2018/12/10/ (月) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_【北京=永井央紀】カナダが米国の要請に基づいて中国・華為技術(ファーウェイ)幹部を逮捕したことをめぐり、中国がカナダ批判を強めている。共産党機関紙の人民日報は9日付で、幹部の罪が確定していないのに「手錠をかけ、足かせをつけた」と指摘。「過ちを正し、中国国民の権利侵害を直ちに止めなければ、重い代償を払うことになる」と強調した。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38726360Z01C18A2000000/

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/12/09(日) 19:29:39.10 ID:CAP_USER9
【北京=永井央紀】カナダが米国の要請に基づいて中国・華為技術(ファーウェイ)幹部を逮捕したことをめぐり、中国がカナダ批判を強めている。共産党機関紙の人民日報は9日付で、幹部の罪が確定していないのに「手錠をかけ、足かせをつけた」と指摘。「過ちを正し、中国国民の権利侵害を直ちに止めなければ、重い代償を払うことになる」と強調した。

人民日報は3面に掲載した重要コラム「鐘声」で、ファーウェイの孟晩舟・副会長兼最高財務責任者(CFO)の逮捕を評論。カナダの対応について「根拠無しに中国人民を重刑犯のように扱い、基本的人権を踏みにじった。これのどこが文明的な国のやり方か?どうして義憤にかられずにいられようか?」と強い論調で批判した。

国営新華社通信も孟氏の扱いを「大きな侮辱であり人格無視だ」とした。「カナダの法律に違反していないのに、米国の一方的な主張を聞いて拘束したことは法にも理にも情にもかなわない。カナダ当局に口出しの権利はない」と主張した。孟氏は高血圧などの健康問題を抱えているうえ、5月に頸部の手術をしたばかりだとして「人道的配慮を欠いている」とも批判。「カナダはしばしば人権を口にする国なのに」と皮肉った。

トルドー首相が逮捕を事前に知っていたと認めた点も「中国側に知らせることなく、中国人の感情を傷つけた」。即時に釈放しなければ「深刻な結果をもたらし、カナダがその全ての責任を負うことになる」と断じた。

中国外務省の楽玉成次官は8日、駐中国カナダ大使を呼んで孟氏の即時釈放を要求。正当な権利が守られなければ「重大な結果を生み、すべての責任はカナダが負わなければならない」と警告した。北京の外交筋は「中国に滞在しているカナダ人の間に不安が広がっている」と語った。

2018/12/9 15:34
日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38726360Z01C18A2000000/
4 名前:名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 19:30:58.45 ID:QFQnYKiK0
ゴーンの時と似てるな
12 名前:名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 19:35:38.38 ID:+cKAUh6n0
変な部品や通信についての釈明はまだ?
14 名前:名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 19:36:38.25 ID:00esVqEu0
日本もこんぐらい言えたらなぁ
27 名前:名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 19:41:59.63 ID:5TH5tGs40
日本もやろう
28 名前:名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 19:42:29.88 ID:jDk2zO0Y0
国家的逆切れw

40 名前:名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 19:45:31.45 ID:t5OvPg9J0
宣戦布告か

G7vs中国の戦いや
43 名前:名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 19:45:48.83 ID:v8TGH/450
思った通りの反応だなwwwww

何故か政府が出てくるというwwwwww
70 名前:名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 19:52:14.67 ID:M9zDeWBe0
カナダにどうのこうのいうよりまずオメーが人権守れ(笑)
90 名前:名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 19:56:26.40 ID:qvAGgB6V0
効いてる効いてるw
96 名前:名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 19:57:24.94 ID:CgpMK1AL0
口だけw
97 名前:名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 19:57:45.46 ID:w4fX/jhq0
中国人に暴動させるのかね
したらしたで強制送還だけど
149 名前:名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:10:26.78 ID:942rzE560
カナダには中国人沢山いるからのう
153 名前:名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:11:01.93 ID:W4rOv3E80
新たな冷戦の始まり
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544351379/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2204457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/10(Mon) 07:13
こいつらいつも逆切れしてるな  

  
[ 2204460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/10(Mon) 07:24
>>深刻な結果をもたらし、カナダがその全ての責任を負うことになる

中国人の移民や中国人観光客が減っちゃうのかい!? 羨ましいねw  

  
[ 2204461 ] 名前: あ  2018/12/10(Mon) 07:29
パスポート7冊がアウトやろ  

  
[ 2204463 ] 名前: 峠の地蔵  2018/12/10(Mon) 07:31
中国さん貴方の国では何百万人のウイグル人が理由も無く拘束されていますが?  

  
[ 2204465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/10(Mon) 07:36
適当な罪状で自分勝手に人を拘束獄さつする中国がなにいってんだ?
  

  
[ 2204470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/10(Mon) 07:45
悪事に対して恥じることもないという外道の証

中国人は年々その度が強くなっていっていて、最終的にはどんな悪事も正当化しだすだろうね  

  
[ 2204471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/10(Mon) 07:46
でも人道的配慮の欠如って中国のお家芸じゃん。拘束予告して正体むきだしの中国さん必死だね。  

  
[ 2204476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/10(Mon) 08:04
中国には日本人が5人位スパイ容疑で逮捕されてます。
日本政府は公に抗議したことあるのかな、情けないわ。  

  
[ 2204478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/10(Mon) 08:06
ニホンセイフハー  

  
[ 2204482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/10(Mon) 08:13
中国は7カ国のパスポートはどう説明するの?
  

  
[ 2204484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/10(Mon) 08:21
思いっきり他国の司法を無視した恫喝を伴う中国一国保護主義。
他国の保護主義を非難する筋合いはない。  

  
[ 2204485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/10(Mon) 08:25
ヘタれるなよシ ナ人、ここまで言うだから
「米国大使召還」
「カナダ大使召還」
くらいは頑張ってみろw  

  
[ 2204495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/10(Mon) 08:47
中国政府の慌てぶりから逮捕されているのが中国のスパイだと暴露されてしまったようだw  

  
[ 2204575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/10(Mon) 12:29
人道的やん。
どっかの国では弾圧されてる奴よりまともだと思うがね。
ガソリンかけて焼かれるより  

  
[ 2204612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/10(Mon) 13:57
カナダって中国移民たくさんいるよね
便衣兵使ってテロや乗っ取りでもするつもりかな  

  
[ 2204844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/12/10(Mon) 22:04
この人に中国のパスポートが4種類発行されてる事の説明をしてほしいですねw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ