2018/12/10/ (月) | edit |

対戦ゲームを競技として行う「eスポーツ」の人気が高まる中、海外の大手メーカーが日本でのゲーム向けの製品の販売を強化しています。eスポーツは、ことしの新語・流行語大賞のトップ10に選ばれるなど、国内での認知度も急速に高まっていて、市場の拡大が期待されています。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181209/k10011740831000.html
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2018/12/09(日) 18:07:41.92 ID:CAP_USER
対戦ゲームを競技として行う「eスポーツ」の人気が高まる中、海外の大手メーカーが日本でのゲーム向けの製品の販売を強化しています。
eスポーツは、ことしの新語・流行語大賞のトップ10に選ばれるなど、国内での認知度も急速に高まっていて、市場の拡大が期待されています。
こうした中、台湾のメーカー、エイスースは先月、ゲームに特化したスマホの販売を開始しました。
ゲームを長時間楽しめるよう、本体を冷やすファンを外に付けられるほか、側面にはセンサーを搭載し、ゲーム機のコントローラーのように細かな操作ができるよう設計されています。
エイスースジャパンの溝上武朗執行役員は「eスポーツの盛り上がりで、日本のゲーム市場全体がさらに成長する可能性を感じている」と話しています。
中国のパソコンメーカー、レノボは、ゲーム専用の高性能なパソコンを家電量販店などを通じて本格的に販売することにしています。
また、パソコンでゲームを遊ぶきっかけを作ろうと、全国各地のショッピングセンターなどでゲーム大会を開くことを発表しました。
自身も「ゲーマー」だというレノボ・ジャパンのデビット・ベネット社長は「市場はまだ愛好家の層が中心だが、親子や家族など幅広い層を取り込んでいきたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181209/k10011740831000.html
3 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 18:13:49.78 ID:KwNHWAGUeスポーツは、ことしの新語・流行語大賞のトップ10に選ばれるなど、国内での認知度も急速に高まっていて、市場の拡大が期待されています。
こうした中、台湾のメーカー、エイスースは先月、ゲームに特化したスマホの販売を開始しました。
ゲームを長時間楽しめるよう、本体を冷やすファンを外に付けられるほか、側面にはセンサーを搭載し、ゲーム機のコントローラーのように細かな操作ができるよう設計されています。
エイスースジャパンの溝上武朗執行役員は「eスポーツの盛り上がりで、日本のゲーム市場全体がさらに成長する可能性を感じている」と話しています。
中国のパソコンメーカー、レノボは、ゲーム専用の高性能なパソコンを家電量販店などを通じて本格的に販売することにしています。
また、パソコンでゲームを遊ぶきっかけを作ろうと、全国各地のショッピングセンターなどでゲーム大会を開くことを発表しました。
自身も「ゲーマー」だというレノボ・ジャパンのデビット・ベネット社長は「市場はまだ愛好家の層が中心だが、親子や家族など幅広い層を取り込んでいきたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181209/k10011740831000.html
屋外レジャーが良いだろう?
13 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 18:36:13.16 ID:/UZ+HYhxススススマホでeスポーツwwww
14 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 18:38:39.31 ID:KCtGbbJ2パズドラ、モンストやろ?
23 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 18:58:13.02 ID:pL21jZtA
国内ゲームメーカーは沢山あるのにな
最近おもしろゲームがない
24 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 18:59:28.77 ID:pL21jZtA最近おもしろゲームがない
リメイクの方が断然面白いと言う現実www
31 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 19:28:41.01 ID:/rv44O7N日本語版増えるといいんだが
34 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 19:41:43.87 ID:N6bOv6m1所詮はゲーム。スポーツじゃなくね?
41 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 19:55:08.01 ID:AnEwBlTDガチャの引き運で勝負しようぜ
42 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 19:57:50.76 ID:b6xnCdwwスーパーマリオクラブだろ
60 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 21:00:29.02 ID:axJxTwDR日本じゃ格ゲーが主流だけど、世界的には主流派じゃない
しかも格ゲー世界大会の日本版ですら開催が怪しくなってて先行き不安よ
61 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 21:02:10.81 ID:7/XqNpM/しかも格ゲー世界大会の日本版ですら開催が怪しくなってて先行き不安よ
ゲームは1日30分!
77 名前:名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 23:38:15.71 ID:iq3jnlY2名前変えてもゲーム大会って感じしかしない
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1544346461/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【景気】現在の景気拡大が高度成長期の「いざなぎ景気」を超え、戦後2番目の長さになったと判定。内閣府
- 醤油業界、「最近醤油があまり売れない」と焦る
- 【悲報】仮想通貨バブル、弾ける
- ジム・ロジャーズ氏「もし私が20歳の日本人だったら、日本から逃げ出している」
- 【ゲーム】eスポーツ人気 海外メーカーが日本で販売強化
- JDI、「iPhoneXR」低迷でパネル3割減産 12月
- 【時計】なぜだか海外モデルに見えるカタカナG-SHOCKが誕生!
- レトルトのカレーがよく売れている 特に忙しい現代人にウケまくり 71年から比べると6倍に
- 【カジノ】万博決定でIR事業者、1兆円マネーに“大阪詣で”加速 地下鉄延伸200億円負担も「喜んでだす」
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
IOC「とりあえずeスポーツの五輪導入は時期尚早ってことで」
しかしゲームセンターあらしもeスポーツをやる時代(@アニキ)、そう遠くない内に五輪に導入されそう
しかしゲームセンターあらしもeスポーツをやる時代(@アニキ)、そう遠くない内に五輪に導入されそう
こういうことはeスポーツ、悪いことが起こればゲームと報道すんだろ?
金の亡者のマスコミらしいわw
10年後には格差社会の申し子扱いされんだろうよ。
フリーターと同じでなw
金の亡者のマスコミらしいわw
10年後には格差社会の申し子扱いされんだろうよ。
フリーターと同じでなw
特亜のチーターとかマジでムカつくわ
自分でやろうとは思わないから裾野が大きくならないんじゃないか?
ゲーム実況で十分、笑いに変えてるくれるもんな
自分でやろうとは思わないから裾野が大きくならないんじゃないか?
ゲーム実況で十分、笑いに変えてるくれるもんな
格ゲーは他のeスポーツゲーム各種に比べるとやれる事が少なく
しかも性能上位の数キャラで固まってしまう事が多く
見ていても飽きが早いんだよねぇ
だからと言ってシステムを複雑にし、やれる事を多くしたら
多くのユーザーが脱落してしまい商売にならないというジレンマ
しかも性能上位の数キャラで固まってしまう事が多く
見ていても飽きが早いんだよねぇ
だからと言ってシステムを複雑にし、やれる事を多くしたら
多くのユーザーが脱落してしまい商売にならないというジレンマ
バーチャルドローンレースみたいに、リアルにもあるルールとコースを使えば、垣根を減らすことができるかもしれない。実況もVR化も楽だし。
賞金の出るような大会は、本物を使えば良い。
賞金の出るような大会は、本物を使えば良い。
ここでも日本企業は出遅れか
もうほんとダメになったね
もうほんとダメになったね
仮にこんなのに出遅れたとしても構わねーよテョン
参加すればうまい汁が吸えるみたいな構図はまるで機材を売りさばくマルチ詐欺
タイトル毎に特化した高額専用機の販路を広げたいだけのク ソキャンペーンじゃねーか
2204508
ボンクラにダメとか云われると失笑だろ
ゲームを仕事にしたら完全に負けてるわ、限りある人生を削ってゲーム攻略とか馬 鹿げているにも程がある
タイトル毎に特化した高額専用機の販路を広げたいだけのク ソキャンペーンじゃねーか
2204508
ボンクラにダメとか云われると失笑だろ
ゲームを仕事にしたら完全に負けてるわ、限りある人生を削ってゲーム攻略とか馬 鹿げているにも程がある
AC電源駆動でバッテリー劣化させないスマホは欲しいわ
eスポーツの認知度って「eスポーツ(笑)」って感じだろ
そこらへんの競技よりも儲けてるからな
あんま活躍してない格ゲーのプロとかも年収1000万円超えが普通らしいし
あんま活躍してない格ゲーのプロとかも年収1000万円超えが普通らしいし
相変わらずeスポーツ叩きの特亜工作員が日本人騙ってんな。日本で盛り上がっても損するやつはいねーしむしろソフト産業が盛り上がれば更に日本の市場が拡大するのに文句言ってるやつが誰かよく分かるわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
