2018/12/08/ (土) | edit |

20181208s00041000145000p_view.jpg
お笑いコンビ「和牛」の水田信二(38)と川西賢志郎(34)が6日放送の文化放送「和牛のモーモーラジオ」(水曜深夜2・00)に出演。史上初の3年連続の準優勝となった「M―1グランプリ2018」を振り返った。

ソース:スポニチ

スポンサード リンク


1 名前:ひぃぃ ★:2018/12/08(土) 11:11:11.19 ID:CAP_USER9
 お笑いコンビ「和牛」の水田信二(38)と川西賢志郎(34)が6日放送の文化放送「和牛のモーモーラジオ」(水曜深夜2・00)に出演。史上初の3年連続の準優勝となった「M―1グランプリ2018」を振り返った。

 川西が今大会を「(番組が復活した)2015年から出させてもらっているんですけど今年はちょっと空気感が違った」と振り返ると、水田も「辛口コメントがブームになっていたよね。審査員の人らもそっちがそれぐらい言うなら、こっちもこれぐらい言っとこう。皆でブーストかかっている、みたいな」と苦笑い。

 川西は「今までにないことで(審査員)全員にコメント振って。M―1が30分放送時間が長くなっているから、それが1点違うところ。細かい要因が重なって、(雰囲気が)ガラっと変わったんやろな」と雰囲気が重たくなった原因を推測し、続けて「(大会直後の)打ち上げの場で例年に比べて落ち込んでいる人が多かったもんな。あれはやっぱり今年のM―1がちょっと違うかった部分が引き起こした現象」と裏側を明かした。

 水田が「いろんなM―1を体験できているよね。皆がバンバン受けているM―1も経験したし、今回みたいなちょっとなかなか難しそうやなってのも経験したし…」と総括すると、川西も「今年は芸人の団結感がすごかったな。『M―1 VS 芸人』って感じがあった」と同調していた。

2018年12月8日 10:25
スポニチ

画像
20181208s00041000145000p_view_.jpg
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:12:50.55 ID:qCs6v/oP0
へー、演者の感覚はそんな感じだったんか
6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:14:43.12 ID:Y6x1dI9h0
生でおもろいこと1つ言えず…
12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:18:16.73 ID:r+p6M0Pj0
なんかネタ暗いのもいた
13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:19:02.29 ID:JObGhV0N0
マジでM1無くすべき

18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:20:22.27 ID:CJQDxobd0
辛口審査員が悪い
ってことか
20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:20:30.67 ID:JObGhV0N0
こいつ動画で一番奥の席にいたじゃん
25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:21:33.03 ID:AXbXAtlD0
吉本枠に絞って関西ローカル放送でやれば?
37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:23:15.19 ID:pnDGSY0d0
和牛って2本ともタイムオーバーしてたらしいけど
何も指摘無かったん?
45 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:24:02.58 ID:kHLqXpUg0
一番は霜降りなんて若手に獲られたからだろ
48 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:24:27.77 ID:Fzmws8eD0
完全に勝った
49 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:24:32.24 ID:DMRHSp9M0
でもさ
なんで和牛って優勝できないの?
ダントツ面白いと思うんだけどな
62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:25:58.66 ID:7QUuTURP0
>>49
仕上がりすぎてて逆につまらない

老人ホームの営業向けにはいいかもね
76 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:27:26.32 ID:0Qb6Sn1n0
>>49
この大会は面白いだけじゃダメなんだよ
お笑いの古い概念、いわゆるお約束ではなく新しい発想が求められる
頭も感性も若い子のほうが断然有利
55 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:25:15.32 ID:kHLqXpUg0
納得いかないなら視聴者投票でも入れたらいい
73 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:27:20.18 ID:RHfqWdU00
こいつら本来の10年ルールだったら出れてないやろ
93 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:29:33.51 ID:Z+7sQjUJ0
審査員が敵だとでも言いたげだな
そんな気持ちで相手が笑うか?
119 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:33:21.56 ID:FAxq1rWT0
あの場でニヤニヤ。
こいつの底意地の悪さがよく分かる動画配信だった。

和牛もあのイメージ付いたからもう笑えんな。
136 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:35:10.79 ID:uDPlRcnp0
和牛応援してたけどガッカリやわ
演者がしょーもないんやから審査員が頑張るしかないやん
テレビの番組なんやから
だいたいどいつもM1ごときに必死すぎて寒いねん
138 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:35:20.34 ID:/+TKYnI00
あれで優勝はないよな
マジ面白くなかった
150 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:36:20.64 ID:0W42cjQg0
こんなイベントと出演者側でしょーもないケンカみたいな
私怨が発生するならやめていいよ。
笑えないわ。
163 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:37:42.20 ID:vv5IAI5w0
文句言うなら出なければ良いだけだろ
189 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:41:36.51 ID:r+p6M0Pj0
解散してコンビ組み直したらまた出られる
212 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/08(土) 11:42:50.81 ID:5wvQFKC10
和牛チャンピオンにならない方が売れるんちゃうか?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544235071/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2203540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 18:09
完全降伏 とろサーモン 久保田スーマラ武智 本日8日上沼恵美子に直接会って謝罪した模様

なお上沼恵美子、12月9日放送分の『クギズケ!』の番組収録が8日

「8日の収録で上沼さんは、今回の件に対して、初めてじっくりと今の自分の思いを語るそうです」  

  
[ 2203543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 18:14
M-1でこんな事言うてたら上方やABCなんかどうなんのよ
昔なんかそれこそ壇上で説教されてたのに、審査員より最近の芸人連中の意識が甘すぎるんと違うか  

  
[ 2203553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 18:28
やはぎさんか誰かが、M1はピンマイク使わずにスタンドマイクのみだから、定位置から動いてずれる漫才だと押しがイマイチになるっていってたな。やるなら霜降りぐらい激しい動きじゃないと伝わりきらないらしい。  

  
[ 2203555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 18:30
審査員が私情を挟むのはよくない  

  
[ 2203562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 18:36
面白くもない一発屋が増えて来てるから、M-1とかは辛口評価で問題ないだろ  

  
[ 2203565 ] 名前:     2018/12/08(Sat) 18:39
テレビで稼ぎたいんなら、テレビに合わせとけよ
ハンパモンのくせして「お笑い」とか、プライドかけるほどのことかよ
くだらねえ、文句あるならテレビに出るな  

  
[ 2203566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 18:40
和牛の方が面白く感じだけど、M-1だとそれじゃダメみたいなの
上沼さんも言ってたな  

  
[ 2203569 ] 名前: 名無し  2018/12/08(Sat) 18:52
M1もうやめろっていうヤツは何様なんや
お前が見なきゃいいだけやん
それなりに楽しく見てる人もいるのに
何で中止にさせようとするのかわからん  

  
[ 2203571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 18:55
例の動画、水田はとばっちりだと思ってたが同じ穴の狢か
あと和牛の漫才は面白かったと思うけど時間オーバーすんなや
オーバーしたらその分減点してもいいんじゃね?  

  
[ 2203574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 19:02
ちょくみょく視聴者投票やればいいなんてレスがあるけど第一回目のm-1知らんのか。
えらいことなったやんけ  

  
[ 2203580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 19:08
むしろ視聴者の方がは嫌いな奴に
0点とか平気でつけるからなあ
それでええんか  

  
[ 2203586 ] 名前: 774@本舗  2018/12/08(Sat) 19:17
審査員が好みで点数付けるのは当たり前 それがイヤなら出なければ良い。
和牛はまとまりすぎて どっか突き破れてないから大物になれないねん。
我慢できない文句があるなら直接言えば良いと思うし
松本も聞くと思うよ ダウンタウンも若いころは審査員に噛みついてたんやし
酒飲んで憂さ晴らしは誰でもあるわ それを配信したのが一番悪いねん。  

  
[ 2203589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 19:21
春日「優勝しなくても売れませんかね」
若林「おいやめろって💦」
二人「えへへへへへw」  

  
[ 2203595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 19:38
M1に人生かけてるっていうけど、ルールが甘すぎて逆にあかんのとちゃうかな
デビューして10年未満、コンビの片方でも10年超えたらアウト、出場は3回まで
毎年のように出てきてダラダラやって後輩に負けたら審査委員に悪態
何度もチャレンジして頂点目指すのなら、上方演芸大賞があるやん
だんだんM1の趣旨から離れてきてる気がするわ
  

  
[ 2203605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 20:17
40近くてパッとせず来た連中がよく自分の感性にそこまで自信が持てるもんだ。
面白いならとっくに売れてるんじゃないの。  

  
[ 2203625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 20:57
30歳未満の若手芸人だけでやれよ  

  
[ 2203639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 21:13


~ 古河市 行橋市 kotsubo48 テキサス 藤木 俊一 熊谷市 サラ 姫野 義昭 粟田 浦賀 安倍 晋三 昭恵 小野寺 違法 改造車 茨城県 ~

暴露します。 藤木俊一は今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。   ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
藤木は、そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで、藤木は得た収入でベルテックインターナショナルをリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。  


~ 百田尚樹さんの日本国紀 コピペ・パクリだらけだったww   発売後、あっという間に発覚してしまう ~ 

   ______
  y.enjoy.m  竹下陽亮_STAFFSERVICE 
  

  
[ 2203667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/08(Sat) 22:20
審査員も視聴者に審査されているのを忘れてはいけない。それは違うんじゃないって思うときあるもんな。  

  
[ 2203776 ] 名前: お  2018/12/09(Sun) 03:11
>この大会は面白いだけじゃダメなんだよ
>お笑いの古い概念、いわゆるお約束ではなく新しい発想が求められる
>頭も感性も若い子のほうが断然有利
M1見るたんびに「オレ、漫才(観るの)あってないかも」って思うんだが?
あんなのが優勝とか言われると。
  

  
[ 2203818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/09(Sun) 05:38
テレビの前の人間じゃなくて昔漫才上手かった人と笑いに来てる観客に向けてやってるからね
  

  
[ 2203984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/09(Sun) 12:56
今回は見た人みんな面白くなかったって言ってるよ
少なくとも俺の周りでは  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ