはまた嘘ついてたわけだ、
パヨクって嘘吐き続けないと絶命する病気なのか?
ザ・大阪民国だな
パチンコ屋の倒産が進むな。
日本にとって良いこと?
大阪だけだろ!!
地方には全く恩恵無い!!!
無駄な税金使うな!!!
東京五輪もそうだが、
おまエラの税金だけでやれ!!!
国の血税を使うな!!!
大阪だけだろ!!
地方には全く恩恵無い!!!
無駄な税金使うな!!!
東京五輪もそうだが、
おまエラの税金だけでやれ!!!
国の血税を使うな!!!
日本で万博と五輪とか絶対に許せないニダ!
最寄駅から万博会場までと
会場の内部でドローンレースして
都市環境のデータと広告用の動画を収集しようぜ
会場の内部でドローンレースして
都市環境のデータと広告用の動画を収集しようぜ
大阪だけ良い目にあって、地方などには恩恵が無いというが、果たしてそうだろうか。
近くに年間入場者数1500万人のユニバーサルスタジオという大型テーマパークがある
カジノなんて早々ないだろうからな。相乗効果も半端ないだろう。
万博、USJ、東京ディズニーランド、JR東海が連携して1週間有効、2週間有効など
割引チケットを発行すれば、京都、愛知、東京へと観光客を誘える。
会場でプラネタリウムみたいな全天球映像設備で、日本を代表するような観光地を紹介する
デモを8K映像にてプレゼンして、会場を出てきた外国人観光客を日本旅行やJTBのブース
で待ち構えその場でチケット販売したら良い。
梅田の第一ビル、第三ビルなどには、日本全国の県事務所が出張所をを構えてる。
この好機に参加しないはずはない。 大阪が起点となり日本中に観光客を送りだせばいい。
近くに年間入場者数1500万人のユニバーサルスタジオという大型テーマパークがある
カジノなんて早々ないだろうからな。相乗効果も半端ないだろう。
万博、USJ、東京ディズニーランド、JR東海が連携して1週間有効、2週間有効など
割引チケットを発行すれば、京都、愛知、東京へと観光客を誘える。
会場でプラネタリウムみたいな全天球映像設備で、日本を代表するような観光地を紹介する
デモを8K映像にてプレゼンして、会場を出てきた外国人観光客を日本旅行やJTBのブース
で待ち構えその場でチケット販売したら良い。
梅田の第一ビル、第三ビルなどには、日本全国の県事務所が出張所をを構えてる。
この好機に参加しないはずはない。 大阪が起点となり日本中に観光客を送りだせばいい。
大阪だけに良いことだとか言ってる奴は頭が悪いのか?
建設時だけを見てもこれだけの大規模になれば全国の業者に建築部材の発注がかかるし、職人や労働者も大阪だけではまかなえないから出張という形で他地方から来てもらうしかない。こうして莫大な金が全国に落ちることになる。
「波及効果」という概念が理解できないのか?
建設時だけを見てもこれだけの大規模になれば全国の業者に建築部材の発注がかかるし、職人や労働者も大阪だけではまかなえないから出張という形で他地方から来てもらうしかない。こうして莫大な金が全国に落ちることになる。
「波及効果」という概念が理解できないのか?
コナン「あれれ〜、何か変じゃない、それ」
毛利蘭「どうしたの?何が変なの?コナン君」
江戸川コナン「大阪の有権者は大阪都構想案に反対を示したんだよね。つまり現状維持を望んだんでしょ? どうして大阪万博開催を喜んでいるの?」
服部 (((^^;)…工藤の野郎〜、余計なことを…
毛利蘭「言われてみると確かに… コナン君の言う通りだわ」(真剣)
和葉(((^^;)…蘭ちゃん、そんな真顔になって…
コナン「(間違いない!犯人はあの人達だ!)」
大阪維新凄すぎだろ
よくまあ次々と打ち出してくるなあ
大阪復活だね。
よくまあ次々と打ち出してくるなあ
大阪復活だね。
>大阪維新凄すぎだろ
>よくまあ次々と打ち出してくるなあ
>大阪復活だね。
自分は大阪在住で積極的維新支持者でもないんだが、確かに今回の生花は
松井が言ってるように、府市、不幸せの状態でな成し得なかったんだよな。
あのMBS出身の市長のときは酷かったからな。
これからは万博やカジノを契機に、日本中に活気が戻ってくるのを願うよ。
>よくまあ次々と打ち出してくるなあ
>大阪復活だね。
自分は大阪在住で積極的維新支持者でもないんだが、確かに今回の生花は
松井が言ってるように、府市、不幸せの状態でな成し得なかったんだよな。
あのMBS出身の市長のときは酷かったからな。
これからは万博やカジノを契機に、日本中に活気が戻ってくるのを願うよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
